愛する旦那様。今までありがとう💕

レス174 HIT数 33463 あ+ あ-

ゆこ( 30代 ♀ pg5Hh )
09/02/24 22:39(更新日時)

16年前の春私たちは出会い、付き合い、結婚。でもこんなに早くあなたとの別れがやってくるとは思わなかった。

No.1159144 09/02/02 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/02/06 03:39
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

ママとしゅうと以外には大泣きするというのが一年続きました・・・がミルクをもらうときだけは誰でもよかったみたいでパパでも大丈夫でした😁
しかし二歳から保育園に入るようになってからは人見知りどころか誰でもいい‼みたいに豹変😲母親の私もびっくりでした。しゅうとは年中から保育園にはいったので集団生活が苦手らしく保育園でもなかなかバイバイができず大変でしたが。仕事に行くときとても胸が引き裂かれる思いでしたが今となってはいい思い出です。

No.52 09/02/06 03:43
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

じゅんも私も早くに結婚し出産していたので精神年齢も低いのか特にじゅんは わざとしゅうとを泣かしては
『どうちたのぉ ごめんね しゅうちゃん😍』なんてバカなことばかりしてました
それでもしゅうとはパパ大好きっていってまして またじゅんは調子にのってました。

No.53 09/02/06 03:48
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

じゅんと私といいますと15歳からのつきあいなんでよく言う空気のような存在みたいにはなってはいましたが必ずお互いの誕生日 クリスマス 結婚記念日にはプレゼントをおくりあっていました。
じゅんは月一万円の少ないお小遣いをためて手が荒れやすい私のために食器洗い機をかってくれました。これにはかなり感動しました。

No.54 09/02/06 03:53
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

しゅうとが小学生になりあやりが年少組になりだんだんと手が離れていくのを感じたりしていました。パパママがいなくてもじぃちゃんちに泊まりにいけるようになったり しゅうとは一人で留守番ができるようになったり。子供の成長って本当に早いなってフッとしたとき感じました。

No.55 09/02/06 03:59
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

しゅうとも小学生になりパパとキャッチボールをしたいといいだし元野球部のじゅんは大喜びしてグローブを買いに行き休みの日には二人でキャッチボールしてました。あやりはそのまわりで🚲の練習😊私はその風景をみているだけで幸せな気持ちになりました。
あやりも年長組さんになり🚲にもしっかりのれるようになりました。

No.56 09/02/06 04:09
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

そして私たちの結婚10年目という節目。じゅんはレストランを予約してくれてました。いままではまだ子供も小さかったから実家に預けて 映画をみる程度だったのがいつもとちがうからすごいびっくりした。

子供がいたらいけそうにないような場所で二人とも緊張‼
そこでじゅんから プレゼントもらいました。スイート10まではいかないけど
ダイヤモンドのピアス⭐どこにそんなお金があるの❓ってびっくりだったけど嬉しくて涙しました。この10年子育てと仕事に追われて生活も苦しい方だったし 順風満帆だったわけではなかった。離婚も考えたこともあった。でもこんな心の優しい旦那さんなかなかいない。

No.57 09/02/06 04:13
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

私もいい嫁ではない。掃除も家事も正直苦手。じゅんはきれい好きだからイライラしただろうね
これからはちょっとでもいい奥さんになれるようにがんばるね
子供の手が放れたらたくさん遊びにいこうね
もちろん家族でもたくさん思い出つくっていこうね

って約束したね☺

No.58 09/02/06 04:17
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

それからは私なりにがんばったよ
じゅんがいちばんしてほしいといっていた掃除も・・・・
まだまだだめな奥さんだったんだろうか❓

No.59 09/02/06 08:29
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

私は言いたいこと言ってじゅんはそれをきくだけで大した喧嘩にもならなかった。ストレスになっていたよね❓ごめんね

No.60 09/02/06 08:33
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

将来やりたいこととか語り合った10年目の結婚記念日の一年後にまさかじゅんがこの世からいなくなるなんて誰も思ってなかったよね きっとじゅんもそうだったはずだよね❓

No.61 09/02/06 08:36
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

あの日のことは一生忘れられないよ なんで❓なんで❓
本当にドラマみたいだよ 11年目の結婚記念日に死んじゃうなんて

No.62 09/02/06 08:38
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

15年目の結婚記念日にはまた豪華な食事しようねって約束したじゃん

返事してよ ねぇ じゅん・・・

No.63 09/02/06 08:41
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

昨年の10月1日私たちの11年目の結婚記念日に私たちのじゅんは事故によりこの世を去りました。
享年31歳。
早すぎる死。

No.64 09/02/06 08:45
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

いつも仕事から帰ってくる時は電話を鳴らす約束。
電話がなって15分もすれば帰ってくるはずだった毎日。
でもこの日は30分たっても帰ってこなかった。

No.65 09/02/06 08:52
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

おかしいなと思って携帯に電話したら
じゅん電話にでたよね❓私たち話したよね❓
あれは救急車の中からはなしてたんだね
痛くて痛くて仕方ないのに私に
『約束守れなくてごめんね』
って声を振り絞っていってくれたよね

うしろで救急隊員さんが話さないように携帯取り上げようとしてる感じがした。

No.66 09/02/06 08:56
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

救急隊員さんと電話をかわりだいたいのはなしを聞きすぐに病院にくるようにいわれた。
あまりそのときのことは覚えてないけど泣きじゃくっていたのは覚えてる。
でも子供がいる。
落ち着かないと。

No.67 09/02/06 09:00
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

しゅうととあやりに『パパが事故にあったから病院にいくよ』
とつたえた。子供たちは
『またママ冗談いってるぅ』
といった。
でもいつもおちゃらけた私ではないことに気づき本当なんだとわかったようだ

No.68 09/02/06 09:07
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

じゅんは原チャで仕事に行っていたから車で病院まで向かった。着くと応急処置をしていた。でももう無理だろうといわれ他の家族を呼ぶようにいわれた。とりあえず両家の父母に連絡した。
先生がもう意識ないからといわれ私はすぐにじゅんの元へ行った。
顔は擦り傷程度できれいだった
臓器の損傷が激しかったらしい

No.69 09/02/06 09:12
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

顔がきれいだったから子どもたちにもお別れを言わさないととおもいしゅうとたちをよんだ。
四年生と一年生にはショックが大きかったとおもう。でもパパの最後をみんなで看取ってあげたかった。私は泣きじゃくっていた
あやりも泣いていた。でもしゅうとは泣かなかった。

No.70 09/02/06 09:21
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

みんなでパパの手を握り頭をなでてパパはなにもなかったかのように天国にいってしまった。
人間って呆気ないっておもってしまった。
救急車がかけつけたときにはまだ意識もだいぶあり私からの電話にでれたそうだ
事故が起きた場所も聞くといつもの帰り道ではなかった。
結婚記念日のケーキを買いに行ってくれたかえりだったみたいだ

No.71 09/02/06 09:36
ウメ ( 20代 ♀ eCAOh )

お話の途中にすみません🙇
読んでいて涙が止まりません。わたしの兄と重なって…
わたしの兄も高1頃から付き合ってた彼女と20歳ぐらいで結婚しました。奥さんが三女を妊娠中に大腸ガンが発覚。余命3ヶ月と宣告されたものの一命を取り留め、無事に退院しました。しかし31歳で再発し術後の経過が良くなく、入院1週間ぐらいで帰らぬ人となりました。
結婚10年目、車のローンも終わったし、スイートテンダイヤモンド買わなきゃなと笑っていた兄の笑顔は忘れられません。6年前のことです。
今は兄の長女が中二になりました。奥さんとは昔からの知り合いなので今でも変わらずに連絡を取り合っています。頑張っています。
長々すみません🙇
最後まで読ませて頂きますね。

No.72 09/02/06 13:48
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

>> 71 レスありがとうございます
人の死って色々な人の心を傷つけてしまいますよね。お兄様の死、現実でなければいいのにと現実逃避もされたことでしょう。立ち直るのも人それぞれですよね。私はまだまだ立ち直ることなんてできていません。主人との思い出をこちらに書き込みながら少しでも心の整理できたらいいなと思っています。よければまたのぞいてください☺

No.73 09/02/06 13:51
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

ケーキなんか買いに行かなかったら・・・今日が結婚記念日じゃなかったら・・・
私が買いに行っていたら・・・
後悔してもしたりない。

No.74 09/02/06 16:33
もも ( 30代 ♀ DIdOh )

*初めまして😌胸が詰まる程せつない気持ちで読ませていただいてます。改めてパートナーとの一分一秒を大切にしようと思いました。ゆっくりでも更新お待ちしてます😌お体に気をつけて下さいね😄

No.75 09/02/06 17:04
ま ( 8iMdi )

大変だろうけど、頑張って下さい

結構当り前の様に誰しも不幸を背負ってますので
貴女は一人では有りませんよ、一番身近には子供さん達が居ますよね


すべての不幸もいつかは糧になります、頑張って幸せになって下さい

No.76 09/02/06 21:19
あっち ( ♀ o1CQh )

こんばんは。
私も先月、身内を亡くしました。
突然だったので、もっとこうしてあげればよかった、とすごく後悔しています。
でも今さら後悔しても駄目なんですよね。
お互い辛いですけど、大切な人の分まで頑張って生きましょう✨

No.77 09/02/06 21:38
お悩み通行人 ( ♂ LiOFh )

いま初めて読まさせていただきました。さぞ辛かったろうと思いました。とおり一片の事しか言えませんが、残されたご家族全てに明るい未来が待っていると思います。誰でも今の置かれた立場に不満と不安を抱えていますが、どうかこれからの主さんに明るい未来があるように❗

No.78 09/02/06 22:05
しーママ ( 20代 ♀ 1eP8h )

お話の途中に失礼します🙇
涙を流しながら拝読させていただいてます😢

もし自分の旦那が突然・何の前触れもなくこの世を去ったら…そう考えただけで涙が溢れます😢😢

愛する可愛いお子さんたちと今元気に暮らしている事かと思いますが、体に気をつけてゆこさんのペースで更新して下さい🙇

これからも楽しく拝読させていただきます🙇

No.79 09/02/07 16:02
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

⭐一括お礼ですいません🙇
私はまだ情緒不安定だったりして更新も不定期になってますがお許しください🙇書けるときにはまとめてかきますので また時間ねあるときにのぞいてみてください☺ありがとうございます

No.80 09/02/07 21:47
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

そのあとは葬式はどうするかとか事務的なはなしばかり。放心状態で何も覚えてない。葬式などのことはじゅんの両親にお願いした。
喪主を私がしなければいけないみたいに言われたけど義父にお願いした。そんな状態ではなかった

No.81 09/02/07 21:55
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

人がなくなった後って悲しんでる暇なんてないんだね びっくりした。寝ることもできず食事もとれず。しゅうとはじゅんが死んだ後一切私から離れなかった。じゅんが死ぬなんて思ってなかったけど生きてるときにお風呂で男2人で約束したらしい。
『しゅうとよりもパパの方が歳とって先に死んじゃうだろうからパパが死んだらしゅうとがママとあやりを守るんだよ』ってじゅんがいったらしい

No.83 09/02/08 23:24
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

通夜 告別式がすんでからやっと一段落という言葉が適当かわからないけど 時間ができればできるほど悲しみに押しつぶされる。
あやりはパパのいないお家が寂しいといって義父母の家に寝泊まりしていた。義父母も悲しいはずなのにあやりのことを考えてくれた。
しゅうとは相変わらず私のそばにいて励ましてくれる。まだ10歳の子に励まされる母親なんて・・・

No.84 09/02/08 23:30
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

しゅうとは本当にパパがなくなってから一度も私の前で泣いていない。
私も冷静に考えてしゅうと話をした。
私『しゅうとはママを守らないといけないから泣かないの❓』
しゅうと『それもあるけどパパが男は泣いたらダメなんだっていってたんだ』

わたしはしゅうとが泣かない理由をきいて泣いてしまった。弱い母親だ。

No.85 09/02/08 23:33
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

私『しゅうと、男でも悲しいときはもちろん嬉しいときもないていいんだよ。』というと
しゅうと『ママ~』としゅうとは泣き出した。2人きりで泣き明かした。

No.86 09/02/09 00:54
ま ( 20代 ♂ 8iMdi )

私も身内を事故で亡くした経験が有ります。
心に隙間ができた?(何かが欠けた)感じで、何とも云えない感情でした。


でも、亡くなった人より 看取る人のほうが辛いですよね…
即死で愛する貴方達に何も言えずに死ぬよりは
話せて良かったでしょうし
虫の知らせか、息子さんにしっかり男(親)の背中を見せていたようで
息子さんの中に心として宿っている様ですね。
その点では、旦那さんはしっかり貴方達を支えてくれていたし、今も心の一部となって居るのでしょう
貴方達と居れて幸せだったに違い有りません!

後、もしああしていたら…と、自分を責めてしまう事が有るでしょうが、貴方の責任でも、誰の責任でも無いです。
時間しか解決する方法は無いと思いますから、今は自分の感情をぶちまけたり
弱くても良いんですよ。

貴方には分かち合える身内の方、一番近くには旦那さんの残してくれた二人のお子さんが居ますから
貴方は一人じゃ無いですよ!


色々思い出して、駄文長文書きなぐってしまいましたが、すみませんでした

No.87 09/02/09 05:22
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

>> 86 ⭐レスありがとうございます🙇
4ヶ月たって子供たちは何もなかったかのように過ごしています。心の中に閉じこめているのかなとか色々と考えさせられます。私はまだまだ波があり早く立ち直らないといけないなと焦りますが 焦りは禁物といわれましたが😥 なんとか子供たちの為にしっかりしたいとおもいます
レスを読ませていただいて心が救われました ありがとうございます🙇

  • << 93 そうですか、駄文読んで下さりありがとうございます。 そう言って頂けると、私も救われます。 こうやって小説や文字にしたり、誰かと接しながら 改めて顧みると、気持ちの整理と記憶の整理になると思いますね。 少しずつ2歩進んで1歩退いても、前に進む事は良いことですね😌 子供の強さや成長を発見し、驚いたり・助けてもらったり… 貴女のペースでゆっくり進んであげて下さい。 止まない雨は無いです、冬は必ず春になります。 焦らず・焦らず…🌸

No.88 09/02/09 05:29
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

『しゅうとパパいなくなって悲しいかったね。つらかったね。ママしゅうとの気持ちにまで気づいてあげれなくてごめんね。ママが泣きたいときは一緒に泣いてよ😢』
しゅうと『ママは泣き虫だからねぇ~』2人で泣きながらもしゅうとは強かった。
じゅん・・・しゅうとは男らしい子にちゃんと育っていたよ。じゅんの望んでいた『男らしく心の優しい子』・・・にね

No.89 09/02/09 05:38
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

あやりは約一ヶ月我が家に帰ってこなかった。学校はしゅうともあやりも三週間ほど休み運動会もでなかった。
三週間後久々に学校へ行った。あやりは義母が実家から車で送り迎えをしていてくれた。
やっぱり学校の子供の一部の子は『父親の死んだ子』と興味があったらしくあやりは学校にいきたくないといいだした。同級生の子に
『あやちゃんパパなんで死んじゃったの❓』
など聞かれ傷ついてしまったらしい。

No.90 09/02/09 05:44
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

そこででましたお兄ちゃんしゅうと。
翌日その子に責めるわけではなくちゃんとパパの死を説明し、
『自分も言われたら悲しいでしょ❓』

頼りない子だとずっと思うことがあったけど私よりしっかりしているお兄ちゃんだった。
1日あやりは学校を休みましたが翌日からまた学校にいくようになりました

No.91 09/02/09 05:53
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

同級生があやりに謝ったらしくあやりもまだまだ自宅から通うことはできないが一歩ずつ進み始めていました。
なぜあやりが自宅に帰ってこないのかは自宅にパパの遺骨があるからだという。今までニコニコ笑っていたパパが骨になったことのショックがかなり大きかったのです。
その間あやりと一緒に寝てやることもできなくてでも私は家を空けるわけにはいかなくてあやりにも申し訳なくおもっていた。

No.92 09/02/09 06:02
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

49日法要が終わり納骨をしたあとあやりは我が家に帰ってきた。義父母にも大変お世話になってしまい・・・。義父母も息子を亡くしたのに。でも義父母はそんなこと気にせずまたいつでも頼りなさいといってくれた。有り難いお言葉でした。
電話でははなしたりしていたけどあやりに会うのは久々。
恥ずかしそうなあやり。
『あーちゃんおいで』
と声をかけるとシクシクと泣き出した。パパがいなくなり悲しくママにも滅多に会えなくて悲しかったよね。ごめんね

No.93 09/02/09 06:04
ま ( 20代 ♂ 8iMdi )

>> 87 ⭐レスありがとうございます🙇 4ヶ月たって子供たちは何もなかったかのように過ごしています。心の中に閉じこめているのかなとか色々と考えさせられ… そうですか、駄文読んで下さりありがとうございます。
そう言って頂けると、私も救われます。


こうやって小説や文字にしたり、誰かと接しながら
改めて顧みると、気持ちの整理と記憶の整理になると思いますね。

少しずつ2歩進んで1歩退いても、前に進む事は良いことですね😌

子供の強さや成長を発見し、驚いたり・助けてもらったり…

貴女のペースでゆっくり進んであげて下さい。


止まない雨は無いです、冬は必ず春になります。

焦らず・焦らず…🌸

  • << 96 本当にありがたい言葉です。経験しないとわからないことだらけです。 早く私たちの心に暖かい春がやってくるためにマイペースでやっていきます☺

No.94 09/02/09 13:40
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

あやりは泣き虫で寂しがり屋でわがままでどちらかといえばママッ子。なのに1ヶ月以上もママと一緒に生活をしたくてもできないくらい家にいるのがつらかったんだよね。

No.95 09/02/09 16:18
感動屋 ( BZPai )

初めまして🙇

最近ここのスレに出会って読ませていただいています✨

将来、子供が出来たら、しゅうとくんの様な男の子に育てます❗

更新待ってます🌷

  • << 97 ⭐レスありがとうございます。 しゅうとは主人が亡くなるまではあんなしっかりした子なんだということを親なのに気づきませんでした。 しゅうとに伝えたら照れ笑いしてました☺ 更新がなかなかできませんががんばって書ききり心の整理をつけたいと思っていますので 時間の空いたときにでものぞいてみてください☺

No.96 09/02/09 16:31
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

>> 93 そうですか、駄文読んで下さりありがとうございます。 そう言って頂けると、私も救われます。 こうやって小説や文字にしたり、誰かと接しながら… 本当にありがたい言葉です。経験しないとわからないことだらけです。
早く私たちの心に暖かい春がやってくるためにマイペースでやっていきます☺

No.97 09/02/09 16:39
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

>> 95 初めまして🙇 最近ここのスレに出会って読ませていただいています✨ 将来、子供が出来たら、しゅうとくんの様な男の子に育てます❗ 更新… ⭐レスありがとうございます。
しゅうとは主人が亡くなるまではあんなしっかりした子なんだということを親なのに気づきませんでした。
しゅうとに伝えたら照れ笑いしてました☺
更新がなかなかできませんががんばって書ききり心の整理をつけたいと思っていますので 時間の空いたときにでものぞいてみてください☺

No.98 09/02/09 18:04
匿名 ( 20代 ♀ XuIDh )

読ませていただいてます😢

涙があふれます。

すぐには立ち直れないと思いますが、強く生きてください。

No.99 09/02/09 19:08
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

>> 98 ⭐レスありがとうございます
もう4ヶ月のようなまだ4ヶ月のような・・・。という感じです。一生忘れることはできませんが少しずつ思い出にできればと思っています。またお時間のあるときのぞいてみてください☺

No.100 09/02/09 19:16
ゆこ ( 30代 ♀ pg5Hh )

あやりはまだ小さいからパパがいなくなったことすぐわすれちゃうかなと正直おもっていた。
でもあやりのほうが言葉をうまくつたえられない分やっかいだった。
義父母宅にいたときはいとこもいたりと気を紛らわすことができたようだけど
自宅では私 しゅうと あやりの三人。
そして仏壇のパパ。静かな毎日。自宅に帰ってきたことであやりの寂しさは倍増したようです

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧