注目の話題
離婚後の手当について教えてください
年収400〜600の男性
50代バツイチ同氏の恋愛

責任感😤がんばりすぎ❓

レス7 HIT数 1697 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
07/06/26 22:51(更新日時)

待望の👶が産まれました😊 3年前に父を亡くしたりしたこともあり、命の重みを感じ幸せに感じます😊が、最近になり、もともと プレッシャーにすごく弱いのですが、👶を幸せに育てたい‼私が 元気でいなくちゃ‼と なんだか すごくプレッシャーにかられています😭
育児に一点見つめにならないように、買い物等して 自分では 発散できてるつもりが やはり👶の事ばかり考えてしまいますよね。
プレッシャーを感じるなんて異常ですか❓❓プレッシャーに負けてしまわないかと不安になったり焦ってしまうのは変ですか❓不安に感じるのは産後だから心も不安定なんでしょうか💦もともと心配症で考えすぎる性格なのですが、これからは👶の為に母として😤と力が入ってしまい、落ち込む自分を早く抜け出したくなります😭みなさんは第一子出産されたあとこんな気持ちになられた事ありますか❓気を楽にもちたいです😭みんな同じなのでしょうか❓

No.120829 07/06/26 19:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/26 19:14
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

こんばんは😊
第一子だから気負うのはしょうがない事だと思いますよ‼

ところで主さんは誰からプレッシャーをかけられてるんでしょうか😥
自分で自分にプレッシャーかけるなんて,疲れちゃいませんかぁ👀⁉
そんなにプレッシャーかけまくってると,育児しようにも上手くいかない気がします😭⤵⤵
その気負いとかは👶チャンゎ敏感なので悟ってしまいませんか❓

そぉ考えると楽な気持ちで育児した方が👶チャンにもいいと思いますょ💖

そんな頑張って完璧に育児しなくても👶は育つし,笑いかけるだけで愛情をかけてもらってる💖って分かってくれると思います(*'∪'*)

気を楽にのんびりした気持ちで接してあげてゎどぉでしょうか😊❓

長文失礼しました🙇

  • << 3 お二人のママさんから、こんなに早くレスいただけるなんて本当うれしいです😊ありがとうございます😊‼‼私は産後2ヶ月と少しです。気負いは仕方ないと言って頂き 気がすこし楽になりました😊😊ありがとうございます。私は 自分自身で追い込むところがあるんです😿 今のところ 誰からもプレッシャーはかけられてません。今は母乳で、やっぱり母乳はいいよね~!と言う義母の言葉には少しプレッシャー&プチっと来ますが😭 👶の心配と言うより、自分自身が 強くならなきゃって 焦ってしまうんです😭

No.2 07/06/26 19:16
♀ママ2 ( 20代 ♀ )

主さんと私、性格がにているのかとても気持ちが分かります。私は産後1ヶ月たつんですが今でも回りの家族や旦那からの爪きらないとなぁーとか汗疹できてるやんとかの言葉で自分はたよりない母親だと思われてると受け止めてしまい傷ついたりプレッシャーを感じたりしてイライラします。主さん産後まもないですか?私も産後まもない時は今よりも精神面でひどかったです😥毎日×2分からない事もあったり不安感じますよね😃でも子どもと一緒に成長するっていうから、徐々に私達も成長できますよ💜頑張ろう!お互い☺

No.3 07/06/26 19:58
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんばんは😊 第一子だから気負うのはしょうがない事だと思いますよ‼ ところで主さんは誰からプレッシャーをかけられてるんでしょうか😥 自分… お二人のママさんから、こんなに早くレスいただけるなんて本当うれしいです😊ありがとうございます😊‼‼私は産後2ヶ月と少しです。気負いは仕方ないと言って頂き 気がすこし楽になりました😊😊ありがとうございます。私は 自分自身で追い込むところがあるんです😿 今のところ 誰からもプレッシャーはかけられてません。今は母乳で、やっぱり母乳はいいよね~!と言う義母の言葉には少しプレッシャー&プチっと来ますが😭
👶の心配と言うより、自分自身が 強くならなきゃって 焦ってしまうんです😭

No.4 07/06/26 21:18
♀ママ1 ( 20代 ♀ )

>> 3 私も実は自分を追い込むタイプの性格です😊
少しのコトでも後をひきずるくらい落ち込んで…
でも👶が産まれてきたからには,やるしかないんです😁💪
ていうか,自然にやっていけます💖
👶のパワーは偉大ですよ‼
私みたいなヤツでもママに選んでくれて,落ち込むすきを与えないくらい頼ってくれて私を強くしてくれました💪
だから今はあれこれ考えるコトもなく,ただカワイイ👶の為に頑張って毎日愛情注いでますよ💖
今は⑦ヶ月になりハイハイで甘えてくるよぉになり,可愛くてしかたありません😍💖

主サンはまだ産後②ヶ月ですから,これからもっと強くなれます‼
焦らずのんびり育児してくださいね💖
頑張らなきゃ✊って気負わなくても自然に育児してるくらいが丁度いいですょ😁✌

No.5 07/06/26 22:22
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

♀ママ1さん ありがとうございます🙌
産めばすぐ 強くなれるって思ってました😢かわいい我が子をみればメラメラと力がわいてくるそんな かんじで。 でもすぐになんて 無理だと 実感しました😢 これから👶の成長とともに強くなれるといいなぁ😊と今は思います。力強い意見ありがとうございます!

No.6 07/06/26 22:47
♂ママ6 

こんばんは🌙6ヶ月の♂のママです😊私は産後実家から家に戻ってからは家事も育児もちゃんとやりたくて、頑張りすぎて時々どっと疲れてお風呂とかで1人こっそり涙したりしてました💧旦那はとても優しい人で、何でも手伝うから言ってね、だとか言ってくれるのに勝手に気負ってました‼でも育児も徐々に慣れてきて今では家事等は適度に手抜きしながらやってます😉ベビの事に関してあれこれ心配したり手抜きなんてできないけど月齢が進むにつれ心にゆとりがでてきてます🙌初めての事ばかりだし愛しすぎて必死になるのは普通じゃないかな?そのうちきっと余裕でてきますよ😁お互い👶の前ではいつも笑顔のママでいましょ✨

No.7 07/06/26 22:51
プレママ7 ( 20代 ♀ )

はじめまして🌠
私は今妊娠7ヶ月です。私も神経質な性格で、妊娠・出産・育児全てにおいて初めてなので、先のこと考えると凄く不安です😥でもこちらで皆さんのレスを読んで私も勇気づけられました😃ありがとうございました🙌✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧