注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
マッチングアプリで知り合って、、

ムカつく煽り行為

レス326 HIT数 33333 あ+ あ-

安全ドライバー
10/07/06 20:14(更新日時)

車を運転していると、たまにですが後ろから煽るバカがいます。そんな時は私はブレーキ踏んだり、信号待ちで車を降りて行き怒鳴りつけるのですがムカつきます。免許取るときに、車間距離は速度-15メートル(一般道で概ねの数値)と習ったはずですが、車間距離取らないで煽る人は何を考えてるのか理解不能です。何故ですかね❓

No.1163469 09/04/19 03:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/04/21 13:06
匿名さん51 ( 20代 ♀ )

いいなぁ…
わたしも急ブレーキとか怒鳴り付けたりとかしたい😢
怖くて出来ないからすぐ抜かせちゃうんだけど😢

めったに煽られないけど
煽られると本当に腹立ちますね


自分がバイクん時に煽られたら
一回抜かせてから煽り返しますけどね😄
車はまだそこまで運転に自信ないなぁ😢

No.52 09/04/21 13:08
安全ドライバー0 

>> 43 じゃあ逆に主に質問だ。 交通量のやや多い1本道があります。だいたい250メートル間隔で信号が7基ある道路でのことで以下を質問しますの… 主です。質問に対する回答です😃1番について。それは裏を返せば、仮に最初に止められた信号が赤ではなく青であったなら全ての信号が青だった可能性が高いですよね❓交差している道路の事もありますから、運悪く赤のタイミングだと進行方向全て赤は普通に有ります。2番について。恐らく時間帯によって設定が変わる信号機か、交差する道路の信号機が感知式であり、速度制御装置がない道路だと思います。3番について。それは単純に時間に余裕がない人が多いからですね。

No.53 09/04/21 13:15
安全ドライバー0 

>> 45 主さんに質問です。 明らかに数十kmオーバーで走ってる車いても、信号が赤になってないけど…😥 信号が赤になるのは、都市圏だけですか? … 主です。速度制御装置は一般的に多くの人がスピードをつい出してしまう幹線道路に設けられる事が多いです。まぁ首都圏エリアにこの装置が多いのは間違いありません。田舎道や峠道は恐らくない所の方が多いかも知れません。詳しく回答できなくてごめんなさい😢

No.54 09/04/21 13:23
匿名さん32 

車の運転って人それぞれの価値観で決まるわけではないと思いますが。
『そうしたければ、そうすればいいだけ』と仰ってる方がおられましたが、ちゃんと法律で決まってるので、そうしなければならないと思いますが。
人それぞれの価値観だと死亡事故多発ですよ。
それに掲示板は色々な方が見てます。まだ免許を持ってない人に軽い印象を持たすような意見は控えるべきだと思います。

No.55 09/04/21 13:33
マサ ( 30代 ♂ nLEH4 )

俺は、横断歩道を歩いていた、お婆ちゃんに向かって『早く歩け』と煽ったドライバーに注意した事はある

最近、後ろで煽ったベンツがいてて、相手が降りて来たんで、こっちも降りて交差点のド真ん中で言い合いになった。

原因は俺のウインカーが、付けっぱなしだった。

煽るにしろ、煽られる方しろ、何か言い分があると思います。


煽られていると思えば頭に血が昇りますよね!
特に疲れている時は無理して追い越し車線にいくと、

速度にムラが出来る
後ろの車がイラつくし、

やたらブレーキを踏むと後ろはヒヤヒヤの連続にもなるよね!

俺は後ろへのマナーも大事だと心掛けています。

譲ってあげる気持ちも大事だと俺は思いますよ。

No.57 09/04/21 15:00
ドライブ大好き57 ( 20代 ♀ )

46さん、47さんに同意。

確かに煽る人も悪いけど、それに対して急ブレーキ・車を降りて文句も、たち悪い。
どっちもどっち😥
交通マナーが良くならないのは、この両者がいるからでは❓
(法定速度守ってる人を非難してる訳ではないですよ。急ブレーキ・車を降りて文句が、煽る人と同じ・またはそれ以上に悪いと思うだけです)
本当に運転の上手な人は、周りのバカ車に左右されないはずです💧

No.58 09/04/21 15:54
レンタカーさん3 

主サンって一人っ子で兄弟いないひと?

  • << 63 主です。すみません。私が1人っ子か否かは取り敢えず置いといて下さい。何故そう思われたのですか❓私の推測では「他人の意見に耳を貸さないから」だと思うのですが(違っていたらゴメンナサイ)別に耳を貸さない訳ではないんですよ😨ただ曲がった事が嫌いなだけです。まぁ、頭がカタイと云われればそれまでですが💧

No.59 09/04/21 15:59
匿名さん32 

>> 56 削除されたレス あなたの言葉遣いの方が見苦しいと思います。
あなたの言うようにすれば、噛みつきたいなら勝手にしたらいいわけで、相手にしなければいいことですよ。

それに覚えがないと仰っるなら、私もアンタと言われる覚えはございません。
あげ足とられたくなかったら、無責任な意見は慎んだほうがいいですね。
主さん、こんな文だけになりすみません。

No.60 09/04/21 16:22
匿名さん60 

もういいじゃん。 

いつまで煽った煽られたみたいなレス繰り返すの?

No.61 09/04/21 16:39
ドライブ大好き61 

遅いからでしょ💔

No.62 09/04/21 16:43
匿名さん45 

主さんお答え有難うございます🙇

十分理解出来ましたよ😊

本当に有難うございました🙇

No.63 09/04/21 16:52
安全ドライバー0 

>> 58 主サンって一人っ子で兄弟いないひと? 主です。すみません。私が1人っ子か否かは取り敢えず置いといて下さい。何故そう思われたのですか❓私の推測では「他人の意見に耳を貸さないから」だと思うのですが(違っていたらゴメンナサイ)別に耳を貸さない訳ではないんですよ😨ただ曲がった事が嫌いなだけです。まぁ、頭がカタイと云われればそれまでですが💧

  • << 71 結局主さんは一人っ子なの?違うの?

No.64 09/04/21 16:52
匿名さん64 ( 30代 ♀ )

煽られるのは正直怖いですね昉

前に煽られて、なおかつ譲ることできない道で少しパニックになりかけたことありますよ
きっとそんなんだったら運転するなと言われるんでしょうが…

あと、うちの旦那も主さんみたいに煽る車に対してブレーキかけたりしますが…一緒に乗ってると正直怖いですよ
気持ちはわかりますが、ほっとくのが一番かと。


私は煽る車はよほど腕に自信あって、他人をかなり信用してるのね~スゴイわぁ~と思ってます淲

No.65 09/04/21 17:24
匿名さん65 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も煽られたらブレーキ踏むので😂子供達もいるし『いいから相手にしないで💨』と言ってます。
以前峠の下りで50キロの所なら60キロ位で下ってたら煽り車線中央に寄って来たりする🚗が💧
彼氏彼女だったけど…そういう👨を選ぶ👩って💨と感じてしまいました。
登りで抜けるパワーがある🚗なら抜いてけば?って感じだけど下りになってコーナーで自分の🚗が追いつき直線で離れてまたコーナーで距離が縮むと…この🚗なんだかなー😂って気持ちになります💨

No.66 09/04/21 17:42
ツーリング好き25 

煽るっていうのとは違う話だけど、

最近、3人乗りママチャリOKになったでしょ?
道路交通法改正の時に、警察は絶対に取り締まるって言ってたよね。
だって10kg~20kgぐらいある動く荷物を前後に乗せてフラフラしながら走ってるんだから、まぁしょうがないかな・・・と思った人も多いと思う。
でも!OKになっちゃったよね。 3人用に対策を施した自転車に限るっていったって、所詮はね、自転車だから安全と言える訳がない。
でも、OKなんですよ! 本心では安全だなんて思ってなくても!

こんなもんなんですよ! 法律なんて。
制限速度っていう法律守ってれば安全だって、声高に主張する人に対して、なんで否定的な意見か多いか?
それは
自分で主体的に判断しない、
問題が起こったときには、自分以外の何かに責任を求める、
マニュアルに従うことで、自己の責任から回避しようとする、
こんなことが透けて見えるから・・・なんじゃないの?

No.67 09/04/21 17:51
匿名さん32 

>> 66 しつこくてすみませんが、25さんへ質問しました。

『車は移動手段以外だったら何になるのですか?』と。
回答お願いします。
あと削除されたレスって25さんのでした?

No.68 09/04/21 18:10
ツーリング好き25 

車は移動手段以外に? テレビCMでも色々やってるでしょ?
運転をして楽しいとか、爽快とか、少なくとも制限速度を厳密に守ってたら味わえないことってあるでしょ?
別にタイヤを鳴らして暴走しなくても、普通の人が普通に走ってストレスを感じない速度っていうのはあるでしょ?
それが現実でしょ?

あなたの街では、パトカーは法廷速度内で走ってますか?
少なくとも、東京を中心とした関東では、法廷速度を超えて走ってるパトカーは多いですよ。
高速道路だって、法廷速度で走ってるパトカーの後ろに付いていると、しばらくしたら加速していきますよ。

日本の法廷速度は、現実的じゃないって、パトカーの行動が示してますよ。

  • << 72 そういうことですか。 回答ありがとうございました。 25さんは真っ黒のクラウンの方ですよねぇ。 てっきり、法定速度を大幅に上まったスピードで運転されてるのかと思いました。 で、削除されたレスの方ですよねぇ?

No.69 09/04/21 18:48
ツーリング好き69 

>> 68 車好きの自分としては完全に同意ですが車に全く興味無い人には理解出来ない人もいるかも❓
すみません、要らんレスしました🙇

No.70 09/04/21 18:49
ツーリング好き25 

そういえば主さんは、自転車には乗らないのは分かったけど、車道横断はどうなんでしょう?
車を降りた後、そのまま道の反対側に行ったことはないんでしょうか?
安全を考えたら当然やらないとお察ししますが、どうなんですか?

  • << 83 主です。レス遅れてスミマセン🙇車道横断についてですが、明確に禁止されているのは(道交法で云う~してはいけない、できない)「歩行者横断禁止」の標識がある所だけです。なので通常は左右の安全を確認した上で横断させて頂いております😁

No.71 09/04/21 18:59
レンタカーさん3 

>> 63 主です。すみません。私が1人っ子か否かは取り敢えず置いといて下さい。何故そう思われたのですか❓私の推測では「他人の意見に耳を貸さないから」だ… 結局主さんは一人っ子なの?違うの?

  • << 84 主です。レス遅れてスミマセン🙇結論から申しますと、私は1人っ子ではありません✋

No.72 09/04/21 19:25
匿名さん32 

>> 68 車は移動手段以外に? テレビCMでも色々やってるでしょ? 運転をして楽しいとか、爽快とか、少なくとも制限速度を厳密に守ってたら味わえないこと… そういうことですか。
回答ありがとうございました。

25さんは真っ黒のクラウンの方ですよねぇ。
てっきり、法定速度を大幅に上まったスピードで運転されてるのかと思いました。
で、削除されたレスの方ですよねぇ?

No.73 09/04/21 19:29
ドライブ大好き39 

>> 49 法定速度を守りたいドライバーです。 『なにもないところで渋滞するのは法定速度を守ってる人がいるから』とおっしゃってる方がいましたが…… ん❓私の言葉に反応したのかな❓

私は、「込む場所でも無い所」と言ったんですが、すみません💦言葉足らずで😣

もちろん、危険感のないドライバーが不注意で事故したら渋滞できます💦それも、現地に行き整理するのが仕事の範囲です。それ以外に制限速度以外で走って渋滞起こしてる場所に、何で渋滞してるのか現地に行く時もあるんです😥
どちらも、迷惑かけてますしね💦

自分が安全に走る事の出来るスピードだと思ったなら、それでいいのではないですか。煽りなんて気にせずに、「どうぞ事故起こして下さい」と譲ったらいいのでは無いですか。

あなたの言い方で言いますと、安全に走る事の出来るスピードなら、周りを気にせずにゆっくり走って下さい😊なんか、トゲトゲしてますね💦

  • << 77 すみません💦 前のレスも今回頂いたコメントも、先程きちんと読みました。が、レスを何度も書いては消して…書き直しているうちに、言いたいことがうまくまとめられなくなってしまいました😥 きちんと読んだことだけは伝えさせていただきます。 主さんもレスしてる皆さんにも… すみません💦

No.74 09/04/21 20:21
匿名さん74 ( ♂ )

煽るサドと煽られるマゾ どっちも普通じゃ無いな

No.75 09/04/21 20:52
安全ドライバー75 ( 30代 ♂ )

煽る人にも 一分の理屈があると思います

お腹壊してるとか

でも 嫌な車 なんか挙動が安定しない サンデーさんや 耄碌老人ドライバー なんかは

無理矢理 抜いてでも前に出たい時あります

後ろ走ってると 冷や汗かく運転する人 多いですよ

制限速度を守る = 安全 ではないと思います

加速や制動で 事故るリスクを低減する状況って 言うのは あると思います

  • << 79 全く同感です🚗💕 それから☝ 少しだけ横レス失礼致します🙇 何番だったか忘れましたが、歩行者サイドのご意見で、「走る凶器」的な内容のレスがありましたよね✏❓ 確かにおっしゃる通りだと思います。 でも歩行者側🚶(自転車含む🚲)の方々にも、まさかの飛び出し(子供じゃなくて🙅)や信号無視🚥、ルールを守れないのは車ばかりではありません⚠

No.76 09/04/21 22:35
安全ドライバー0 

お礼 主です😃皆様貴重なご意見有り難うございます🙇確かに煽る方にも事情があり、制限速度が遅いと感じる方が多いのは判ります。しかし、公道を走る以上は法律は大切だと思います。それと、私のブレーキは「急」ブレーキではなく、ランプが点く程度の速度が落ちないブレーキです。自分にも相手にも追突のリスクがあり、本物の事故になりかねないからです。だからこそ「本物」の事故になる前に、警告の意味でブレーキを踏んだり、直接注意する事で「事故の芽」を早めに摘んでいるのです。一応、実体験ですが、以前に車の前を小動物が横切ったので慌てブレーキを踏んだ時に、車の後ろから「キィ~ッ‼」と後続車のブレーキ音がして、ビックリしてルームミラーで確認すると後続車が追突スレスレまで迫っていた事があり、それから事故の芽は早めに摘んだ方がいいと思うようになりました。確かに煽りはムカつきますが、こんな理由もあるのです。

No.77 09/04/21 22:45
安全ドライバー9 

>> 73 ん❓私の言葉に反応したのかな❓ 私は、「込む場所でも無い所」と言ったんですが、すみません💦言葉足らずで😣 もちろん、危険感のないドライバ… すみません💦
前のレスも今回頂いたコメントも、先程きちんと読みました。が、レスを何度も書いては消して…書き直しているうちに、言いたいことがうまくまとめられなくなってしまいました😥
きちんと読んだことだけは伝えさせていただきます。


主さんもレスしてる皆さんにも…
すみません💦

No.78 09/04/22 00:10
匿名さん78 

煽るアンポタレいますよね😚とくに朝❗いやいや前も混んでますから~😱と思いつつ💦自分は車間あけて 気にせず走ります🚗
車線が増えれば抜かしますね😔


あと夜など、煽られるとライトが眩しかったりかなり迷惑するときは・・・・
わざと小刻みに変なブレーキ踏みます😥
すると向こうも危ないと思うのか車間あけてくれることが多いです👌


若いころは降りていったり 缶ジュース投げたりしましたが😂
最近はそういうアポとは関わる時間と気力も持ち合わせてないです🙅
トラブルになりかねませんしね😚

No.79 09/04/22 00:20
安全ドライバー79 

>> 75 煽る人にも 一分の理屈があると思います お腹壊してるとか でも 嫌な車 なんか挙動が安定しない サンデーさんや 耄碌老人ドライバー なん… 全く同感です🚗💕


それから☝
少しだけ横レス失礼致します🙇
何番だったか忘れましたが、歩行者サイドのご意見で、「走る凶器」的な内容のレスがありましたよね✏❓
確かにおっしゃる通りだと思います。
でも歩行者側🚶(自転車含む🚲)の方々にも、まさかの飛び出し(子供じゃなくて🙅)や信号無視🚥、ルールを守れないのは車ばかりではありません⚠

  • << 97 走る凶器は 自分も同意します 制限速度だろうが 法定速度だろうが 路地から 人が飛び出してきたら・・・ 人を殺せる道具に 乗っている事を自覚するべきです 自覚ができれば まわりにも 優しくなれます 交通社会も コミュニケーションが大事と思います 急ぐ人 競りかけられたら競争する人 マイペースな人 短気 のん気な人 自信喪失な人 みんなが 衝突しないように 気を配り ケガさせない ケガしない 自分自身 そういう運転が出来れば いいなと思います

No.80 09/04/22 00:34
安全ドライバー0 

主です。このスレを見ている方で、煽り行為に対してブレーキ、車を降りるなどで対処している方、これから対処しようとしている方、自分が言うのも何ですが、確かにレスにもある様にお薦めできる、感心できるものではありません。(笑)相手とトラブル可能性がありますからね😨万一の際に自分で対処出来る自信がない方はお避け下さい。余計なお世話❓かもしれませんが老婆心から忠告します。対処の自信がない方は「完全無視」でオッケー👌です。道を譲る必要はないと思います。むやみに左による事で余計な他の事故を誘発する危険があります。(車の死角にいるバイクなどの巻き込みなど)但し、もし交通が流れている場合で制限速度未満で走っていた場合には譲った方がいいと思います。「追い付かれた車両の義務違反」に抵触する可能性がありますからね😨制限速度ならば追い付かれた車両の義務違反にはなりません。ご安心を😸

No.81 09/04/22 00:43
匿名さん81 ( ♀ )

こんばんは😺
私も高速道路で煽られたことあります。私自身、高速では100キロ前後出してます。なので、普段は左側の走行車線にいても遅い車がいたら右の追い越し車線で走ってます。
ある時、ちょうど追い越し車線にいる時に渋滞にハマってしまったんですよ⤵当然、ハザードをつけて減速しますよね。
でもその時後ろを走ってた車にメチャクチャ煽られました😢
その時の渋滞がほぼ10キロくらいでしか進めなかったんですが、その渋滞にハマってる最中、ずっと煽られ続けました⤵走行車線にも入れなくて、ど~やって道を譲れって言うんや~😣と、渋滞でイライラする中、煽られ続けて私の感情も爆発しそうでしたよ…😩
私自身、法定速度を守るとかはそこまで厳密に守ってないですが、煽るドライバーは最低だと思います😣

  • << 86 貴方の様な車が皆さん右車線に出て来たら そりゃあ渋滞にもなるわ 貴方だけじゃ無いが

No.82 09/04/22 00:45
匿名さん32 

ツーリング好き25さん、出てきてレスお願いしますね✋
しつこくてごめんなさい。
でも気になるんです😃
主さん、また外れてすみません。

私は以前、時間がない時にしてしまったことがあります。でもよく考えたら時間に余裕を持てなかった自分が悪いし、イライラすることが馬鹿らしく思えました。
それに前に近づき過ぎて急ブレーキかけたりしてたら燃費悪くなりますしね。
今は余裕を持って運転してます。

No.83 09/04/22 01:15
安全ドライバー0 

>> 70 そういえば主さんは、自転車には乗らないのは分かったけど、車道横断はどうなんでしょう? 車を降りた後、そのまま道の反対側に行ったことはないんで… 主です。レス遅れてスミマセン🙇車道横断についてですが、明確に禁止されているのは(道交法で云う~してはいけない、できない)「歩行者横断禁止」の標識がある所だけです。なので通常は左右の安全を確認した上で横断させて頂いております😁

No.84 09/04/22 01:18
安全ドライバー0 

>> 71 結局主さんは一人っ子なの?違うの? 主です。レス遅れてスミマセン🙇結論から申しますと、私は1人っ子ではありません✋

No.85 09/04/22 02:07
温泉大好き85 

75さんに同意です。
追い越し車線があれば煽るどころかとっとと抜かしますが、一車線の場合、明らかに流れを無視し、前にだーれも居ないのに、のんびりタラタラ走られるとかなりイライラしてしまいます。

遅いだけならまだしも、反応が悪く、やたらブレーキを踏む人や、確認もせず急につっ込んでくる車、左右どっちかに寄ってフラフラと危ない車が前にいると本当に怖いです。

そんな時は本当に腹が立って煽りたくなる時があります。

制限速度を守る事だけが安全につながるとは思えません。

信号待ちとかうんぬんよりも、道路の真ん中でケンカおっぱじめる方が危険だし、関係ない大勢の人まで巻き込んで迷惑だと思います。
頭きてんのは分かるけど、あれはみっともない。

No.86 09/04/22 02:11
匿名さん74 ( ♂ )

>> 81 こんばんは😺 私も高速道路で煽られたことあります。私自身、高速では100キロ前後出してます。なので、普段は左側の走行車線にいても遅い車がいた… 貴方の様な車が皆さん右車線に出て来たら そりゃあ渋滞にもなるわ 貴方だけじゃ無いが

  • << 96 なら聞きたいんですけど。 平均して100キロで走っていたとして、80~90キロくらいの車の後ろについてしまった場合、ずっと我慢して左車線で走ってろってことですか❓それこそ渋滞の原因だと思います。 何のための追い越し車線なんでしょうかね❓120キロ近くで走ってる人たちの為の車線ですか?それもおかしな話だと思いますが。 あなたはどうなんですか?たとえ自分よりも遅い車がいても我慢し続けるんでしょうか?

No.87 09/04/22 02:26
安全ドライバー87 

煽る人は、調子に乗ってるのか?と思うような走り方をしてる車が多い気がします。

以前高速道路で、
『赤ちゃん乗ってます』
ステッカーを張っているのにガンガン煽られた事があり、かなり不快でした💢

でも、煽る方は本当に気をつけてください…

昔、付き合っていた彼氏とその先輩とで夜に出掛けていたら煽られてしまい…
多分小さい車だったからなめられたのか?しつこくて、先輩がキレてしまい💦赤信号で止まったときに煽った人にものすごいお仕置きをしてました💧

車に戻ってきたら拳が血だらけでした…。

車にはどんな人が乗っているか分かりません‼

煽らない方が絶対良いですよ✋

No.88 09/04/22 02:41
安全ドライバー0 

主です😃ちょっと気になったので1つお伺いします。制限速度・法定速度は現実にそぐわないと感じている方へ。あなたは「法定速度」と「制限速度」の違いをご存知でしょうか❓コレ、実は全く違う意味なんです😃ぶっちゃけて申しますと私も「法定速度」は今の車の性能などから云って確かに現実にそぐわない所はあると思います💦ただ「規制速度」は現実的だと思います。根拠は後ほど述べます。この2つの違い、あなたはご存知でしょうか❓

  • << 90 法定速度を守りたいドライバーです。 …と言ってレスしていましたが、法定速度と規制速度の違い、知りませんでした。というより規制速度という言葉を知らず、標識等に書いてある数字が法定速度だと思っていたので、言葉を間違えて使っていたかもしれません💦勉強不足ですみません😥 言われてみて、少しネットで検索してみましたが…主さんに是非違いを教えていただきたいです。

No.89 09/04/22 02:58
安全ドライバー0 

>> 88 主です。申し訳ありません。1つ訂正します。「規制速度」は現実的だと思うではなく、「制限速度」は現実的だと思いますに訂正させて下さい💦

  • << 91 主です。重ね重ねホントに申し訳ありません🙏規制速度と法定速度の違いはご存知でしょうか❓に訂正させてください。本当に🙏です。規制速度が現実的だと思いますに訂正させて下さい🙇これで最後です。申し訳ありません

No.90 09/04/22 03:02
安全ドライバー9 

>> 88 主です😃ちょっと気になったので1つお伺いします。制限速度・法定速度は現実にそぐわないと感じている方へ。あなたは「法定速度」と「制限速度」の違… 法定速度を守りたいドライバーです。

…と言ってレスしていましたが、法定速度と規制速度の違い、知りませんでした。というより規制速度という言葉を知らず、標識等に書いてある数字が法定速度だと思っていたので、言葉を間違えて使っていたかもしれません💦勉強不足ですみません😥

言われてみて、少しネットで検索してみましたが…主さんに是非違いを教えていただきたいです。

No.91 09/04/22 03:07
安全ドライバー0 

>> 89 主です。申し訳ありません。1つ訂正します。「規制速度」は現実的だと思うではなく、「制限速度」は現実的だと思いますに訂正させて下さい💦 主です。重ね重ねホントに申し訳ありません🙏規制速度と法定速度の違いはご存知でしょうか❓に訂正させてください。本当に🙏です。規制速度が現実的だと思いますに訂正させて下さい🙇これで最後です。申し訳ありません

No.92 09/04/22 03:48
匿名希望 ( iORd5 )

主、必死だねぇ。勉強してきたん?ここまでくると馬鹿の一つ覚えにすら見える。
後続車の長い列を作り渋滞の元になりながらも、『俺は法定速度守ってるから悪くない。』って譲りもせず我が道を行く。迷惑。
状況に応じて臨機応変に運転する事も大事でしょ。速度守らない人ばかりの車社会なんだからさ。意地になって道を譲らないならせめて周りの車の流れに合わせる努力しようよ。逆に危ないんだよ遅い車って。
ま、どうせ主は聞き耳持たずだろうね。煽りは最低だけど、意地でも道を譲る気のない主みたいな人も最悪。ブレーキ踏むのが警告?法定速度守るほど安全運転心掛ける人がする行為じゃない。
主は一生煽られます。諦めなさい。

No.93 09/04/22 04:08
安全ドライバー0 

>> 92 主です。失礼して宜しいでしょうか❓😃76番の私のレス読んで頂けましたか❓私は経験から事故を未然に防ぐ為にブレーキを踏んでます。勿論、急ブレーキではなく、ランプが点くだけのブレーキです。事故を「未然に防ぐ」事も大事なので、警告の意味のブレーキは有りだと思いますが、いかがでしょうか❓😭

No.94 09/04/22 04:31
匿名さん94 ( 30代 ♂ )

気にしなければいいのでは?

気にしないようにして制限速度のマイナス5~10キロで走ってあげればいいのですよ。

赤で信号機で止まって青になっても1~2秒待って発進すればいいです。

煽ってきても自分は悪いことしないこと、ちゃんとしたルールを守ればいいのです。

これも1つの考え方です。
申し訳ない。

No.95 09/04/22 07:07
サンダー ( 10代 ♂ hlKed )

時間に余裕がない人が多いっていうのは正論すぎる(苦笑)
学生からの意見
社会人は何かと時間に追われてますよね?
焦る気持ちが事故に繋がると思います
主さんの小動物を轢きそうになった話も速度を守って走ってたから、一つの命が救われたわけです
時間に追われてる社会人は、轢き殺したところでスルーですよね

No.96 09/04/22 08:00
匿名さん81 ( ♀ )

>> 86 貴方の様な車が皆さん右車線に出て来たら そりゃあ渋滞にもなるわ 貴方だけじゃ無いが なら聞きたいんですけど。
平均して100キロで走っていたとして、80~90キロくらいの車の後ろについてしまった場合、ずっと我慢して左車線で走ってろってことですか❓それこそ渋滞の原因だと思います。
何のための追い越し車線なんでしょうかね❓120キロ近くで走ってる人たちの為の車線ですか?それもおかしな話だと思いますが。
あなたはどうなんですか?たとえ自分よりも遅い車がいても我慢し続けるんでしょうか?

No.97 09/04/22 08:01
安全ドライバー75 ( 30代 ♂ )

>> 79 全く同感です🚗💕 それから☝ 少しだけ横レス失礼致します🙇 何番だったか忘れましたが、歩行者サイドのご意見で、「走る凶器」的な内容のレス… 走る凶器は 自分も同意します

制限速度だろうが 法定速度だろうが

路地から 人が飛び出してきたら・・・

人を殺せる道具に 乗っている事を自覚するべきです

自覚ができれば まわりにも 優しくなれます

交通社会も コミュニケーションが大事と思います

急ぐ人
競りかけられたら競争する人
マイペースな人
短気 のん気な人
自信喪失な人

みんなが 衝突しないように 気を配り ケガさせない ケガしない

自分自身 そういう運転が出来れば いいなと思います

No.98 09/04/22 09:31
匿名さん98 ( 30代 ♀ )

>> 26 狭い峠道で制限速度で走られたらイラッと来るのは普通などとおっしゃいますが、あなたはそんな所でスピードだすんですか❓😨もし、歩行者が飛び出して… 同感‼

No.99 09/04/22 09:31
海外旅行好き99 

煽る人って 余裕の無い人や、ただのバ○でしょう?

前にね、深夜の高速道路で煽られた人が出口に出るギリギリの所で急にハンドルきって曲がったらしい。煽るやつは前の車しか見てないから、そのまま壁に正面衝突だよ。それ見た時は スカッとしたね。

…と、こんな話しの前に 車だけが道路を使う訳ではない事を頭にいれてほしい。信号の無い所で老人が横断したり(死亡事故の原因の一つ)自転車も車道を走る訳だよ。

煽る程急ぐなら時間に余裕を持て。

煽られたら「こいつは近い内死ぬ」とでも思ってバ○を相手にしない事。煽る奴は 所詮ビビりなんだよ。時間に焦り、早くいけとばかりに煽る→上司か誰かに怒られるから。 遊びで煽る→誰かに見てもらいたい、自分の評価が煽る行為な小さい器なだけ

ね?

No.100 09/04/22 09:39
温泉大好き100 ( ♀ )

長年すんで思いました。
「北海道の人間」はおおらかなイメ―ジあるけど、実際は交通マナ―の悪さ全国一。
車間距離とらず。
平然と逆走。
普通に歩道を走る😨。
やたらクラクション鳴らす😣
皆が皆ではないけど、圧倒的に多いので、事故死亡率の高さうなずけます😔
他者の馬鹿は放っといて、事故られないように自己防衛に注意してくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧