注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

旦那が居ない週末…

レス10 HIT数 1244 あ+ あ-

プレママ( 20代 ♀ )
09/12/26 12:39(更新日時)

一緒に暮らしはじめて半年になります。
妊娠7ヶ月です。

旦那は婿で、あたしとあたしの祖母と三人暮らしです🏠
祖母は今まで長年一人暮らしだったこともあり、電気代や夜更かし、朝寝などに口うるさく…😔


旦那は毎週末のように実家に帰ります😢(祖母が帰って良いと言うので、断れないのです。年末年始も帰れと言われそうです⤵)
実家は車で5分ほどなのですぐ近くなのですが、それでも寂しいです…😢

ですが旦那も実家のほうがゆっくりできますし、休みくらいは帰らせてあげたほうが良いのだろうとも思います…。


なので何も言えませんが、寂しくてどうにかなりそうです⤵😭


ただの愚痴なので、誹謗中傷は止めてください。

No.1207114 09/12/26 11:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/26 11:52
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

ご両親がいらっしゃらず、家を継ぐためのお婿さんですか。家庭の事情なのに申し訳ありませんが、良くわからなくて

  • << 3 両親は居ます。 説明不足ですみません。 母方の祖母になります。 母の実家は継ぐ人が居ないので、あたしが祖母と養子縁組をして旦那を婿に迎えました。

No.2 09/12/26 11:54
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

主さんも旦那さんの実家に行けば?

  • << 4 ありがとうございます。 旦那の実家とあたしの実家は徒歩3分ほどの近さで…また、旦那の実家は弟夫婦がおり人数が多く、家は平屋なので行っても邪魔になるのでは…との思いがあります😔

No.3 09/12/26 11:54
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 ご両親がいらっしゃらず、家を継ぐためのお婿さんですか。家庭の事情なのに申し訳ありませんが、良くわからなくて 両親は居ます。
説明不足ですみません。
母方の祖母になります。
母の実家は継ぐ人が居ないので、あたしが祖母と養子縁組をして旦那を婿に迎えました。

No.4 09/12/26 11:56
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 主さんも旦那さんの実家に行けば? ありがとうございます。
旦那の実家とあたしの実家は徒歩3分ほどの近さで…また、旦那の実家は弟夫婦がおり人数が多く、家は平屋なので行っても邪魔になるのでは…との思いがあります😔

No.5 09/12/26 12:06
プレママ5 ( 20代 ♀ )

旦那様と二人でショッピングなどに出掛けたりしないんですか❓妊娠中だから無理かな❓

No.6 09/12/26 12:10
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 ありがとうございます。
たまの週末には出かけますが、旦那は平日朝早くから夜遅くまで仕事なので、休日はゆっくりしたいようなのです😔

また、出かけて帰宅が6時とかになると祖母にうるさく言われそうで…(言い返せば良いのでしょうが😔)

No.7 09/12/26 12:11
匿名さん7 ( 40代 ♂ )

そんなに近い実家なら週末に実家の意味が判らないですね。帰ってくるのが普通だと思います。何か別に無いですか?旦那様の両親もまだ若いでしょうし。
私は両親が高齢なので週末には車で三時間の距離を帰ります。お陰で嫁とは別居になるし。旦那様とちゃんとお話しされるのが宜しいかと思いますよ。

No.8 09/12/26 12:13
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 7 本文にも明記しましたが、祖母が帰りなさいと言うのです。
祖母自身も週末はあたしたちが居ないほうが良いのだと思います。

No.9 09/12/26 12:36
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

>> 8 では、主さん達がアパートでも借りたらどう?

No.10 09/12/26 12:39
プレママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 すみませんが、その辺は家族の問題ですので…
ただの愚痴ですし…


わざわざありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧