注目の話題
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

対人恐怖症の大学生

レス7 HIT数 4324 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
09/11/21 00:52(更新日時)

対人恐怖症の大学生学校どうですか?学校での様子教えてください。またバイトしてますか?

私は学校憂鬱でなりません(T_T)夏休み終了までまだ2週間位ありますが,すでに不安で学校のことばかり考えてしまいます。行かなくなっちゃいそうで怖いです…
でも親は対人恐怖なんてしらないし申し訳なくて

No.1151871 09/09/13 19:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 09/09/14 00:43
名無し1 ( 20代 )

(´・ω・`)ノシ
俺もだお
無理はするなお

No.2 09/09/21 20:00
匿名さん2 ( 30代 ♂ )

『治す方法』と書き込んでしまうと誤解を招くので、少しでも気持ちが軽くなる方法をアドバイスします。
人付き合い(人間関係)で疲れてしまうのは、アナタの脳内にそのようなクセがあるからです。あまりにもしんどいようであれば心療内科や精神科に行き相談すれば、気持ちが楽観的になっていく薬を処方してくれるでしょうし、場数を踏んでいくと免疫みたいなのがついてさほど気にならなくもなっていきます。
“取り越し苦労”が1番疲れますし馬鹿げていますから、思い込んだりせずに、自身の目と耳でちゃんとした情報を把握しましょう。

No.3 09/09/21 20:45
太郎 ( jTRKl )

学校は、職場に比べると、とても楽な所です。

卒業後の事を考えて、一刻も早く精神科で治療しましよう。
今のままでは、人生の落ちこぼれになってしまいます。
両親にも話しておいた方が良いですよ。
両親は主さんの見方です。
親は、自分の命をかけて子供を守ります。

No.4 09/10/07 20:33
匿名さん4 ( 10代 ♀ )

私も同じ
後期始まったけど、行ってない
友達もいないしね
他にやりたいことあるから辞めてそっちに集中したいよ…

No.5 09/10/23 00:12
大学生5 ( ♀ )

私も人怖いです。
バイトは色々あって辞めました💔
人が怖くて辞めたわけではないです。
バイト始めてから前より人が怖くなくなりましたよ!
だから接客をしたら少しは自信がつくんではないでしょうか?
私の場合ですけど💦

でも辞めたんでまた人怖くなってきました💦
きっと気の持ちようなんだと思います。
一緒に頑張りましょう!

参考にならなかったらすみません。

No.6 09/10/27 14:00
大学生6 ( 10代 ♀ )

私もですよー。
同じような状況です
でも私の場合は休んだり行ったりしてたのが今や朝起きたら行くのがだるくてずるずる1ヶ月休んでます;;

休学か退学か…考えてしまいますね(´・ω・`)

No.7 09/11/21 00:52
大学生7 ( 10代 ♀ )

私もです
でも逃げたらだめだと思い、部活に入りました。
結局迷惑かけるだけなんで入らない方が良かったです
休部休学したいけど、戻れなくなりそうで怖くてできない
辛い

バイトもしてます

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧