注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

私(家庭)より仕事を取られましたの主です😔

レス186 HIT数 38050 あ+ あ-

離婚検討中( 30代 ♀ )
10/09/22 05:28(更新日時)

以前、こちらで沢山の方にお世話になりました🙇
本当にありがとうございました🙇

あれから、数日たち…
旦那への疑惑が、どうしても拭えなくて
私自身疎いので、もう何が何なのか
わからなくなって、もう一度スレ立てさせて頂きました…😔

何点かの疑惑があります…
もうここまで来ると事実を知りたいと思い
躍起になってしまってます…

疑惑について、スレ内に書いて行きたいと思います…
ややこしくて上手く説明出来ないかもしれませんが…😔

タグ

No.1257840 10/02/25 22:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 10/04/01 06:45
ベテラン主婦151 

返答の時に絵文字が多いのは何故?
凄く悩んでいるなら絵文字はあまり使わないのでは?

  • << 153 変な所で、あげ足とるのは止めましょうね。 絵文字がどうとか、このスレに関係ありますか❓ あなたの考えを他の人に押しつけるのはどうかと思いますよ…💧 キツい書き方して、申し訳ないけど、あえて書かせてもらいます。 ここで主張する事ではありません。 主さん 気にする必要ありませんよ✌ べつに絵文字が入りすぎて読みにくい訳でも無いですから。

No.152 10/04/01 07:20
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 151 ありがとうございます…

絵文字については
余裕がないあまりに、愛想のない感じにならないようにと思ってです…
頂いたレスに返す時は、気を付けています…

絵文字は必要ないものでしょうか…❓

No.153 10/04/01 09:24
新婚さん105 

>> 151 返答の時に絵文字が多いのは何故? 凄く悩んでいるなら絵文字はあまり使わないのでは? 変な所で、あげ足とるのは止めましょうね。
絵文字がどうとか、このスレに関係ありますか❓
あなたの考えを他の人に押しつけるのはどうかと思いますよ…💧
キツい書き方して、申し訳ないけど、あえて書かせてもらいます。
ここで主張する事ではありません。

主さん
気にする必要ありませんよ✌
べつに絵文字が入りすぎて読みにくい訳でも無いですから。

  • << 156 ありがとうございます… 絵文字自体、私自身、気を付けて付けていた部分があるので 指摘して頂いて、何も考えずにそのままで良かったのかな…とも思いましたが… 私は、いつも心配して頂いてる皆さんだから 申し訳なくて… という思いでいました… お気遣いのレスありがとうございます…

No.154 10/04/01 10:45
専業主婦91 

>> 153 でも、私も悩んでいるわりに余裕がある人だなとは感じましたよ。

いつも化粧とか髪型を綺麗にしていたり、Ⅰゲームをしたり…。

私も以前結婚生活に目茶苦茶悩んで苦労した時期ありましたが、そういう事に頭まわらなかったから…。

私は自分の意見を押し付ける事はしませんが、これは素直な感想です。

人それぞれだから、主さんのやり方で解決出来ればいいと思いますよ淏

  • << 157 ありがとうございます… 化粧や髪は、バイト中は必要ありませんが、本業の仕事上、キチンとしていないといけません… 📱ゲームや本を読む事については いつもやってる訳ではありません… 以前のレスにも書きましたが、📺や音、明かりも耐えられない時期も少しずつマシになって来て(波はありますが…) 最近の📱ゲームや本も、波や気分によります… 私自身も、早く余裕が持てるように頑張っているつもりです…

No.155 10/04/01 13:04
専業主婦98 ( ♀ )

絵文字って癖でもありますよね✨
絵文字がないと落ち着かないとか、また逆も。

絵文字使ってる➡悩んでない
身だしなみに気をつけてる➡悩んでる時は普通しない

は短絡的過ぎだと思います💧習慣で身についてる事もありますし。

主さん、こんな状況ですから気分に浮き沈みも、決意に揺らぎが出るのは当たり前だと思います😣

まだ旦那さんに気持ちがあるから、自分だけの問題じゃないから、悩むのかと思います💦

一生に関わる問題ですから、スパッと決めなくても時間をかけて悩んでいいと思います。

こういう掲示板ですから、早く動きがほしかったり厳しい意見も出ますが、主さんのペースでいいんですよ✨

長文失礼しました💦

  • << 158 ありがとうございます… なんだかホッとしました… 絵文字については 見えない向こうのレスを頂いた方への 『大丈夫です。いつもごめんなさい』という思いからだったのですが… これからは、何も考えなくて、私の状態のままでいいのかな…とも思いました… 頂いたレス見て、私の気持ちわかって下さってると思い、本当にホッとしました…

No.156 10/04/01 16:47
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 153 変な所で、あげ足とるのは止めましょうね。 絵文字がどうとか、このスレに関係ありますか❓ あなたの考えを他の人に押しつけるのはどうかと思います… ありがとうございます…

絵文字自体、私自身、気を付けて付けていた部分があるので
指摘して頂いて、何も考えずにそのままで良かったのかな…とも思いましたが…

私は、いつも心配して頂いてる皆さんだから
申し訳なくて…
という思いでいました…

お気遣いのレスありがとうございます…

No.157 10/04/01 17:03
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 154 でも、私も悩んでいるわりに余裕がある人だなとは感じましたよ。 いつも化粧とか髪型を綺麗にしていたり、Ⅰゲームをしたり…。 私も以前結婚生… ありがとうございます…

化粧や髪は、バイト中は必要ありませんが、本業の仕事上、キチンとしていないといけません…

📱ゲームや本を読む事については
いつもやってる訳ではありません…
以前のレスにも書きましたが、📺や音、明かりも耐えられない時期も少しずつマシになって来て(波はありますが…)

最近の📱ゲームや本も、波や気分によります…

私自身も、早く余裕が持てるように頑張っているつもりです…

No.158 10/04/01 17:09
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 155 絵文字って癖でもありますよね✨ 絵文字がないと落ち着かないとか、また逆も。 絵文字使ってる➡悩んでない 身だしなみに気をつけてる➡悩んでる… ありがとうございます…

なんだかホッとしました…

絵文字については
見えない向こうのレスを頂いた方への
『大丈夫です。いつもごめんなさい』という思いからだったのですが…

これからは、何も考えなくて、私の状態のままでいいのかな…とも思いました…

頂いたレス見て、私の気持ちわかって下さってると思い、本当にホッとしました…

No.159 10/04/01 20:31
ベテラン主婦88 ( ♀ )

絵文字なんて、ある意味 自己表現の一種ですから、あまり気にする必要ないですよ。スレの内容が内容なんですから。

それと、主サンご自身が割り切って旦那さんとやり直すと決めたにも、主サンなりの葛藤があり、それでも弱気になったり 前向きになったりの繰り返しになるのは当然だと思います。

ゲームをするなり、テレビを見るなり、主サンなりの息抜きは絶対に必要ですよ。
何がいい、何が一番…というコメントはできませんが、私も主サンには今後の幸せに向かってがんばって突き進んで欲しいとエールを送りたい一人です💪💪💪

No.160 10/04/02 02:14
まい ( 30代 ♀ 8q5ib )

絵文字を指摘された方。主さんのスレを初めから全て読まれてコメントされてますか?ここに書き込み出来ない程 悩んでやっと再び自分の気持ちが言えるようになったんですよ。私も辛い時は逆に絵文字を使い落ち込みを払拭しますけど。主さん 元気そうで良かった。応援しかできないけど ムリしないでね。頑張らなくてもいいんだよ。けど貫くなら納得行くまでね。

No.161 10/04/05 18:38
専業主婦161 ( ♀ )

お久しぶりです。前スレで主さんの旦那さんとうちの夫が似ているとレスした者です。
発覚後2ヶ月といえば、私なら毎日泣き喚いていた頃ですよ💧主さんはかなり立派だと思います✨

二年経って随分落ち着いてきましたが、それでもやはり波はあります。
私は心が落ち着かないときはやたら旦那にベタベタし、今日思い出して悲しくなった内容を話すようにしています。旦那からしてみれば「それもう何十回も聞いたよ」という内容ですが、抱きしめながら聞いてもらうようにしています。

私たちの夫の長所は、本当に優しい人かどうかは別にして、目の前にいる人には優しく出来ることなので、そこを大いに利用して心を癒やしましょう😃

No.162 10/04/05 19:05
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

皆さん、ありがとうございます…
返レス出来なくて、申し訳ございません…

以前のスレにも、レスして下さって
またお声掛け下さって本当にありがとうございます…
今、もう私は頭の中がグチャグチャで…

あれから、波はあるものの旦那の支えもあって、2人で頑張ろうとしていました…

そんな中、私が仕事でまだ帰っていない時に
彼女が🏠まで押し掛けて来たそうです…
『帰ってくれ』と言っても
『奥さんが帰って来たら、鉢合わせるね。困るなら私の話を聞いてくれたら帰ってあげるよ』と帰らなかったらしいです…結局、🏠に入ろうとする旦那の腰等にしがみついたり、後ろからパーカーの帽子部分を引っ張ったり…そんな事があったみたいです…
こういうのって、言葉悪いかもしれないですけど…
ストーカーとかにならないんでしょうか…❓
もう訳がわかりません…

  • << 165 現時点でストーカーとして対処してもらうのは難しいような気がします。 以前、何もしていないのに相手の女性は警察を呼びましたよね? 女性→男性なので理解してもらうのに時間はかかるでしょうが、今回の場合、暴行及び住居不法侵入未遂(主さんの家が一戸建てなら玄関は敷地内のはずなので未遂にとどまらない)です。 手は絶対に出さず、冷静な態度で 「帰ってください」 とだけ言い、警察に通報してしまってOKです。 (無駄口は絶対にNG。下手に話をして恫喝にされてしまったら元も子もないので) 以前書いた確認取らずの録音は、こういう不測の事態の場合に使いましょう。 主さん側の「帰れ」の意思表示と、玄関口で騒ぎ立て、侵入しようとする相手。という状況の立派な証拠になります。 何も証拠が無ければ、言った言わないになってしまい、対処してもらうのは難しくはなりますが、被害届の前歴がありますし、録音出来なかった場合でもすぐに警察に通報してください。 ストーカー被害を訴える布石だと思って、仮に良い顔はされなくとも遠慮せずに頼っちゃいましょう。

No.163 10/04/05 19:19
新婚さん26 ( ♀ )

>> 162 まだ女はしつこいんですね…
家まで勝手に押しかけて来てご主人がちゃんと拒否している。それが度々あるならストーカー行為ですよ。
女からメールや電話はあるんですか❓

No.164 10/04/05 20:17
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 163 ありがとうございます…
それが、📱や📧は無いんです…

No.165 10/04/05 20:21
専業主婦113 

>> 162 皆さん、ありがとうございます… 返レス出来なくて、申し訳ございません… 以前のスレにも、レスして下さって またお声掛け下さって本当にありが… 現時点でストーカーとして対処してもらうのは難しいような気がします。

以前、何もしていないのに相手の女性は警察を呼びましたよね?
女性→男性なので理解してもらうのに時間はかかるでしょうが、今回の場合、暴行及び住居不法侵入未遂(主さんの家が一戸建てなら玄関は敷地内のはずなので未遂にとどまらない)です。
手は絶対に出さず、冷静な態度で
「帰ってください」
とだけ言い、警察に通報してしまってOKです。
(無駄口は絶対にNG。下手に話をして恫喝にされてしまったら元も子もないので)
以前書いた確認取らずの録音は、こういう不測の事態の場合に使いましょう。
主さん側の「帰れ」の意思表示と、玄関口で騒ぎ立て、侵入しようとする相手。という状況の立派な証拠になります。
何も証拠が無ければ、言った言わないになってしまい、対処してもらうのは難しくはなりますが、被害届の前歴がありますし、録音出来なかった場合でもすぐに警察に通報してください。
ストーカー被害を訴える布石だと思って、仮に良い顔はされなくとも遠慮せずに頼っちゃいましょう。

No.166 10/04/05 22:44
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 165 ありがとうございます…
彼女が押し掛けて来た時、旦那は寝ていて(23時は回っていたようです)何も頭が回転しなかったようで、録音や通報等思いもつかなかったようです…
いくら私が働いていて帰宅時間が遅いとは言え、そんな時間に押し掛ける事は非常識な事だと思うのですが…
先が思いやられるというか…
考えるだけで憂鬱になります…

落ち込んではいられないのはわかってはいるのですが…疲れました…

No.167 10/04/05 23:25
専業主婦113 

>> 166 え‥旦那さん、室内にいたんですか?
>俿に入ろうとする旦那の(後略)
とあったので、てっきり帰宅を狙って待ち伏せてたのかと‥
いくら寝ぼけてても開けちゃダメですよ涬

①普段からチェーンをかける習慣を
②玄関に一つレコーダーを置いておく
④最悪の場合を考え、窓はカーテンを閉めるなり、家具を置くなりして、割られて怪我をしないよう対策
⑤自宅に来る可能性のある人には、必ず事前連絡をしてから訪問してもらえるようお願いしておく
→奥さんと鉢合わせ-と脅されたところで、きちんと連絡を取り合っていれば鉢合わせる事はまずない、落ち着いて対処すれば良い
⑥不用意にドアは開けない
→ドア越しでも応対は出来る
→連絡無しの訪問=招かれざる客

前レスに付け足しで、パッと思い付く物を書き並べましたが、他にも出来る事はあるはずです。
考えたら書き出して、目につく場所にでも貼っておくとか‥

失礼ですが、主さんと旦那さんはもっと話し合わなければならない気がします。
今までのレスを見る限り、危機感があるのは主さんだけですよね。
だから疲れてしまっているのでは?
協力しなきゃ解決出来ないと思いますよ。

No.168 10/04/05 23:43
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

>> 167 ありがとうございます…

とりあえずアドバイス頂いた事を紙に写しました…
今、頭がパニックしていてとにかく紙に写しました…

No.169 10/04/06 00:30
専業主婦113 

>> 168 大丈夫ですか‥?
何するにも旦那さんにしてもらってみてはどうでしょう?
頼りなさそう(すみません珵)で完全に任せきるのは恐いですが、主さんが後方支援(指示)する形で‥
(例えば、被害届は旦那さんに出してもらい、付き添いとして主さんが着いていく‥みたいな)
旦那さんは、主さんが一生懸命動いてる事理解してますか?
身内で話が食い違っては困るでしょうし、よくよく話し合ってください。


夫婦生活を継続するためには、主さんが手助けしなきゃならなくなるのは仕方のない事かも知れませんが、あくまでも旦那さんが蒔いた種。
本来なら、責任持って旦那さんが刈り取るのが筋です。
旦那さんに背負わせれば良いんですよ。
主さんは手を添える程度に手伝えば良いんです。

背負い過ぎないでください。
今日はゆっくり休んで、心身を回復してから考えましょ。

No.170 10/04/07 22:25
離婚検討中0 ( 30代 ♀ )

皆さんいつもありがとうございます…

先日の彼女が自宅に押し掛けて来た件で、私の中で、今回の旦那と彼女の不倫について
彼女にも、キチンとしてもらうという気持ちが強くなりました…
そう思って
弁護士相談に行ってみましたが、今までの事を一通り話したところ
そういう彼女なら、そうして私が何か行動をするより、関わらないで夫婦の事だけを考えて前に進んだ方が良いと言われました…
私が何か行動をする事によって、また何か起こる可能性があるように思いますと言われました…

後、もういっその事
手切れ金的な物や、何かしらの誓約書(今後一切関わらないみたいな)
そういう物を
私がではなく、旦那と彼女で(弁護士を入れて)
話をしてみては❓という事でした…

その話を聞いて、私は❓私のこの気持ちは❓と、どこにどう処理すれば良いのかモヤモヤしています…

  • << 172 主さんには、「不倫」をしていた旦那さんと相手女性に慰謝料などを請求する権利はあると思います。 体の関係があり、双方が認めていれば…ですが。 主さんがしたいのは、そういう清算ですか? 今までレスを読んできて、不倫の清算ではなく迷惑行為の清算がしたいのだと思っていたのですが…、どうですか? いずれにしても、その弁護士の話には納得出来ていないようなので、(弁護士を頼るのであれば)別の方を当たってみてはどうでしょうか? 市や弁護士会の無料相談や、法テラス(検索してみてください)を利用し、自分と相性の合う方を探してみましょう。 不倫の清算にしろ、接触禁止(迷惑行為の清算)にしろ、主さんの納得のいく形を一緒に考えてくれ、何でもきちんと話せる相手が、主さんと相性の良い弁護士です。 →

No.171 10/04/07 22:58
専業主婦2 ( ♀ )

>> 170 そうですよね主さんの気持ちは置き去り?って感じだけど弁護士さんの仰る通り主さんが動かないで、旦那さんと彼女できっちりカタつけないとダメなような気がしますが、旦那さん頼りないんですよね💦弁護士さんに相談は旦那さん一緒でしたか?その話旦那さんに言ったら何て言ってましたか?

No.172 10/04/07 23:04
専業主婦113 

>> 170 皆さんいつもありがとうございます… 先日の彼女が自宅に押し掛けて来た件で、私の中で、今回の旦那と彼女の不倫について 彼女にも、キチンとして… 主さんには、「不倫」をしていた旦那さんと相手女性に慰謝料などを請求する権利はあると思います。
体の関係があり、双方が認めていれば…ですが。
主さんがしたいのは、そういう清算ですか?
今までレスを読んできて、不倫の清算ではなく迷惑行為の清算がしたいのだと思っていたのですが…、どうですか?


いずれにしても、その弁護士の話には納得出来ていないようなので、(弁護士を頼るのであれば)別の方を当たってみてはどうでしょうか?
市や弁護士会の無料相談や、法テラス(検索してみてください)を利用し、自分と相性の合う方を探してみましょう。
不倫の清算にしろ、接触禁止(迷惑行為の清算)にしろ、主さんの納得のいく形を一緒に考えてくれ、何でもきちんと話せる相手が、主さんと相性の良い弁護士です。

No.173 10/04/07 23:05
専業主婦113 

>> 172
押しかけの件、(事後にはなりますが)被害届は出しましたか?
以前も書きましたが、こつこつ積み重ねて行きましょう。
面倒かも知れませんが‥
届けを出す事で、彼女からの迷惑行為は一枚二枚と書類として確実に残っていっています。
足踏みではありません。

旦那さんともきちんと話し合いましょう。
弁護士や警察に相談する際は、旦那さんにはスーツを着てもらって一緒に行きましょう。
変な話かも知れませんが、外見からの印象は大事です。

また長々と書いてしまいましたが、何よりもまず主さん 夫婦 は「どういう方向性で対処したいのか?」が定まらないと、誰も手助けのしようが無いですよ。
大変でしょうが、お二人で頑張りましょう。

No.174 10/04/13 17:27
専業主婦91 

主さん煜

その後いかがですか!

大変な思いされて未だに解決出来ないのかな?…
出来るわけないか

でも応援してます頑張って下さいねⅦ淼

No.175 10/04/13 18:58
専業主婦24 ( ♀ )

やっぱりやっぱり、旦那さんは怪しいですね。彼の演技がうまいのはわかっているでしょうけど、主さんの彼への気持ちが疑う心を打ち消したいって思うから、彼の嘘が見抜けないんじゃないのかな?
旦那は彼女とまだつながってますよ。ちょっと逃げ腰かも知れないけど完全には切れてない。
旦那は彼女を切れない。
主さんとも離れられないようにどっちかを選べない。
近くにいすぎて本当の事が見えないんだと思います。

No.176 10/04/18 01:12
専業主婦176 ( 20代 ♀ )

久しぶりにミクル見たら主さん…
スレ2って…
まだやってたんですか💦


全部読ませていただきましたが、キツいこと言いますが旦那さんはまだ不倫してると思います。


旦那さんの浮気癖は治らないよ絶対


主さんもう旦那さんに依存せず、新しい人生に向かって行動した方がいい

こんな心優しい、人間味の溢れる一途な主さんをないがしろにする旦那さんに、主さんが修復をはかろうとしてもこのありさま…


主さん‼


過去の旦那さんとの思い出や言葉はなかなか忘れられませんが、あなたがこんなに愛してるこの男は、同じようにあなたを大切に大事にはしてくれません‼


あなたの行動や気持ちを知った上での今の状態です…


旦那さんはあなたより、まだまだ自分の気持ちが大切だと感じますが…💦

  • << 178 せっかく一生懸命考えて親切にレスしてもね、この主には伝わらないんだよ😭 悲しくなるよ、心配してるのに

No.177 10/04/24 13:06
ベテラン主婦177 ( ♀ )

主さん私もそう思う。
主さんには自身をもっと大切にしてほしいな。

No.178 10/04/24 14:00
ベテラン主婦53 ( ♀ )

>> 176 久しぶりにミクル見たら主さん… スレ2って… まだやってたんですか💦 全部読ませていただきましたが、キツいこと言いますが旦那さんはまだ不… せっかく一生懸命考えて親切にレスしてもね、この主には伝わらないんだよ😭
悲しくなるよ、心配してるのに

  • << 180 主さんは、かなり前進していると思います。 このスレから見始めた人間からすればむしろ、1から見てた方が置いてけぼりになっているように感じます‥。 (1はざっと全レス目を通しました。) ちらほらいますよね。1から見てましたが昤と怒りを覚えていらっしゃる方。 1とは流れが変わってる事に、早く気付いてください。 いくら心配をしても、為すべき事が分からず、パニックになってる人間には具体的対策を提示しなければ何も伝わるはずはありません。 それ(具体的対策を何も提示そず)を棚に上げて怒るのも、いかがなものかと。 それに、一度信じると決めたからといって、全てを許す必要も無ければ、疑ってはいけないなんて道理もありません。 主さんは仏様じゃないんですから。 夫婦に限らず、どんな関係の信頼関係修復だって時間がかかるのは当たり前。 一進一退があって当然。 無い方が人間としておかしいです。
  • << 181 心配は結構だと思いますが(私も心配ですし💧) でもこちらがアドバイスして 「はいそうですね❗そうします❗」って即時に動ける問題でもないと思います。 主さんのペースでみんなのアドバイスをゆっくり飲み込めばいいと思うんですけどね😥 一生に関わる重大な事で悩んでる主さんに、「アドバイスしてるのに❗」「ウジウジずっと悩んでる❗」なんてとてもじゃないけど私には言えない…💦

No.179 10/04/26 00:50
ベテラン主婦88 ( ♀ )

>> 178 それこそ、自分で親切と述べる時点で 親切の押し売りになると思います。 価値観は人それぞれですし、主サンは主サンなりに 葛藤しながら悩んでる段階だと思いますよ。
周りの意見通りに相手が動かなければ 批判的に感じるのも押し付けってもんじゃないですかね。

No.180 10/04/26 04:07
専業主婦113 

>> 178 せっかく一生懸命考えて親切にレスしてもね、この主には伝わらないんだよ😭 悲しくなるよ、心配してるのに 主さんは、かなり前進していると思います。
このスレから見始めた人間からすればむしろ、1から見てた方が置いてけぼりになっているように感じます‥。
(1はざっと全レス目を通しました。)
ちらほらいますよね。1から見てましたが昤と怒りを覚えていらっしゃる方。
1とは流れが変わってる事に、早く気付いてください。

いくら心配をしても、為すべき事が分からず、パニックになってる人間には具体的対策を提示しなければ何も伝わるはずはありません。
それ(具体的対策を何も提示そず)を棚に上げて怒るのも、いかがなものかと。

それに、一度信じると決めたからといって、全てを許す必要も無ければ、疑ってはいけないなんて道理もありません。
主さんは仏様じゃないんですから。
夫婦に限らず、どんな関係の信頼関係修復だって時間がかかるのは当たり前。
一進一退があって当然。
無い方が人間としておかしいです。

No.181 10/04/26 16:47
専業主婦98 ( ♀ )

>> 178 せっかく一生懸命考えて親切にレスしてもね、この主には伝わらないんだよ😭 悲しくなるよ、心配してるのに 心配は結構だと思いますが(私も心配ですし💧)
でもこちらがアドバイスして
「はいそうですね❗そうします❗」って即時に動ける問題でもないと思います。

主さんのペースでみんなのアドバイスをゆっくり飲み込めばいいと思うんですけどね😥

一生に関わる重大な事で悩んでる主さんに、「アドバイスしてるのに❗」「ウジウジずっと悩んでる❗」なんてとてもじゃないけど私には言えない…💦

No.182 10/04/27 22:08
専業主婦15 ( ♀ )

もう、主さんは一緒にいる方を選択したんだから良いじゃんじゃない?
というか、今はまた新たな問題が発生してるし、これから旦那さんと続けるor続けない的な発言しても無意味ですよ。

No.183 10/04/30 14:43
しぃ ( 20代 ♀ tuZtl )

DOCOMOに電話するのが1番ですよ
私も疑問に思ったらききますよし確実だと思います

No.184 10/05/22 13:19
専業主婦91 

主さん

その後どうなりましたか?

旦那さんと一緒に暮らしてるんでしょうか…
浮気相手の女はどうしたんでしょう…

近況教えて下さい。

No.185 10/07/21 06:12
新婚さん105 

主さん、
大丈夫ですか?
また旦那に騙されていませんか?

No.186 10/09/22 05:28
ベテラン主婦53 

ほ-------------っち‼


😜


🎣

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧