早生まれでこどもちゃれんじ

レス6 HIT数 6398 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/01/05 10:30(更新日時)

1月開講のこどもちゃれんじプチファーストの入会を考えてるのですが、うちのベビは2009年3月生まれ👶なのでおもちゃなどを見ても早いかな❓使いこなせるのかな❓とためらってます😥
早生まれでこどもちゃれんじプチファーストを受講された方、赤ちゃんの反応を教えて頂けますか❓😊

No.1188393 09/12/05 10:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/05 12:08
♂ママ1 

こんにちは。こどもちゃれんじ入会してます。

たしか成長によって教材を一つ前にしたり遅めたり出来るはずですよ!

一度電話して聞いてみると色々教えてくれますよ!

No.2 09/12/05 16:21
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 早速レスありがとうございます😊
早めたりできるのはこどもちゃれんじベビーでないですかね❓ぷちファーストは同じ学年の赤ちゃん皆が同じ教材になるみたいなんです😲
赤ちゃんはおもちゃ喜んで使ってますか❓🐥

No.3 10/01/04 13:10
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

主さんまだ見てるかな⁉
うちのこも早生まれ(3月)でこどもちゃれんじぷちファーストからはじめましたが…全く合わなかったみたいで途中でやめました⤵
去年の8月ごろにやめたんですが、今になってその時の教材を楽しんでいます💡
やっぱり4月産まれの子にはちょうどいいかもしれないけど、まる一年違うと今はかなり差があります💀
こどもちゃれんじぷちファーストは3月までで?その後こどもちゃれんじぷちに変わりました。

さきほどこどもちゃれんじぷちの案内が届いたので、去年途中までとってたけどまたぷちからやろうかな~とか考えてます。

No.4 10/01/05 00:37
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

レスありがとうございます😊気づいてよかった❗😃
そうですかーやはりちょっと早いですよね🙈実は悩みましたけど入会しちゃったんです🐥最初の号は来まして、絵本とかぬいぐるみは喜んでたので、まあヨシとするかな❓😁
使いこなせない物でも一年後には使えるハズ😺と気長に待ってみます🙌
レスありがとうございました☺

No.5 10/01/05 02:14
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

>> 4 娘が08年5月生まれです。
うちはたぶん1コ上の年の子と同じのやってます。
3月なら十分大丈夫と思います!
こどもチャレンジから5、6月生まれの赤ちゃん宛てで✉来年開講が該当ですが、来年受講では成長とずれるかもしれないので、今年からどうですか…みたいな内容でした。
内容早いなぁと思う事もあるけど、すぐ追いつくし、オモチャはいつも楽しんで遊んでます!
オモチャ、絵本、雑誌を届くから買わなくなり、私的には経済的でした…ソレまでは…気に入りそうなのを色々買ってしまってたので😂
娘が自分の好きなオモチャ欲しい~と言えるまでは、続けようかと思ってます。

届くの楽しみですね💕

No.6 10/01/05 10:30
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます😊
そうかー1学年早く受講されてても、ベビちゃん楽しんでるんですね🙆安心しました☺
毎月くるの、親が楽しみになります😍レスありがとうございました☺

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧