注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています

生活やりくり上手になりたい😢

レス8 HIT数 5649 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
09/12/12 13:50(更新日時)

やりくり上手に頑張ってる先輩主婦の方々教えてください😢

現在四ヶ月の娘と主人の三人暮らしです。
主人の手取りは平均18万ですが手当なしだと16万の時もあります。
内訳は、家賃、光熱費等支払い口座に10万残し、

●主人3万円(付き合い・弁当代)

●娘1万(ミルク代・衣類等)

●2~4万(食費・雑費)

月によって1~2万違いますが大体こんな感じで…
学資保険に入りたいのですが回せずにいます。
ミルクにオムツ、その他の生活消耗品を買うと一万じゃ足りない事もあり…節約するなら食費かと思いますが上手にやりくりできません。

主人は昼はお弁当もたせますが夜は買います。付き合いで飲み会を断れない事があるので月三万あげないとかわいそうかと思ってますが…

500円貯金を心掛けても足りない月に使ってます…上手に賢くやりくりしてる方色々教えてください!

No.1196349 09/12/12 04:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/12 04:49
♀ママ1 ( ♀ )

光熱費と家賃で10万なくなるんですか?

よろしければ、支払いの詳細を教えて下さい。

  • << 3 ありがとうございました😄 月の詳細は… ●家賃55,200円 ●携帯2台約2万円 ●電気5千円 ●ガス7千円 ●水道5千円 ●バイクローン3700円 だいたいの月支払いがこのような感じです… 携帯代は1番安いプランで無料通話内でおさまってますが約二万前後です…

No.2 09/12/12 04:57
♀ママ2 

私も下手なほうですが‥‥母乳は出ないですか?

母乳かミルクかで月一万近く変わりますよね。

あと、買ってきたネギの根を植えておくと生えてくる。何かしら植えて育てるのも良いですよ。テレビも見ない。新聞NHK払わない。

それから、その位の収入なら帰ってくる時間も早いんじゃないでしょうか?
空いた時間に旦那さんが働きにでるか、ミルクなら預けて主さんが3時間でも働きに出るか、とにかく収入を増やしたほうが良いと思います。

ボーナスはありますか?ボーナスも少なかったら本当にその金額での生活は大変ですよ。4ヵ月なら、保育園へ預けて主さんも正社員で働きに出て、少しでも貯金をしておかないと、子供が増えたら成長したら、学費など必要経費が払えなくなりますよ。

やりくりの問題では無い気がします。頑張ってね! 

  • << 5 ありがとうございました☀ 母乳を頑張って色々試しましたがでなくてミルクで育ててます。 あとは種類は少ないですがベランダ菜園やってます♪ 主人は公務員です…長い目でみればこの世の中安泰と言われますが…公安系なので休日もあってないようなもので帰宅時間もバラバラ殆ど自宅にいません😢それでも時間外はつかない方が多くて…企業とかわりません。県によって多少違いはあるみたいです。 ボーナスはでたのですが、半分以上は事情があり主人の実家に渡すので… 年明けから私も働く予定です😄保育料を考えて働かないとプラスにならないと意味ないですよね💦 アドバイスありがとうございました!

No.3 09/12/12 05:12
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 光熱費と家賃で10万なくなるんですか? よろしければ、支払いの詳細を教えて下さい。 ありがとうございました😄
月の詳細は…
●家賃55,200円
●携帯2台約2万円
●電気5千円
●ガス7千円
●水道5千円
●バイクローン3700円

だいたいの月支払いがこのような感じです…
携帯代は1番安いプランで無料通話内でおさまってますが約二万前後です…

No.4 09/12/12 05:26
♀ママ2 

>> 3 携帯代高いですね💦

市営か県住に申し込みしてはどうでしょうか?

No.5 09/12/12 05:27
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 私も下手なほうですが‥‥母乳は出ないですか? 母乳かミルクかで月一万近く変わりますよね。 あと、買ってきたネギの根を植えておくと生えて… ありがとうございました☀
母乳を頑張って色々試しましたがでなくてミルクで育ててます。
あとは種類は少ないですがベランダ菜園やってます♪
主人は公務員です…長い目でみればこの世の中安泰と言われますが…公安系なので休日もあってないようなもので帰宅時間もバラバラ殆ど自宅にいません😢それでも時間外はつかない方が多くて…企業とかわりません。県によって多少違いはあるみたいです。

ボーナスはでたのですが、半分以上は事情があり主人の実家に渡すので…

年明けから私も働く予定です😄保育料を考えて働かないとプラスにならないと意味ないですよね💦

アドバイスありがとうございました!

  • << 7 公安系なら大変ですね そんなにお給料安いのですか⁉ 家賃の補助も出てるだろうし お給料から生命保険とか引かれての残りですか⁉ 年齢とともにお給料上がるだろうし 今は官舎に入ったらどうでしょうか⁉

No.6 09/12/12 05:53
ベテラン主婦6 ( ♀ )

家賃は仕方ないとしても、携帯とガス代が高いと思います。

急に(奥さまが)就職と言っても、現実はそう簡単ではないでしょうから、とりあえず旦那さまのお小遣いを5千円減らしてもらってはいかがでしょう。

No.7 09/12/12 08:33
匿名ちゃん ( ♀ ulCul )

>> 5 ありがとうございました☀ 母乳を頑張って色々試しましたがでなくてミルクで育ててます。 あとは種類は少ないですがベランダ菜園やってます♪ 主人… 公安系なら大変ですね
そんなにお給料安いのですか⁉
家賃の補助も出てるだろうし お給料から生命保険とか引かれての残りですか⁉
年齢とともにお給料上がるだろうし
今は官舎に入ったらどうでしょうか⁉

No.8 09/12/12 13:50
匿名さん8 ( 30代 ♀ )

月収16~19万じゃ、我慢我慢していかないと

周りのみんなが必要でも、16万しかない主さんちは我慢しなきゃ

携帯もパケ・ホーダイ使うなら、携帯で稼ぐことをしないと

飲み会だって、毎回必要ですか?

16万から3万ひいたら13万ですよ

ベランダ菜園やっているわりには食費も高い気がします

日用品も。

オムツとミルクは別として…いや、オムツは布で我慢かな…

洗剤もコスメも、手作りに変えたら、だいぶ節約できますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧