注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい

サレ妻・不倫女・不倫夫

レス500 HIT数 33684 あ+ あ-

匿名さん
10/04/08 08:34(更新日時)

ミクルのサレ妻と不倫女は似たり寄ったりだと思う。(一部のしっかりした方は除く)

どっちも悲劇のヒロインって感じだし。
どっちも全部相手のせい。
僻みあったり、サレ妻は『本当に愛されてるのは妻。私は何も悪くない。』不倫女は『私が1番。奥さんより愛されてる。』の言い合い。
でも結局ふたりが取り合いしてる男は自分と自分のチ〇ポの事しか考えてない。

なのに結局不倫サレた方も既婚で不倫する方も子供が大事だからと離婚せず。

皆似たり寄ったりだね。

No.1268390 10/03/10 12:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 10/03/13 17:16
匿名さん204 ( ♀ )

>> 246 それとこれはレスの場合に限られてしまうが 世の「妻」は旦那が「俺達はレスだ。これでは夫婦でいる意味がない。離婚しよう」って言われたらあっさり… 一気に質問にお答えします。
主さんすいません😥

それは難しいですよね。
しかし話し合いは出来ますし、全くのレスであれば夫婦関係は破綻しているととれ、協議離婚すれば、離婚出来る場合が多いです😃


まだ話し合いや悩む段階で結論に行き着かないのなら、まだ他の異性と行為を持つ正当な理由もありませんよね😃


あと法律というものは、一番公平に物事を見ています。
なので私のような第三者には、非常に共感出来る仕組みですね😊

  • << 253 あなたが「性」に関しては幼児同然と理解できました。例え結婚していても日本人には多いのであなたが特別未成熟って訳じゃないけどね。わざわざレスありがとう。

No.252 10/03/13 17:20
毒 ( qxmic )

>> 235 「夫を責めないのであれば、不倫相手も責めてはいけない」 これは複数の意見が存在する主観的問題ではなく、正論の部類に入ると思います。 正論… 難しい話ですね(苦笑)でも何となくわかる気がします。違ったらすみません。

責任の重さ:男>不倫相手
はその通りだと思います。

一部の妻にとっては、
怒り:男<不倫相手
責任の大きさではなくて、怒りの大きさで考えるので、不倫相手だけを責めます。

どちらに怒りや憎しみを感じるかは、“感情”の問題なので当然本人の自由ですよね?

肝心の、不倫相手「だけ」責める“行動”は間違っているのか?

法律では、離婚しないで(=旦那を許して)不倫相手にだけ慰謝料を請求する(=責任を取らせる)事、許されてますよね?

旦那にも責任を取らせる(=離婚する)場合より金額は少なくなりますが、ゼロになったり却下されたりはしないのではありませんか?

それって、「夫を責めないのであれば、不倫相手も責めてはいけない」という意見は、誰もが認めて従わないといけない常識ではないという事の証拠だと私は思いますが…そういう法律も間違っているという事ですか?

  • << 258 感情は自由=正論という認識なんですね❓😃 それなら理解出来ます💡 責任は外からも公平に見れる尺度ですが、感情は外から公平に見れる尺度が存在しない。 それゆえ第三者から見ると共感出来ず、不思議な光景に見える。 このスレはその象徴かもしれませんね。 因みに離婚しない場合には不倫相手からだけ慰謝料請求出来るという例は、被害者(妻)と加害者①(夫)の財産は共有物なので、旦那に慰謝料請求しても実益が皆無で、訴訟費がかかるのみなため、存在しないハズです。 記憶があやふやですが💦

No.253 10/03/13 17:24
匿名さん237 

>> 251 一気に質問にお答えします。 主さんすいません😥 それは難しいですよね。 しかし話し合いは出来ますし、全くのレスであれば夫婦関係は破綻してい… あなたが「性」に関しては幼児同然と理解できました。例え結婚していても日本人には多いのであなたが特別未成熟って訳じゃないけどね。わざわざレスありがとう。

No.254 10/03/13 17:38
匿名さん254 

『愛』って なんだろぅ??…




横レス 失礼しまいました。

  • << 256 随分前に究極な選択って流行ったよな~ どちらにより 「愛情があるのか」 子供は抜きにしてもし「妻」と「不倫相手」どちらも災難に巻き込まれた。男が選んだ結果にそれぞれの仮に「選ばれなかった」立場の女性は納得することができるのだろうか?一夫多妻の国の第一夫人の立場は絶対だけどいくら優遇されようと嫉妬心が消えるわけではないそうだ。 「妻」は「夫」を愛していたのか?不倫により愛していたことを「思い出す」のか愛していたと「思い込む」のか?

No.255 10/03/13 17:48
匿名さん35 ( 30代 ♀ )

>> 241 その辛い心情、お察しします。 それを機に、自分の友人関係を深めたり広げて、自分の中の旦那さんの割合を狭くしてみたら、少しでも楽になりません…
私は今のところ不倫の被害は無いですよ。
万が一を想像想定したら心境くらい解ります。

そして ちゃんと身内も責める事くらい想像出来ませんかね❓

離婚するかしないかで許す許さない 責める責めないを判断するのが疑問です。

No.256 10/03/13 17:54
匿名さん237 

>> 254 『愛』って なんだろぅ??… 横レス 失礼しまいました。 随分前に究極な選択って流行ったよな~

どちらにより
「愛情があるのか」
子供は抜きにしてもし「妻」と「不倫相手」どちらも災難に巻き込まれた。男が選んだ結果にそれぞれの仮に「選ばれなかった」立場の女性は納得することができるのだろうか?一夫多妻の国の第一夫人の立場は絶対だけどいくら優遇されようと嫉妬心が消えるわけではないそうだ。
「妻」は「夫」を愛していたのか?不倫により愛していたことを「思い出す」のか愛していたと「思い込む」のか?

No.257 10/03/13 19:34
匿名さん204 ( ♀ )

>> 250 “いはんほうじょ”です ひとつお願いなのですが… 返レスは簡潔にお願いします。 簡潔に出来る話を難しく広げてしまうのは、知識の豊富さから、… 教えてくれてありがとうございます😃

「幇助とは犯罪を手助けした第三者が、共犯扱いになること」と認識していたので、夫と不倫相手はすでに共犯関係であるので、幇助の概念が当てはまらないと思っていました。

しかし結婚という「契約」に焦点をあてれば、不倫相手の幇助という視点も成立し得るとも、あなたのレスで気づかされました😃💡
ありがとうございます😊

では罪の重さは
不倫夫=不倫相手
になりますね💡

訂正します😃


あと、今回は法律用語がレスの話題の中心だったので、あまり簡単に説明出来なかったことをお詫びします😥

No.258 10/03/13 19:56
匿名さん204 ( ♀ )

>> 252 難しい話ですね(苦笑)でも何となくわかる気がします。違ったらすみません。 責任の重さ:男>不倫相手 はその通りだと思います。 一部の妻に… 感情は自由=正論という認識なんですね❓😃
それなら理解出来ます💡

責任は外からも公平に見れる尺度ですが、感情は外から公平に見れる尺度が存在しない。
それゆえ第三者から見ると共感出来ず、不思議な光景に見える。
このスレはその象徴かもしれませんね。

因みに離婚しない場合には不倫相手からだけ慰謝料請求出来るという例は、被害者(妻)と加害者①(夫)の財産は共有物なので、旦那に慰謝料請求しても実益が皆無で、訴訟費がかかるのみなため、存在しないハズです。

記憶があやふやですが💦

  • << 260 慰謝料の話はおっしゃる通り、訴訟費用差し引くと妻の手取りはほとんどないようですね。 まぁ、妻が愛人だけに責任を取らせる事が法律的に認められているという事が言いたかっただけなので、利益があるかどうかは今の話には関係ありませんが。

No.259 10/03/13 21:38
匿名さん203 

>> 234 女性に悪いと思って欲しいと思うのは無理だと分かりませんか? 私は無理だと思います。 何故なら前にも言いましたが人それぞれだからです。 悪い… どうして無理だと思うのですか?
不倫をした女性には悪いと思う人もいますよ?
思う女性もいるのだから無理ではないと思います。
何故、無理だと決めつけるのかが分かりません。

あなたは自分が不倫相手に悪いと思ってほしいと思わないのでしょうが私は悪いと思って欲しいです。
本当に悪いと思ったら不倫はしません。
悪い事だと分かってるだけで本当に悪いと思っていないから不倫してしまうんですよ。

私も不倫相手が、どうなろうと知りませんが不倫した事は悪かったと反省はして欲しいですね。
それは他人でも人として真っ直ぐに生きて欲しいと思うからです。

自分の結婚相手に信じていたのに裏切られたのは一番悲しい事ですし憎いと思う事です。
でも不倫された事で傷つけたのは2人なのですから2人に憎いと思う感情が出るのではないかと思います。

  • << 261 何度も同じ事書いても仕方がないのでごめんなさい。 決め付けてませんよ。 何故無理だと思うかは、伝わらないようなので。 失礼します。

No.260 10/03/13 21:45
毒 ( qxmic )

>> 258 感情は自由=正論という認識なんですね❓😃 それなら理解出来ます💡 責任は外からも公平に見れる尺度ですが、感情は外から公平に見れる尺度が存在… 慰謝料の話はおっしゃる通り、訴訟費用差し引くと妻の手取りはほとんどないようですね。

まぁ、妻が愛人だけに責任を取らせる事が法律的に認められているという事が言いたかっただけなので、利益があるかどうかは今の話には関係ありませんが。

  • << 262 差し引いてとかでなく、慰謝料請求された夫の財布は、慰謝料請求した妻の財布と同じ ⬇ 裁判費がかかるだけで意味なし ⬇ 実際ほぼ起こり得ない訴訟 ⬇ 法律で定める必要なし 直接家族法を学んだ訳ではありませんが、法律は大前提として、ほぼ起こり得ない訴訟に関しては、明文がありません。 なぜなら、法律というものは長い歴史を経て、守られるべき権利が生まれるたびに改正されるからです。 過去の判例をもとに裁判をする傾向にあるのもその理由の一つです。 なんだか小難しい話の上に、論点がズレてすいません😥 主さんもごめんなさい😣

No.261 10/03/13 21:48
匿名さん5 ( ♀ )

>> 259 どうして無理だと思うのですか? 不倫をした女性には悪いと思う人もいますよ? 思う女性もいるのだから無理ではないと思います。 何故、無理だと決… 何度も同じ事書いても仕方がないのでごめんなさい。
決め付けてませんよ。
何故無理だと思うかは、伝わらないようなので。


失礼します。

  • << 269 そうですね分かりません。 悪いと思う人もいるし思わない人もいると、おっしゃってるのに無理だと思うのは理解できません。 無理だと思ってないから不倫相手にも近寄らないでと願うのだと思います。 旦那も不倫女も悪い事をしたのだから、その悪い事を理解し反省を願う。 だから両方に近寄らないでと思うのでしょう。 不倫女が、そんな事を思わない酷い女だとしても、そう願い気持ちはあるだろうし酷い女だとしても変われる可能性はあると思います。

No.262 10/03/13 22:12
匿名さん204 ( ♀ )

>> 260 慰謝料の話はおっしゃる通り、訴訟費用差し引くと妻の手取りはほとんどないようですね。 まぁ、妻が愛人だけに責任を取らせる事が法律的に認められ… 差し引いてとかでなく、慰謝料請求された夫の財布は、慰謝料請求した妻の財布と同じ

裁判費がかかるだけで意味なし

実際ほぼ起こり得ない訴訟

法律で定める必要なし

直接家族法を学んだ訳ではありませんが、法律は大前提として、ほぼ起こり得ない訴訟に関しては、明文がありません。

なぜなら、法律というものは長い歴史を経て、守られるべき権利が生まれるたびに改正されるからです。

過去の判例をもとに裁判をする傾向にあるのもその理由の一つです。

なんだか小難しい話の上に、論点がズレてすいません😥

主さんもごめんなさい😣

No.263 10/03/13 22:28
毒 ( qxmic )

>> 262 ???

ごめんなさい。嫌味を言いたいのではなく本気で、あなたが何を言いたいのかわかりません。

ご本人でも別の方でも、要点がわかるように言い換えていただけませんか?

妻→愛人の訴訟の話をしているんですよね?「夫の財布」や「起こり得ない訴訟」って、どう関係あるんですか?

  • << 271 私は毒さんや204さんみたいに法律に詳しいとか、論理的にレスするの下手ですが… 平たく言うと、 既婚男性と寝る時は、枕元に、ピン札百万用意しとけ😁と、いうことですよね。 妻に呼ばれたら、友禅着て、ピン札置いて、ご馳走さまでした🙇ですよ。 あ、お着物👘に水をかけられた時のためにパールトーン加工しなきゃ😊。 私は全部失ったから、言わせてもらうけど… 私は、死ぬ気で別れましたよ。 夫と そしてその後の彼と 夫の不倫女はいい子みたいだけど😊。考えてる暇ありません。こっちは世帯主ですから。 子供一番に考えたら当たり前の行動でしょう。 毒さんの意見はわかる。 法律小娘は、出直しておいで。 主さんは出張ですからねぇ…。主さんはどっちなんだろ

No.264 10/03/13 22:34
匿名さん204 ( ♀ )

>> 263 妻➡旦那
(夫婦を修正する場合)
の訴訟が法律上存在しないという意味です😣

分かりにくくてごめんなさい😢

No.265 10/03/13 22:47
毒 ( qxmic )

>> 264 え?でも離婚しないで旦那訴えた奥様いましたよ?金銭的には無意味だけど、社会的に制裁加えたいと言って。本当に「存在しない」んですか?

  • << 268 本当ですか❓😲 私の勘違いかもしれません💦 家族法を取っている友人にそう聞いたことがあって💦 ちょっと調べてみますね😥 間違っていたらすいません😣😣

No.266 10/03/13 22:48
匿名さん223 ( ♀ )

>> 244 「理性」と「性欲」は別だろう? これは正当化ではなく「事実」だろう? 夫婦間で「性」に関する問題は必ずあると思うがないのか? 「不倫」に不快… 私は夫の性欲がわからずレスに12年悩みました。

もともと淡白な方で、アダルトも友達から沢山もらってて、私には近親相姦みたいで恥ずかしいと…
精神的繋がりの方が強くて、私も諦めました。

共働きで子なし、職場も華やかな部署だから、
お誘い沢山ありましたが、浮気とかの発想がそもそも全くなかったです。

夫がダントツ一番。夫以外は男性ではなく…


でも、本当はもの凄く寂しくて、壊れかけでしたが

あなたは、この感覚わかりますか?

  • << 270 「淡白な旦那で淋しい思いをしたけど我慢していた」ということかな? 「旦那の性欲」って書き方をしたけど「男の生理」って方が想像しやすいのかな。女性には「生理」や「妊娠」があるのは知識としては男も理解することができる。あくまでも「知識」だけで実際はわからん。では女性は男のカラダにどれだけ興味を持って理解しようと思うのかな? 夫婦だからお互いの「性」を見せあえるカップルもいれば夫婦になってしまったから「性」を見せることができなくなるカップルもいると思うのだが。

No.267 10/03/13 22:52
匿名さん223 ( ♀ )

>> 249 「理性より欲望を優先した方が不倫夫」ということは事実ですが、ではあなたの意見はその事実の正当化ではなく、ただ妻側の意見が聞きたいというだけな… なんだ、あなたは法学部の知識をひけらかした、小娘かいっ😁

笑った。

No.268 10/03/13 23:02
匿名さん204 ( ♀ )

>> 265 え?でも離婚しないで旦那訴えた奥様いましたよ?金銭的には無意味だけど、社会的に制裁加えたいと言って。本当に「存在しない」んですか? 本当ですか❓😲

私の勘違いかもしれません💦
家族法を取っている友人にそう聞いたことがあって💦

ちょっと調べてみますね😥

間違っていたらすいません😣😣

  • << 277 わざわざすみません。お願いします。私は相談に乗るために聞きかじった知識しかないので。 確か、可能だけど弁護士費用がかかるだけで意味がないから、普通は訴えないのだと聞いた気がします。(妻→夫) (夫と愛人両方に責任があるのは認めた上で)慰謝料をどちらにいくら請求するかは妻次第、愛人だけに支払いを求める事も認められている…という話を聞いた事があります。 弁護士さんによって意見が違う事もあるのかも知れませんね。

No.269 10/03/13 23:06
匿名さん203 

>> 261 何度も同じ事書いても仕方がないのでごめんなさい。 決め付けてませんよ。 何故無理だと思うかは、伝わらないようなので。 失礼します。 そうですね分かりません。
悪いと思う人もいるし思わない人もいると、おっしゃってるのに無理だと思うのは理解できません。

無理だと思ってないから不倫相手にも近寄らないでと願うのだと思います。
旦那も不倫女も悪い事をしたのだから、その悪い事を理解し反省を願う。
だから両方に近寄らないでと思うのでしょう。
不倫女が、そんな事を思わない酷い女だとしても、そう願い気持ちはあるだろうし酷い女だとしても変われる可能性はあると思います。

No.270 10/03/13 23:10
匿名さん237 

>> 266 私は夫の性欲がわからずレスに12年悩みました。 もともと淡白な方で、アダルトも友達から沢山もらってて、私には近親相姦みたいで恥ずかしいと…… 「淡白な旦那で淋しい思いをしたけど我慢していた」ということかな?
「旦那の性欲」って書き方をしたけど「男の生理」って方が想像しやすいのかな。女性には「生理」や「妊娠」があるのは知識としては男も理解することができる。あくまでも「知識」だけで実際はわからん。では女性は男のカラダにどれだけ興味を持って理解しようと思うのかな?
夫婦だからお互いの「性」を見せあえるカップルもいれば夫婦になってしまったから「性」を見せることができなくなるカップルもいると思うのだが。

  • << 272 結局は…真相は闇ですね。 彼女いたから😥 なんていうか、スキンシップや会話はめちゃくちゃありましたよ😃 毎週一緒に出かけるし。結局は、居心地よいルームメイトだったのかな。 元夫は恋愛をしたいから再婚はしない。と、せっかく、授かった子宝を一年少しで放棄しました。 哀れな方だと思います。 私はもう世帯主ですから、進むしかありません😊 惚れた弱みです。 その後一瞬、夫を知りたくて不倫したけど、やはり、すぐに足洗いました。 どうやら男運がマイナスみたいです😊

No.271 10/03/13 23:11
匿名さん223 ( ♀ )

>> 263 ??? ごめんなさい。嫌味を言いたいのではなく本気で、あなたが何を言いたいのかわかりません。 ご本人でも別の方でも、要点がわかるように言… 私は毒さんや204さんみたいに法律に詳しいとか、論理的にレスするの下手ですが…


平たく言うと、


既婚男性と寝る時は、枕元に、ピン札百万用意しとけ😁と、いうことですよね。


妻に呼ばれたら、友禅着て、ピン札置いて、ご馳走さまでした🙇ですよ。



あ、お着物👘に水をかけられた時のためにパールトーン加工しなきゃ😊。


私は全部失ったから、言わせてもらうけど…


私は、死ぬ気で別れましたよ。

夫と

そしてその後の彼と
夫の不倫女はいい子みたいだけど😊。考えてる暇ありません。こっちは世帯主ですから。



子供一番に考えたら当たり前の行動でしょう。


毒さんの意見はわかる。

法律小娘は、出直しておいで。

主さんは出張ですからねぇ…。主さんはどっちなんだろ

No.272 10/03/13 23:18
匿名さん223 ( ♀ )

>> 270 「淡白な旦那で淋しい思いをしたけど我慢していた」ということかな? 「旦那の性欲」って書き方をしたけど「男の生理」って方が想像しやすいのかな。… 結局は…真相は闇ですね。


彼女いたから😥


なんていうか、スキンシップや会話はめちゃくちゃありましたよ😃


毎週一緒に出かけるし。結局は、居心地よいルームメイトだったのかな。


元夫は恋愛をしたいから再婚はしない。と、せっかく、授かった子宝を一年少しで放棄しました。


哀れな方だと思います。

私はもう世帯主ですから、進むしかありません😊

惚れた弱みです。

その後一瞬、夫を知りたくて不倫したけど、やはり、すぐに足洗いました。


どうやら男運がマイナスみたいです😊

No.273 10/03/13 23:38
匿名さん237 

>> 272 良くも悪くも本当に「家族枠」に入ってしまったんだね。
ただ自分の女性としての「性」は否定しないでもらえると男としてはありがたいと思うよ。都合いい考え方だけどね。
どうも日本女性はこれも良くも悪くも極端になりがちだと思うから。
自分はアダルト業界にいるけれど最近はスタッフに女性も増えてきた。男は女になれないし女は男になれない。自分の「性」の押し付けは犯罪に繋がる恐れが高いが自分の「性」に興味を持ち受け入れ異性の「性」に興味を持ち受け入れる。これが夫婦間でうまくいってればまた少し違うと思うんだが簡単にいかないのが世の中…なんだな(苦笑)

No.274 10/03/14 00:05
匿名さん223 ( ♀ )

>> 273 女系家族で、


性に対して、潔癖すぎる貞操観念を、厳しく教育されたましたから😠

打ち破る試みも若い時はしましたが😁


まあ…
幸せな再婚も、夢見てみようかな✨

ははは。


アダルトを浮気とは思いませんね。

男女一緒に楽しめばいいと思います。


三人のうち誰が悪いかなんて、誰もわかんないし、

みんな悪いってことは、みんな悪くないと一緒だから、


ぶっちゃけ相性が合わなかった。というのが妥当ですよね。

No.275 10/03/14 00:35
匿名さん237 

>> 274 貞操観念があるのはいいでしょ(笑)
男は男で勝手だからね(笑)
「誰に対してもオープンに」ではなく心を許した相手にオープンになれるのが理想だが、これが当たり前だけど一番難しい。相手に愛情があるからつい自分を殺してしまうタイプのが多いんじゃないかな。女性紙のエロシーンと男性紙のエロシーンは同じ場面を描いてるようで全く違うよね。
女性からみたら男性紙のエロシーンなんて有り得ないでしょ(笑)まぁ逆もそうなんだけど(笑)それだけギャップがある。だから男も女も相手の「性」に興味をもち理解しあうのが理想だとはわかっていてもこれも難しい。
ただ個人的には気持ちのいいというかどうされるのが嬉しいのかとかは教えて欲しいけどね。「してあげる」でも「やらせてあげてる」でもない…ハズなんだが夫婦間って難しいな

No.276 10/03/14 01:12
匿名さん223 ( ♀ )

>> 275 逆に、不倫相手に要求できるんでしょうねぇ。

夫婦間は、後ろに家族親類がいるから、やっぱり家族になるのかなぁ


性に対する温度差が一緒なら、不倫はしなくてすむのでしょうかねぇ。


ただ、された事もした事も、黙っておくのが一番ですね。

No.277 10/03/14 02:13
毒 ( qxmic )

>> 268 本当ですか❓😲 私の勘違いかもしれません💦 家族法を取っている友人にそう聞いたことがあって💦 ちょっと調べてみますね😥 間違っていたら… わざわざすみません。お願いします。私は相談に乗るために聞きかじった知識しかないので。

確か、可能だけど弁護士費用がかかるだけで意味がないから、普通は訴えないのだと聞いた気がします。(妻→夫)

(夫と愛人両方に責任があるのは認めた上で)慰謝料をどちらにいくら請求するかは妻次第、愛人だけに支払いを求める事も認められている…という話を聞いた事があります。

弁護士さんによって意見が違う事もあるのかも知れませんね。

No.278 10/03/14 02:22
匿名さん223 ( ♀ )

>> 277 法テラスに行けばいくらでも教えてくれます。

慰謝料云々より


三人のみんなが悪いかって話でしょう。

いまは内縁関係でも加給年金までもらえる時代。


がめつい人勝ちですよ。

法律よりも
胆の落としどころをここで教えてあげる方が、よっぽど有り難い。

No.279 10/03/14 09:23
毒 ( qxmic )

>> 278 問題を抱えているわけではなく予備知識として知りたいだけだから、法テラスを使うのは他の真剣に悩んでいる人に迷惑だと思うので、法律家の卵さんにおまかせしようと思います。

関係ない話をしているわけではありませんよ。

  • << 284 ここの主のスレは悲劇のヒロインぶるなですよね。 法律の卵はいらないです。法律なんて抜け道沢山あるし、言ったもん勝ち、屁理屈勝ち、先手必勝。 そんなことより、子供をどうしてくれるのか? いま面会終わり、元夫は帰って行きました。小さいから私も同伴です。傍目に見たら親子ですよ。 元夫は帰って行きましたよ。息子はいまじっちゃんに抱っこされています。じっちゃんも必死で愛情注いでる。 なんでこうなったのか、私は息子に対して一生懺悔だし、この、息子の寂しさを見る瞬間だけは、 なんていうか… あほたれが😢 と思います。 このアフターケアの現状を、元夫と彼女は知らない。 悲劇のヒロイン? 何を寝ぼけた事を。これだけ必死にやってる私たちが幸せにならない訳がない。 当事者以外のしたり顔は一番ムカつく。 法律卵の小娘はいらない。

No.280 10/03/14 12:02
恋愛の達人97 ( ♀ )

確かに法律といっても、まだまだ多額の慰謝料を払う夫も妻もあまりいないし、せいぜい200~300が相場だとかの話しです。

無いよりいいけど、何ヵ月も何年も裁判して、弁護士費用もかかるし、金のない夫婦の離婚に誠心誠意働いてくれる弁護士なんていないでしょう。

サレ妻に言うレス者も、「証拠」「裁判」「慰謝料」「法テラス」とお決まりの台詞ばかり。

これで、どれだけの人が救われ、納得のいく離婚が出来るのか?

最終的には自分の気持ちにきちんと折り合い着けなければ、誰も助けてはくれないと私は思いますが。

不倫相手が不倫相手の妻に慰謝料払ったって言うのも聞いたことないです。

不倫している人達は結構いそうですが・・。

No.281 10/03/14 14:58
匿名さん195 

それよりも…

奥様が不倫してるかもしれなくて悩んでる男性に対しての、女性の意見が厳しい。

既婚男が不倫した場合は、男と不倫相手の女が悪い。
奥様は悪くない。これは納得です。

でも、既婚女が不倫した場合は、奥様を浮気に走らせた男が悪い。

…これってどうなんでしょう…

つまり、浮気する当人より、浮気に走らせるパートナーが悪いという発想…

それとも、妻は何をしても悪くないという発想?

不倫に走ってしまう妻の気持ちを理解できるなら、不倫してしまう旦那や相手女性の気持ちを理解しようとしてもいいのにと思う。

私には理解できませんがね…

No.282 10/03/14 15:21
恋愛の達人97 ( ♀ )

>> 281 👆私も思います。

何故、妻に不倫された夫(男性)には厳しいのか?

所詮、妻って家庭の中では自分の天下だから?
妻の立場が一番偉いから?

不倫女を叩くのは、自分の旦那も不倫して自分も同じ目に合うかもしれない不安から?

結局は、自分中心にしか物事考えない自己中のかたまり。


不倫で傷ついた~のスレみたら、本当、傷のなめあい、悲劇のヒロインの集いにしか見えない。

熱いママ~のスレの不倫女達って、何か強いなぁって感想。
不倫を一部のものとしてしまってウジウジ悩んでない。

超越してるんですかね?

幸せになる力を持ってる人間が一番、最強な気がします。

No.283 10/03/14 15:57
匿名さん283 ( ♀ )

>> 282 一通り読んで、同じ考えです❗

人の不幸の上に幸せは無いとか、因果応報とか、その言葉って良く飛び交ってるけど、そんなにみんな聖人君子?


ここはきっと主婦の方が 多いからそういう考え方の人が多いのかなぁ。


不倫してるっていう人がいればすぐに慰謝料払え💢ってあるけど、それしか言えないのかなぁって。

  • << 285 あのスレに私もレスしたけど、あの人たちは、不倫発覚ホヤホヤですよ。 男性も苦しんでられる。 みんな悩みは子供ですよ。 慰謝料云々は学費を見据えてでしょう。 聖人君子?ばかなことを。聖人君子なら、あんなに悩まないでしょう。 子供の前で気丈にするから、ミクルで吐き出してるの。 みんな想像力が欠落してる😭。 べつに他のスレの人たちを見下したり、しなくていいやん。 弱音吐いたらダメなのですかね😂? それこそ、さぞ素晴らし方なんですね。

No.284 10/03/14 15:59
匿名さん223 ( ♀ )

>> 279 問題を抱えているわけではなく予備知識として知りたいだけだから、法テラスを使うのは他の真剣に悩んでいる人に迷惑だと思うので、法律家の卵さんにお… ここの主のスレは悲劇のヒロインぶるなですよね。


法律の卵はいらないです。法律なんて抜け道沢山あるし、言ったもん勝ち、屁理屈勝ち、先手必勝。


そんなことより、子供をどうしてくれるのか?
いま面会終わり、元夫は帰って行きました。小さいから私も同伴です。傍目に見たら親子ですよ。

元夫は帰って行きましたよ。息子はいまじっちゃんに抱っこされています。じっちゃんも必死で愛情注いでる。

なんでこうなったのか、私は息子に対して一生懺悔だし、この、息子の寂しさを見る瞬間だけは、


なんていうか…

あほたれが😢


と思います。

このアフターケアの現状を、元夫と彼女は知らない。


悲劇のヒロイン?

何を寝ぼけた事を。これだけ必死にやってる私たちが幸せにならない訳がない。
当事者以外のしたり顔は一番ムカつく。
法律卵の小娘はいらない。

  • << 286 じゃあ、会わせなきゃいいじゃない。 自分達、夫婦で決めた結果なんですよね。 大事に育てても、一緒にいなくても親は親。 今のままなら、パパも好きなまま育っていくでしょう。 その道を選んだのは貴女なんだから。 何故、懺悔なんですか? そういう意識が悲劇のヒロインなんですよ。 少々のことではヘコタレない強い息子に育てればいいんですよ。これからは貴女の責任でしょ。 だから引き取ったんでしょ。 元旦那なんてほっとけばいい。 男は、何処ででも子供作れるんだから。

No.285 10/03/14 16:28
匿名さん223 ( ♀ )

>> 283 一通り読んで、同じ考えです❗ 人の不幸の上に幸せは無いとか、因果応報とか、その言葉って良く飛び交ってるけど、そんなにみんな聖人君子? … あのスレに私もレスしたけど、あの人たちは、不倫発覚ホヤホヤですよ。


男性も苦しんでられる。


みんな悩みは子供ですよ。


慰謝料云々は学費を見据えてでしょう。
聖人君子?ばかなことを。聖人君子なら、あんなに悩まないでしょう。

子供の前で気丈にするから、ミクルで吐き出してるの。



みんな想像力が欠落してる😭。



べつに他のスレの人たちを見下したり、しなくていいやん。

弱音吐いたらダメなのですかね😂?
それこそ、さぞ素晴らし方なんですね。

  • << 288 他のスレの人達を見下してるつもりで書き込んでるように感じましたか? ただ飛び交っている言葉としては書きましたが。 聖人君子なんていませんよ。 だからこそ、人にそのうち罰があたるとか、同じ目に合うとかそんな根拠の無い事を言ってもしょうがないのにと。

No.286 10/03/14 16:30
恋愛の達人97 ( ♀ )

>> 284 ここの主のスレは悲劇のヒロインぶるなですよね。 法律の卵はいらないです。法律なんて抜け道沢山あるし、言ったもん勝ち、屁理屈勝ち、先手必勝… じゃあ、会わせなきゃいいじゃない。

自分達、夫婦で決めた結果なんですよね。
大事に育てても、一緒にいなくても親は親。

今のままなら、パパも好きなまま育っていくでしょう。

その道を選んだのは貴女なんだから。

何故、懺悔なんですか?

そういう意識が悲劇のヒロインなんですよ。

少々のことではヘコタレない強い息子に育てればいいんですよ。これからは貴女の責任でしょ。

だから引き取ったんでしょ。

元旦那なんてほっとけばいい。

男は、何処ででも子供作れるんだから。

No.287 10/03/14 17:51
匿名さん223 ( ♀ )

>> 286 なんで懺悔が悲劇なん?

私は毅然としてるし、息子はきちんと、大人三人と保育園の協力で育ててます。
近所も応援💪

面会は成長したら、息子が選択していきますよ。
だから悪口は言わない。


でもいまは、何もわからずで…会わすし、付き添いも必要。

あなたの責任なんて、言われなくても死ぬほどわかってるから、悩むんでしょう。

私は悲劇のヒロインじゃなくて、自分のオッペケペーな馬鹿さ加減に怒ってるだけですよ💢。


97さんは、えっと、どっち側でしたっけ😊?

すみません🙇


めちゃくちゃLEGOに集中してました。


私の弱音は病気の心配だけです。でもこれも悲劇とか言うでしょ?20年患ってるから、かさにきずに、キャリア積んでます。ただ、長生きは無理だな😊


あとは、不妊治療中の不倫だったから…懺悔です。命を軽んじたことになるのか怖い😔。

私は不倫より、そちらが…真面目に。


嗚呼、もう、

ちゃんと幸せになります✋

だから、吐き出し許してください🙇

  • << 293 97さんは先輩ですか。 次の日入籍ですか。 相当、自信あらはるんですね😢 確固たる職業についてるからですか… 私は、身の程知らずに離婚したから、 仕事してますが、自立のため、年収アップを焦ってます。 慰謝料は結局、残産分与から差し引き。私名義で貯めた通帳を慰謝料にされました👿 向こうにも、十分なお金がいってます。だから車手放さず、独身貴族。 でも一般的には不動産ローンの負の財産分与で泥沼化するから、揉めるし、慰謝料も養育費もなしの人が多いと市役所で聞きました。 だから、確かに、経済状況や帰る場所があるかで、やはり、変わってくるんでしょうね。
  • << 294 貴女のこと、スレで知ってますよ。 少しずつ前向きに歩いていってる。 私もサレた側。 元旦那とは子供がいるから多少付き合いはあるけど、今は子供達だけが会ってます。 大きくなってからの離婚だったので子供達も理解してます。 子供達はあくまでも中立ですよ。 両親とも大事な自分の親です。 当然です。 貴女は旦那さんに未練があるのかなってずっと見てます。 其れが悲劇のヒロインの素。 貴女の業の深さかな。 子供がいようがいまいが、駄目なものは駄目だし、子供の為に親が犠牲になるのもいけないです。 貴女は息子に父親の存在を植え付けたのだから、後は息子と父親の問題ですよ。 いつも一緒にいる家族よりたまに会う父親のちょっとした言葉に納得したりするかもしれない。 親子にも相性ってあります。 あまり懺悔して過保護なママごんになりません様に。 次の世代の女を泣かせる根源になりませんように。 ただ、それを祈ります。 持病を早く治してくださいね。

No.288 10/03/14 18:04
匿名さん283 ( ♀ )

>> 285 あのスレに私もレスしたけど、あの人たちは、不倫発覚ホヤホヤですよ。 男性も苦しんでられる。 みんな悩みは子供ですよ。 慰謝料云… 他のスレの人達を見下してるつもりで書き込んでるように感じましたか?


ただ飛び交っている言葉としては書きましたが。


聖人君子なんていませんよ。
だからこそ、人にそのうち罰があたるとか、同じ目に合うとかそんな根拠の無い事を言ってもしょうがないのにと。

No.289 10/03/14 18:09
匿名さん237 

>> 288 自分も因果応報って言葉はなんか違う気がする。それよりは他スレでみた諸行無常の方がしっくりくる。
個人的にはだが。

  • << 292 そうだなぁ。私もそっちならわかるかなぁ。 不倫もだけど、されてもしても自分の選んだ事だと思ってます。 そういう夫を選んだのも、妻がいるのに他の人と付き合うのも、既婚者と知ってて付き合うのも。 後はそれぞれ自分がどうしたいかによるのかなぁ。 妻側からすれば家族を守る為に不倫相手を排除したいし、不倫相手は奥さんとの離婚を望むかもしれないし。 ある意味頭脳戦、耐久戦、持久戦かなぁ❓

No.290 10/03/14 18:34
匿名さん223 ( ♀ )

>> 289 私も尼寺へ行けと、母親に言われた…

無理。

煩悩ありすぎて、無理。

No.291 10/03/14 18:44
匿名さん237 

>> 290 煩悩なかったら文明って成り立たないんじゃない?
悟りをひらいた坊さんの精進料理への情熱は食への煩悩になるのではないのかな?

No.292 10/03/14 18:51
匿名さん283 ( ♀ )

>> 289 自分も因果応報って言葉はなんか違う気がする。それよりは他スレでみた諸行無常の方がしっくりくる。 個人的にはだが。 そうだなぁ。私もそっちならわかるかなぁ。


不倫もだけど、されてもしても自分の選んだ事だと思ってます。
そういう夫を選んだのも、妻がいるのに他の人と付き合うのも、既婚者と知ってて付き合うのも。
後はそれぞれ自分がどうしたいかによるのかなぁ。
妻側からすれば家族を守る為に不倫相手を排除したいし、不倫相手は奥さんとの離婚を望むかもしれないし。

ある意味頭脳戦、耐久戦、持久戦かなぁ❓

No.293 10/03/14 19:37
匿名さん223 ( ♀ )

>> 287 なんで懺悔が悲劇なん? 私は毅然としてるし、息子はきちんと、大人三人と保育園の協力で育ててます。 近所も応援💪 面会は成長したら、息子が… 97さんは先輩ですか。

次の日入籍ですか。
相当、自信あらはるんですね😢
確固たる職業についてるからですか…


私は、身の程知らずに離婚したから、
仕事してますが、自立のため、年収アップを焦ってます。


慰謝料は結局、残産分与から差し引き。私名義で貯めた通帳を慰謝料にされました👿

向こうにも、十分なお金がいってます。だから車手放さず、独身貴族。


でも一般的には不動産ローンの負の財産分与で泥沼化するから、揉めるし、慰謝料も養育費もなしの人が多いと市役所で聞きました。


だから、確かに、経済状況や帰る場所があるかで、やはり、変わってくるんでしょうね。

No.294 10/03/14 20:18
恋愛の達人97 ( ♀ )

>> 287 なんで懺悔が悲劇なん? 私は毅然としてるし、息子はきちんと、大人三人と保育園の協力で育ててます。 近所も応援💪 面会は成長したら、息子が… 貴女のこと、スレで知ってますよ。

少しずつ前向きに歩いていってる。

私もサレた側。

元旦那とは子供がいるから多少付き合いはあるけど、今は子供達だけが会ってます。

大きくなってからの離婚だったので子供達も理解してます。
子供達はあくまでも中立ですよ。

両親とも大事な自分の親です。

当然です。

貴女は旦那さんに未練があるのかなってずっと見てます。

其れが悲劇のヒロインの素。
貴女の業の深さかな。

子供がいようがいまいが、駄目なものは駄目だし、子供の為に親が犠牲になるのもいけないです。

貴女は息子に父親の存在を植え付けたのだから、後は息子と父親の問題ですよ。
いつも一緒にいる家族よりたまに会う父親のちょっとした言葉に納得したりするかもしれない。

親子にも相性ってあります。

あまり懺悔して過保護なママごんになりません様に。

次の世代の女を泣かせる根源になりませんように。

ただ、それを祈ります。

持病を早く治してくださいね。

  • << 296 ありがとうございます。 未練あります。 業の深さって…悪いということですか?ならば直さないと。 不倫云々、不倫女云々より、発覚後の、元夫の一族の倫理観のない対応に危機感を感じて、断ち切りました。 だから未練はまだありますが、間違えてはないはず… あとは未練ですね。 悲劇と見えるなら、少し悔しいけど、そうかも。そこも受け入れます。 多分、仕事ごと取られたから。これも人のせいですね。 とにかく転職活動。とはわかってます。 過保護、気をつけます。

No.295 10/03/14 22:39
寂しがり屋さん220 

とりあえず、私にはサレ妻とかいうお下劣で低俗っぽい言葉を使う品性が分かりません・・・😱不倫女とか不倫男とかも、人を見下してカテゴライズしているみたいで恐ろしいです😱

No.296 10/03/15 08:12
匿名さん223 ( ♀ )

>> 294 貴女のこと、スレで知ってますよ。 少しずつ前向きに歩いていってる。 私もサレた側。 元旦那とは子供がいるから多少付き合いはあるけど、今… ありがとうございます。

未練あります。

業の深さって…悪いということですか?ならば直さないと。

不倫云々、不倫女云々より、発覚後の、元夫の一族の倫理観のない対応に危機感を感じて、断ち切りました。


だから未練はまだありますが、間違えてはないはず…


あとは未練ですね。
悲劇と見えるなら、少し悔しいけど、そうかも。そこも受け入れます。

多分、仕事ごと取られたから。これも人のせいですね。


とにかく転職活動。とはわかってます。

過保護、気をつけます。

No.297 10/03/15 10:11
恋愛の達人97 ( ♀ )

>> 296 人それぞれ、性格もあるので中々立ち直れない人もいますが、誰も救ってはくれません。


ミクルの中だから、サレた妻側にたったレスが来て慰めあったり、傷のなめあいできるけど、世の中の人は無関心ですよ。

人のプライバシーに踏み込みませんし、貴女を通してしかみてくれません。

第三者的に言うと、子供にかこつけて、貴女が元旦那に会いたいのかなって。

決め事とはいえ、毎回、毎回、息子に大泣きさせて辛い思いをさせてまで、会わせる必要ないと考えるのが母親だと思います。

旦那さんの心境を知りたくて堪らないんでしょう。

でも、元旦那は子供には愛情があっても貴女にはない。

それがわかるから、やるせない気持ちを悶々させて色んなレスしたりスレたてたりしてるのかな。


大体女は、離婚した元旦那に会いたいとは思わないし、会っても何の感情も沸き起こらない。

それが離婚して赤の他人に戻るってことです。


早く断ち切って前を向いて欲しいです。

No.298 10/03/15 12:23
匿名さん223 ( ♀ )

>> 297 少しだけ違います。未練は住んでた街と会社です。

元夫には出来れば会わせたくないです。

もっと最低かも。


怖いんです。
パパに会いたいと言ってる息子に嫌われるのが。


調停で面会は月二回となりました。
養育費には手をつけませんが、止まるのも不安です。



夫にはモラハラの気質があるので、怒らせるのが、めちゃくちゃ怖いです。



ずっと言葉の暴力を受けてた実家の両親に息子が懐き、私も甘えている、

実家の両親の恩を仇で返すのが怖いです。



主治医は早く、遠くの街で母子で出直せるべく、相談に乗ってくれてます。


私の本当の望みは、元夫からも、実家からも逃れることです。

No.299 10/03/15 17:49
匿名さん299 

サレ妻だけど、夫がそんな奴と早く分かって良かった。


これからは自分なりに人生を歩める決心が着いたから。


辛いです。だけど、
分かったから前に進めるんです。


不倫相手は綺麗な方でしょう。夫も不倫相手を庇いました。


それが答えです。

さよならを決めたら
軽くなりました。


もうすぐ、シングルで出直します。

皆様見守ってください。

No.300 10/03/15 22:46
カケル ( 30代 ♂ NOomc )

>> 140 あのね…レスだけで、私の何が分かるんです? 私がスパッと乗り越える?乗り越えてきたのには血みどろです。 葛藤、死にたい心との戦い。人への… 匿名5さん&皆様

初めまして🙇元サレ夫側でした😂今は子供らの傷ついた心を取り戻すべくボチボチ頑張ってます💪
このスレタイトル見て読まないって思ってたけど知り合いに進められて、やっと此処までレス読みました。

匿名5さんのこのレス読み共感出来ました😃

主さんがスレ本文の中で悲劇のヒロイン…って言ってたけど☝サレ側やシタ側どちらもバレたら、悲劇だと個人的には思えました。

ただヒロインってのは、主人公をさす言葉なら理解出来るけど、前向きにひたむきに努力して生きてる女性に使う言葉かなッ😃?って感じました。
だから☝主さんの言う方々には当てはまらないのじゃないかと個人的思えました。

横レス🙇🌠

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧