注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

言葉遣いについて真剣に悩んでます。

レス21 HIT数 2564 あ+ あ-

新婚ホヤホヤ♪( 30代 ♂ )
07/05/29 00:53(更新日時)

新婚半年ですが、以前から妻の母親の言葉に悩んでます。先日などは、あるテーマパークで私と妻と妻の母親と喫煙所にいるとき、私が先に煙草を吸いはじめ、後から妻が吸いはじめたんですが、妻の母親が『そろそろ行くよ』と言いいました。私は妻より先に煙草を吸い終わったので、妻が吸い終わるまでと思い2本目を連続して吸い始めました。そしたら妻の母親が『もう行くってさっき言ったでしょ?ったくバカなんだから』と言われました。また、私に対して『コイツは~』と言われる事もあります。自分的にはすごくショックで腹立たしいんですが、皆さんの姑の言葉遣いはどうですか?ちなみに妻はその件について妻の母親に何も言ってくれません。まだ新婚なので諸先輩方のご意見を宜しくお願い致します。

No.116494 07/05/22 12:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/22 13:39
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

もしかしたら方言的な言葉遣いで言葉が悪いのかもしれませんよ?
私は東京ですが、飯を食うとか言ってるOLみたいな人たちを見てびっくりしたことがありますが、母に言ったら方言でそんな言い方が普通の地方もあるとか…。地方出身の方なら普通かもしれませんよ。

  • << 6 妻の母親は東京の下町出身です。口の悪さを『江戸っ子だから』と言ってますが、江戸っ子でも言葉遣いが綺麗な人はたくさんいます。私的には親しい仲にも礼儀があるし、『バカ』ではなく私がタバコを吸い始めたら『さっき行くって言ったのに』みたいな事を言えばわかると思うんです。

No.2 07/05/22 13:43
ママ2 ( ♀ )

私のママは主人を『⭕⭕君』とか『パパ』って呼びます☝


私がパパとケンカして『アンタ❗』ってママの前で呼ぶとママは『旦那さんにそんな呼び方しないのっ💢』って怒ります😊

主さんはお婿さん❓

No.3 07/05/22 23:02
奥様3 ( 20代 ♀ )

それくらいサバサバした感じのがいいんじゃないですか?(^_^;)

お姑さんおいくつですか?私ぐらいの親世代は、仲いいからこそ、そーゆー感じになるのが当たり前なのですが…

ちなみに、うちの旦那の両親は41歳です。うちもそんな感じに接してくるので、こっちも気を使わなくて楽チンですよ!

No.4 07/05/22 23:05
奥様3 ( 20代 ♀ )

それくらいサバサバした感じのがいいんじゃないですか?(^_^;)

私ぐらいの親世代は、仲いいからこそ、そーゆー感じになるのが当たり前なのですが…

ちなみに、うちの旦那の両親は41歳です。うちもそんな感じに接してくるので、こっちも気を使わなくて楽チンですよ!
旦那に敬語使うのは、うちのばあちゃんくらいです。

あっちはあっちなりに、堅くならないように気を使ってくれてるのかもしれませんよ?

No.5 07/05/23 08:24
新婚ホヤホヤ♪5 ( ♀ )

『バカ』とか『コイツ』って親しみ込めた言葉なのかな❓
いくら仲良しでも、言って良い言葉、悪い言葉があると思う😥
私の親が言ってたら、怒っちゃうな😣💢

No.6 07/05/23 12:42
新婚ホヤホヤ♪0 ( 30代 ♂ )

>> 1 もしかしたら方言的な言葉遣いで言葉が悪いのかもしれませんよ? 私は東京ですが、飯を食うとか言ってるOLみたいな人たちを見てびっくりしたことが… 妻の母親は東京の下町出身です。口の悪さを『江戸っ子だから』と言ってますが、江戸っ子でも言葉遣いが綺麗な人はたくさんいます。私的には親しい仲にも礼儀があるし、『バカ』ではなく私がタバコを吸い始めたら『さっき行くって言ったのに』みたいな事を言えばわかると思うんです。

No.7 07/05/23 13:06
新婚ホヤホヤ♪7 

>> 6 そりゃそーだ!「バカ、コイツ」は有り得ません。義母はそのような環境で育ったかも知れませんが、免疫ない人に対して「バカ、コイツ」はショック‼😠下町だから⬅言い訳です。義母さんに失礼ですが、教養がないというか、常識に欠けてるというか…😠
それに、「早く行くよ」なんてせかさず、「それ吸ったら行こうか~」と言って欲しい。主さん、なるべく関わりを持たない方が良いかと… 多分、義母さんがよくなる事はないかと思います。
注意しない奥様も同じ考えなのでしょうか?それとも、母親に言えないだけ?

  • << 9 新婚ホヤホヤ♪7さん、私も出来ればかかわりたくないんですが、妻が母親にベッタリで考え方も同じだと自分で言ってたくらいなので…。何かいい方法はないでしょうか?

No.8 07/05/23 13:21
新婚ホヤホヤ♪0 ( 30代 ♂ )

>> 7 ママ2さん、私は婿ではなく長男で妻が嫁いできました。ママ2さんの旦那さんが何だか羨ましいです。

奥様3さん、妻の母親は45才です。もっと仲良ければいいんですが、例えば怒るとき『テメーふざけんなコノヤロー!!』と妻の母親が妻に怒る口調を聞くと、引いてしまいます。敬語で話してほしいとかじゃないんです。自分と血が繋がった子供なら『バカ』と言われても平気かもしれませんが、義理の息子に『バカ』と言える事が理解できないんです。

新婚ホヤホヤ5さん、私も親しい仲にも礼儀があると思うんです。その礼儀も人によって価値観が違うからこそ、気を遣うことも必要だと思うんです。ちなみに妻は私が『バカ』や『コイツ』と言われても、義理の母親に何も言ってくれなかったので何とも思ってない気がします。

  • << 10 なんだか詳しく聞いていたら、義母さん言ったら悪いけど育ちが悪いみたいですね。 奥さんが何も言わないのは、きっとそれが当たり前になっているんでしょうね。汚い言葉って嫌ですよね、主さんも外で同じくくりで見られますよね。 それが普通な人たちなら言いにくいですよね、でも子供とか生まれたら確実に影響があるから、奥さんに遠回しに言った方がいいかも。義母さんの口調に周りの人がびっくりして振り返ってたよ!とか。

No.9 07/05/23 13:27
新婚ホヤホヤ♪0 ( 30代 ♂ )

>> 7 そりゃそーだ!「バカ、コイツ」は有り得ません。義母はそのような環境で育ったかも知れませんが、免疫ない人に対して「バカ、コイツ」はショック‼😠… 新婚ホヤホヤ♪7さん、私も出来ればかかわりたくないんですが、妻が母親にベッタリで考え方も同じだと自分で言ってたくらいなので…。何かいい方法はないでしょうか?

No.10 07/05/23 13:30
専業主婦1 ( 30代 ♀ )

>> 8 ママ2さん、私は婿ではなく長男で妻が嫁いできました。ママ2さんの旦那さんが何だか羨ましいです。 奥様3さん、妻の母親は45才です。もっと仲… なんだか詳しく聞いていたら、義母さん言ったら悪いけど育ちが悪いみたいですね。
奥さんが何も言わないのは、きっとそれが当たり前になっているんでしょうね。汚い言葉って嫌ですよね、主さんも外で同じくくりで見られますよね。
それが普通な人たちなら言いにくいですよね、でも子供とか生まれたら確実に影響があるから、奥さんに遠回しに言った方がいいかも。義母さんの口調に周りの人がびっくりして振り返ってたよ!とか。

No.11 07/05/23 14:54
奥様11 ( 30代 ♀ )

はじめまして。
今更お義母さんの言葉遣いを直すのも、無理な話だと思います。
相手を変えようとするより、貴方の考え方を変えるほうが楽だと思います。
お義母さんは口は悪いけど、こんないいとこもあるし、まっいいか…と受け入れてしまうのがいいんじゃないかと思います。
どうしてもストレスだったら、ほどほどに距離を置くしかないのではないでしょうか❓

No.12 07/05/23 18:35
奥様12 

主さんのお姑さん、自分もそう言われてきた方なんでしょうね。
私も、お姑さんを変えるのは難しいと思います。
🏠の姑も、口が悪く、バカだアホなどは言いませんが、私がまだ専業主婦だった頃に、私の友人に「○○ちゃんは🏠に居て暇だから家事やってるのよ~」 って言いました。
別に暇じゃないし、子供居るのにそれはないだろって。それも私の友達に言う事じゃないのに。
って話がそれましたが、まだ変える事のできる奥様の考えを変えた方がいいかもしれませんね😢
私の住んでるとこも、言葉使い悪いですよ。

No.13 07/05/24 21:47
専業主婦13 ( ♀ )

>> 12 ん~うちは関西育ちやから普通に「アホやなぁ」とか「あんた」とかゆったりするけど親しみ込めての意味で使うことが多いしそんな難しく考えなくても…って思ってしまいました😣そんなのいちいち気にしてたら疲れません??💧
確かに主さんがゆうように親しき仲にも礼儀ありってのはわかるしうちもお姑さんとかにアホとかはゆわないしゆわないけど💦奥さんからみたらお姑さんが主さんのこと気に入ってくれてるなぁ思って安心してるかもしれないしお姑さんの言葉使い嫌なら嫌って奥さんにきっちりつたえるかどんだけ距離置いたってこれから先長いお付き合いになるやし奥さんに注意してもらうことなんか期待せず自分がお姑さんと信頼関係築いてやんわりと自分から注意してみたらどうですか?

No.14 07/05/25 15:10
奥様14 ( ♀ )

>> 13 あり得ない姑ですね😥😥😥
ショックどころか常識なさすぎだと思います⤵⤵⤵⤵
それで注意しないんだから奥様の家の家風なんでしょうが....
私なら嫌だな~⤵⤵⤵

No.15 07/05/28 09:08
トラ ( EPXYk )

50歳の親父です。うちの女房も私もそんな感じですよ。娘(21歳)の彼に対して呼び捨てです。姑さんも親しみ込めて言ってるんだと思います。ちなみに坊主(20歳)の友達に対して「おい、お前、呼び捨て」こんな感じだから「おじさん、おじさん」って寄ってきてくれます。その代わり中学高校の時は良く遊びに連れて行きましたがね。姑さん、あなたの事も自分の息子のように思ってるんでしょう。いいことですよ。丁寧な言葉で腹にもたれるより、雑でもカラカラしてる人の方が接しやすいというもんです。ホホホって笑う人よりアッハッハって豪快に笑う人のが絶対いいですよ。良い姑さんだと思いますがね

  • << 17 たくさんの方、ご意見ありがとうございます。私は舅に『おい、おまえ、呼び捨て』は全然いいんです。舅には実際にそう言われてますが、逆に親近感がわいてきます。ただ、姑は別みたいです。姑は口調や見た目でさばさばしてるように見えますが、実は神経が細かい人です。だから、男同士のような気さくな関係という分けなもいかないんで、困ってるんです。

No.16 07/05/28 09:36
奥様16 ( 30代 ♀ )

なんだか主さん可哀想。うちは父が主人に対して物言いが酷いので私が間に入ります。奥様に言ってもらうとか?無理ですか?

No.17 07/05/28 14:40
新婚ホヤホヤ♪0 ( 30代 ♂ )

>> 15 50歳の親父です。うちの女房も私もそんな感じですよ。娘(21歳)の彼に対して呼び捨てです。姑さんも親しみ込めて言ってるんだと思います。ちなみ… たくさんの方、ご意見ありがとうございます。私は舅に『おい、おまえ、呼び捨て』は全然いいんです。舅には実際にそう言われてますが、逆に親近感がわいてきます。ただ、姑は別みたいです。姑は口調や見た目でさばさばしてるように見えますが、実は神経が細かい人です。だから、男同士のような気さくな関係という分けなもいかないんで、困ってるんです。

  • << 19 神経が細かそうに見えるのは女性だからじゃないかなぁ😃女の人はサバサバしてても男の人とは違ってそんな所あるし😊 おばちゃんは特にそんなもんやでぇ~気にしてせっかくの新婚楽しめないのはもったいないですよ💕

No.18 07/05/28 15:22
トラ ( EPXYk )

>> 17 なるほど、タチ悪そうですね。そりゃー困った。奥さんに言ってもらっても治らんわな~返って悪化するのが関の山って感じもしますね。触らぬ神に祟りなし。出来る限り近づかないようにしますか。しかし、あまり気にせずにいたほうが良いんじゃないかと思いますね。あなたの奥さんの意見はどんなんでしょうかね?

No.19 07/05/28 22:04
専業主婦13 ( ♀ )

>> 17 たくさんの方、ご意見ありがとうございます。私は舅に『おい、おまえ、呼び捨て』は全然いいんです。舅には実際にそう言われてますが、逆に親近感がわ… 神経が細かそうに見えるのは女性だからじゃないかなぁ😃女の人はサバサバしてても男の人とは違ってそんな所あるし😊
おばちゃんは特にそんなもんやでぇ~気にしてせっかくの新婚楽しめないのはもったいないですよ💕

No.20 07/05/28 22:22
ラブラブ婚約中♪20 ( 10代 ♀ )

彼氏の母親もそんな感じですよ。結婚するまで気付かなかったのですか?いいたいこと言っちゃう人もたくさんいますし気になるなら奥さんに話してみては??味方してくれると思いますよ😊

No.21 07/05/29 00:53
専業主婦21 

うちは関西なんで母が旦那に対して『○○は…』(旦那のあだ名)とか『アホやなぁ』とか普通にでます💦 でも愛情というか育てる意味でいいます。
子供に構わなかったりしたら子供に話しかけながら『○○は見てくれませんねぇ嫌やねぇ』てチクリといいます。でもそれは旦那が気付かないことを気付かせるために言います。旦那はどぉ思ってるかはわかりませんがたぶん…『逆らったらとって喰われる⁉』とは思ってるかも😥
主さんの姑さんはやはり育ちゆえの言動でしょう。それだけ主さんを受け入れてるのでしょうが…やはり奥様がうまくフォローしないと💦奥様が問題だと私は思います✋
新婚だからこそ新婚のうちに奥様にきちんと自分の思いだけは伝えときましょうよ。でないと小さいヒビが大きくなってしまいますよ。
でも、主さんの捉え方も少し軽くいたほうがいいと思います。慣れも必要。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧