注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。

検査の時って…

レス10 HIT数 5082 あ+ あ-

新婚さん( ♀ )
10/01/20 15:40(更新日時)

付き合ってる頃から子供を望んでいて、去年、結婚しました✌結婚してからはもちろん、排卵日を狙って仲良くしてました💑けど、なかなか出来なくて…結婚する前に生理不順の事で医者に行き、出来にくい体質だとは言われたんですが😠今回、出来てなかったらまた病院に行こうかなと思って検査薬を使ってみると、陽性反応が☺生理予定日から使えるやつを使って検査したので、まだ病院に行くのは早いかな⁉と思い、一週間後位に病院に行こうと思ってます🏥そこで質問なんですが…膣内検査があるって聞いたんですが、下の毛の処理などは必要なんでしょうか😥❓❓私は濃い&毛深いタイプなので心配で、恥ずかしくて…😔

タグ

No.1226538 10/01/20 10:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/01/20 11:00
匿名さん1 ( ♀ )

私も濃いし毛深いです😂が、処理なしで病院行きました。
手入れ…した方がいいのかな。あまり気にしてなかったです😂

No.2 10/01/20 11:02
新婚さん0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございます😣 気にしなくても良いんですかね💦💦

No.3 10/01/20 11:15
♂♀ママ3 ( ♀ )

全く気にする必要ありませんよ😁先生達は何人もの方の診察をされてるのですから何も思われないですよ😊最初は緊張するかもしれないですが気にしなくて大丈夫大丈夫👍

No.4 10/01/20 11:18
新婚さん0 ( ♀ )

>> 3 そうなんですね😥ありがとうございます😣初めてで、どうしたら良いのか分からなくて💦💦 質問が変わってしまうんですが、初診日はどんな検査をするんでしょうか😥❓❓後、料金とかも分かれば、有り難いです🙇

  • << 6 料金などは検査の内容によっても変わってくるのですが、再度尿検査をするところもありますし、内診のほかに、血液検査をやるところもあります。 検査をいっぱいすれば、それだけ料金がかかります。 少なくとも5000円くらいは見積もっておいたほうがいいかと思いますよ。 あと、初診では内診だけやって、次に妊婦検診チケットを利用して血液検査等をやる場合もあります。その場合は、いくぶんか安くなります。 私も生理予定日を1週間すぎて、検査薬で陽性が出ました。 来週、病院へ行きます。

No.5 10/01/20 12:59
プレママ5 ( 20代 ♀ )

私も濃くて毛深いです😂

Vラインだけ処理して行ってましたが、膣付近の毛が長いと医療器具を入れた時に毛が挟まり痛かったので、それ以来少し短く切ってから行くようにしてました😠

最初は尿検査と正常妊娠かどうかの膣エコーくらいだったと思います。

だいたい5千円くらいだったようにおもいます。

No.6 10/01/20 13:02
プレママ6 ( 30代 ♀ )

>> 4 そうなんですね😥ありがとうございます😣初めてで、どうしたら良いのか分からなくて💦💦 質問が変わってしまうんですが、初診日はどんな検査をする… 料金などは検査の内容によっても変わってくるのですが、再度尿検査をするところもありますし、内診のほかに、血液検査をやるところもあります。
検査をいっぱいすれば、それだけ料金がかかります。
少なくとも5000円くらいは見積もっておいたほうがいいかと思いますよ。

あと、初診では内診だけやって、次に妊婦検診チケットを利用して血液検査等をやる場合もあります。その場合は、いくぶんか安くなります。

私も生理予定日を1週間すぎて、検査薬で陽性が出ました。
来週、病院へ行きます。

No.7 10/01/20 13:24
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

今二人目妊娠中ですが初診料は今の個人病院は6千円ちょっと。一人目の時は大きな病院だったんですが1万近くかかりました💦
病院によって全く値段が違うので気をつけて下さい🙇

No.8 10/01/20 15:27
プレママ8 

確実に心拍わかる時期に行きました。私は1万近くかかりました。多めに持つと安心ですよ。

No.9 10/01/20 15:32
♂♀ママ9 ( ♀ )

私も初診(6週)は尿検査と膣エコーだけで4000円くらいでしたね😃
それから8週と10週もまた尿検査と経膣エコーでした。ここまでが全て自己負担。
11週に母子手帳と検診無料券を貰い、12週は血液検査、経腹エコーで9000円くらいかかりました💦
うちの市は血液検査は無料にならないそうです⤵

No.10 10/01/20 15:40
新婚さん0 ( ♀ )

まとめてのお礼ですみません🙏💦💦 ありがとうございます☺病院によっても料金は違うんですね😲行く時は多めに持って行くようにします😣 また質問なんですが…病院は総合病院と個人医とどちらが良いのでしょう❓❓後、妊娠中は重い物を持つといけないと聞きますが、重い物の重さなどは❓例えば、お米(10㌔)やペットボトル箱入り(12㍑)とかは重いになるのでしょうか😥❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧