会いたいです。

レス37 HIT数 9975 あ+ あ-

無明( 30代 ♂ rzNml )
10/02/02 08:14(更新日時)

《心労で疲れ果てています》スレを立てさせて頂いた者です。

離婚届けは既に出されていますが、私としては自分の悪かった部分も認識しており、本当にごく僅かだと思いますが、何年か後の復縁の望みを捨てられず、相変わらず辛い日々です。
女性が一度別れを決めたら、覆すのはほぼ無理とは分かっていますが…

それより、子供に会いたいのです。
養育費に関しては、こちらからはもちろん払いたいと申し出ましたが、いらないと断られています。
父親らしい事を何一つさせて貰えない現状なのですが、こんな状況では会う資格は無いのでしょうか?

裁判をするしか無いでしょうか?

元妻を愛してますので、揉めたくも、苦しめたくも無いので、裁判は嫌ですが…会いたいのです。

タグ

No.1148031 09/10/24 00:28(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/10/24 00:43
匿名さん1 ( ♀ )

離婚の理由は?

養育費も要らないと言う元奥様は、もう一切主さんとは関わりたく無いんでしょうね

けど、面接交渉と養育費の問題は別ですから…
面接交渉の申し立てを家裁にしてみてはいかがですか?

No.2 09/10/24 00:45
♂ママ2 

離婚の原因にもよると思いますよ。私の場合は旦那の浮気が原因で離婚しました。近々その女性と再婚するそうです。毎月養育費は頂いてますが新生活の準備でお金が必要なようでごくわずかです。そんな好き勝手な人に私は子どもを会わせたくありませんし将来子どもが大きくなれば理由もきちんと説明し子どもの意志を尊重するつもりです。奥様は養育費もいらないとおっしゃっているようですが実際本当に助かります。もう一度きちんと話し合われて協議書など作成されてはどうでしょうか?長々と申し訳ありません。

No.3 09/10/24 01:00
匿名さん3 ( ♀ )

前スレにもレスしました。

今言っても遅いですが、取り決めをしてから、離婚届けを出せば良かったですね。

お子さんの養育費は、お子さんが、離婚前の生活と同じ質の生活ができるように払うもの。

元の奥さんが、お金に困ってないようなので、払うことにはならないのかな。と感じます(私は、法律家ではないので、あくまでも、素人の印象)


面接に関しては、主さんの気持ちだけでなく、お子さんにとっても、必要なこと。

調停から初めてみては?


復縁は、はっきり言って、あきらめたほうがいいと思います。

元奥さんは、かなりご立腹での離婚ではないですか?

  • << 6 ありがとうございます。 立腹と言うか、それより元妻の様子を聞くと、とにかく怯えてたと。 過去に暴力をふるったトラウマが、最後に本気で怒鳴ってしまった事で蘇ったのかもしれませんが… でもこの数年、一切暴力もふるわず、物に当たる事も無かったので、納得いかない部分は少なからずあります。が、相手がどう受け取るかが問題なので仕方ないですが… 私がかなり怖いルックスで、昔格闘技をやってたので、かなりゴツいのも関係無いとは思えませんし。 妻は身長が矢口真里より低い、か弱い女でしたから。 復縁が無理なのは頭ではそうだろうと分かってます。 でも男はなかなか割り切れないんですよね。でも諦めようと毎日努力してます。 子供に会う方法としては、やはり調停とか裁判しか無いですかね… でも、少なくとも向こうの生活が落ち着くまで波風は立てたくないんですが、例えば調停申し立てするのに期限があったりするのでしょうか?

No.4 09/10/24 01:11
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

早速ありがとうございます。
離婚原因としましては、本当の部分は妻にしかわからないですが、結婚生活は七年でしたが、二年目くらいの頃に、私が暴力をふるい、出ていった事があります。
その時は確か1週間ほどで帰って来ました。
その後は暴力は一切ふるわず、物に当たる事も無く、毎月35000円貰い、仕事の食事代などに使うのみで浪費せず、浮気ももちろんせず、疑いもされてなかったと思います。

ただ、喧嘩をすると無視をする事が問題だったかと。一度喧嘩をするとだいたい2週間くらい口を聞かず、妻の問いかけにもほとんど答えない自分がいました。
最後の喧嘩では手は出しませんでしたが、怒鳴ってしまい、とにかくあなたが怖いと言われてしまいました。

あと、育児参加の少なさです。
仕事が平日休みなので、子供の運動会など参加した事がありません。
あと妻が言うには子供に対して意地悪だと。
例えばくすぐり合いをしてるのはいいが、娘が泣いてもやめないとか、子供のお菓子をわざと取ったりだとか。もちろんそれは私自身にとってはあくまでイタズラの範疇だったのですが。

続きます

No.5 09/10/24 01:12
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 4 子供に手をあげてケガをさせたりだとか、僕に怯えていたなんて様子は一切ありません。むしろ子供は僕が部屋にいるといつもちょっかいをかけてきていたくらいなので、怖がってる様子は無かったと思います。

とにかく妻の言い分としては私がとにかく怒ると怖いと。
あと娘の教育のためには離れるしかないと思ったと。

元妻の母親からもとにかくキれられ、手は出さずともDVだと。
ウチの両親が謝罪に行ってもさんざん罵倒した後は無視。

今回の出来事に関しては、私が悪いのは認識してますが、そこまで悪人扱いされなければならないのか?
そこまで緊急に離婚されなければならないのか?
喧嘩して家を出る直前まで家の事はきちんとしてくれる、喧嘩前まできちんと定期的に性交渉もお互い求め合い、愛し合えてると思えていただけに、急な展開に本当に悩んでます。

No.6 09/10/24 01:24
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 3 前スレにもレスしました。 今言っても遅いですが、取り決めをしてから、離婚届けを出せば良かったですね。 お子さんの養育費は、お子さんが、離… ありがとうございます。
立腹と言うか、それより元妻の様子を聞くと、とにかく怯えてたと。
過去に暴力をふるったトラウマが、最後に本気で怒鳴ってしまった事で蘇ったのかもしれませんが…
でもこの数年、一切暴力もふるわず、物に当たる事も無かったので、納得いかない部分は少なからずあります。が、相手がどう受け取るかが問題なので仕方ないですが…
私がかなり怖いルックスで、昔格闘技をやってたので、かなりゴツいのも関係無いとは思えませんし。
妻は身長が矢口真里より低い、か弱い女でしたから。

復縁が無理なのは頭ではそうだろうと分かってます。
でも男はなかなか割り切れないんですよね。でも諦めようと毎日努力してます。

子供に会う方法としては、やはり調停とか裁判しか無いですかね…
でも、少なくとも向こうの生活が落ち着くまで波風は立てたくないんですが、例えば調停申し立てするのに期限があったりするのでしょうか?

No.7 09/10/24 01:24
匿名さん3 ( ♀ )

詳しい説明、ありがとうございます。

いわゆるモラハラですね。(失礼)

私は、一度目の旦那はDV、二度目の旦那はモラハラで、バツニになりました。


主さんがモラハラか、DVかどうか…
元の奥さんが怖いと感じてるのが答えです。


元の奥さんに依存してしまっているのですね。


まだ日が浅いので、ご自分の体調が落ち着くまで、行動を起こすのは、やめたほうがいいです。

落ち着いたら、少しずつ相談窓口に行ったり、本やパソコンで調べたり、心を整理してみてはどうでしょう。

子供がいて離婚を決めるのは、衝動的に決めることはまずないです。


あくまでも、主さんのレスを読んだ感想ですが。

No.8 09/10/24 01:36
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 7 妻に依存、まさしくその通り思い当たります。
風呂に入ればタオルを、タバコを吸っていれば灰皿を、お茶がなくなればすぐお茶を、僕自身会った事がほとんどない僕の親戚に暑中見舞い、中元、年賀状をきちんと送る…家の事も子供の世話も僕の相手も、とにかく僕が何を言わずともやってくれる妻でしたし、いつも私を気遣ってくれる言葉や行動をくれてましたので、強い甘え、依存は間違い無くありました。

あなたに言われて再認識しましたが、そうですよね。子供の事も常に真剣に考えてましたから、衝動や思い付きではなく、私が気付か無かっただけで、妻は本当に深く悩んでいたんですね。

そうですよね…
私も妻を愛してましたが、もっと収入を増やしたい。
収入が増えれば妻に楽をさせられるはずだと、そればかり考え、妻の励ましや信頼が重荷になったりしてました。
バカですね。本当に恥ずかしいです。

  • << 12 主さん…そうです。 私のレスで、そのような考えをもってくれて、嬉しいです。 今日まで、辛い毎日だったことでしょう。 家族のために、必死で働いてきたんですもん。 他の皆さんも、いい言葉を載せてくれてますね。 食欲なくても、きちんと食事してくださいね。

No.9 09/10/24 08:07
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

読む限りでは 出て行かれて当然だと思いました。
格闘技大男が奥さんに暴力って😱
喧嘩したら2週間無視って😨
奥さん よく我慢したなぁって思います。
奥さんはずっと考えて出した結論みたいなので、すっと別れて養育費払いつづけ、折々に子供に会いたい気持ちを伝えれば、長い年月のうちには会えることもあるのでは❓

  • << 14 レスありがとうございます。 私自身の気持ちとしては妻を愛していましたし、腹が立つ事があってもグチグチと文句を言うのは男として恥だと考えていました。 それにしても私の対応は、間違っているのは分かっていましたが、あなたのおかげでより再認識出来ました。 私が想像していたより、よほど深い悩みを抱えさせてしまっていたんだなと。 子供に会う事に関して調停や裁判を起こして、妻を余計に苦労させ、面倒をかけるのは本意ではないので、ご指摘の通り、時を待ちます。 今までと変わらず仕事を頑張って、妻と娘にもし何かあった時に金銭的な援助に困らぬよう貯金して、自分の悪い部分と向き合い、精神的にも成長し、いつか娘に再会出来た時に恥ずかしく無い人間でいる事を目標に生きていきます。 ありがとうございました。

No.10 09/10/24 08:36
プレママ10 

主さんの反省のし様には、せつなくなります😢

でもその反省を奥さんは知ることはないし、知っても今だけと思われて仕方ないと思います⤵
お金に余裕があるようですし、尚更見向きもしないと思います

1度暴力をして、しばらくなかったのにまた暴力となると、またしばらくしたら暴力するかも、もしくは暴力する頻度が増えてくかもと思いますね。

無視も、悪意に溢れた精神的苦痛に近いですね…

私が謝らない時は、夫がソロソロソロっと近くにきて、ごめんね💦と言ってきます。そうすると自分も悪かったと心から思えて、夫の心の広さに尊敬するばかりです。

男性はそうあるべきだと思います😢💦

主さんは、色々考えることがおありでしょうが、ご自分の人生をがんばって歩んでください😢

お子さんのことも、主さんは自分のことをそう判断していても、奥さんは違う判断をしています。

きっと、子供と同じ目線になるのではなく、優しく子供を見守る父親として存在してほしかったのだと思います。

  • << 15 お気遣い溢れるレスをありがとうございます。 子供に対する考え方、仰っる通りです。 妻は非常にしっかりしてる人間でしたし、子供が女の子でしたから、娘が産まれた時から、俺は兄貴のような、友達のような存在で、たまにお父さんでいいやと考えてしまってました。 女の事は女に任せりゃいいやなんて…本当に間違いだったんですね。 結婚当初、まだ18才だった妻は七年間、いつも笑顔でしたが、ずっと、本当に辛かったんだろうなと思うと胸が苦しくなります。 あなたの旦那様のお話、簡単な事のようですが、男から見れば凄く難しい事です。 本当に素敵な方ですね。 自分の至らなさに恥ずかしくなり、ショックを受けました。 本当に強くて、優しい男とはそういう男だと、身に染みてわかりました。 もっと早くそのお話を聞けていたらと…後悔の気持ちでいっぱいです。 愛する気持ちがあるなら素直に愛せば良かったんですよね。 自分の気負いばかりで、妻の気持ちを考えず、最低な男でした。 貴重なお話をありがとうございました。

No.11 09/10/24 09:03
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

私ゎ奥様の気持ち分かるような気がします…

奥様もかなりの覚悟や決心が必要だったのではないかと。
私自身も今離婚を伝えた状態です。

何度も離婚を考え、子供の事を思い踏み留まっていましたが、さすがに今回は限界に達してしまぃ…
奥様にもそんな時期があったのではないかと思います。
その間、何度も主様に🆘を出してたと思う。
それに気付けなかったのでは?
ぅちの主人ゎ気付いてくれませんでした…

修復はやはりムリでしょうね。
それならば、子供さんと主様の為に今何をしなければいけないのかを考えた方がいぃかな。

今すぐ前向きな考えゎムリかもしれなぃけどちょっとずつでもいぃから幸せを見つけて下さいね。

  • << 16 レスありがとうございます。 妻のSOS、気付けませんでした。 真剣に気付こうとしてませんでした。 いつも茶化して、ふざけてはぐらかしてばかり。 妻の深い悩みに気付く事は最後までありませんでした。

No.12 09/10/24 11:49
匿名さん3 ( ♀ )

>> 8 妻に依存、まさしくその通り思い当たります。 風呂に入ればタオルを、タバコを吸っていれば灰皿を、お茶がなくなればすぐお茶を、僕自身会った事が… 主さん…そうです。
私のレスで、そのような考えをもってくれて、嬉しいです。


今日まで、辛い毎日だったことでしょう。

家族のために、必死で働いてきたんですもん。


他の皆さんも、いい言葉を載せてくれてますね。


食欲なくても、きちんと食事してくださいね。

No.13 09/10/24 12:30
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

みなさん本当にありがとうございます。
特に女性の立場からの考え方、意見を知る事が出来、本当に有り難く思ってます。

34にもなり、恥ずかしいのですが、私には夫になる資格も、人の親になる資格もない、甘えた子供のような精神でいたのだと思ってます。
他にもありましたら、些細な事でも構いません。どんどん厳しい意見をお願い致します。
レスをくれた方々、本当にありがとうございます。
今夜、仕事が終りましたらきちんとレスさせて頂きますので、またお暇があればご意見をお願い致します。

No.14 09/10/24 20:26
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 9 読む限りでは 出て行かれて当然だと思いました。 格闘技大男が奥さんに暴力って😱 喧嘩したら2週間無視って😨 奥さん よく我慢したなぁって思… レスありがとうございます。

私自身の気持ちとしては妻を愛していましたし、腹が立つ事があってもグチグチと文句を言うのは男として恥だと考えていました。

それにしても私の対応は、間違っているのは分かっていましたが、あなたのおかげでより再認識出来ました。

私が想像していたより、よほど深い悩みを抱えさせてしまっていたんだなと。

子供に会う事に関して調停や裁判を起こして、妻を余計に苦労させ、面倒をかけるのは本意ではないので、ご指摘の通り、時を待ちます。
今までと変わらず仕事を頑張って、妻と娘にもし何かあった時に金銭的な援助に困らぬよう貯金して、自分の悪い部分と向き合い、精神的にも成長し、いつか娘に再会出来た時に恥ずかしく無い人間でいる事を目標に生きていきます。

ありがとうございました。

No.15 09/10/24 20:41
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 10 主さんの反省のし様には、せつなくなります😢 でもその反省を奥さんは知ることはないし、知っても今だけと思われて仕方ないと思います⤵ お金に余… お気遣い溢れるレスをありがとうございます。
子供に対する考え方、仰っる通りです。
妻は非常にしっかりしてる人間でしたし、子供が女の子でしたから、娘が産まれた時から、俺は兄貴のような、友達のような存在で、たまにお父さんでいいやと考えてしまってました。
女の事は女に任せりゃいいやなんて…本当に間違いだったんですね。
結婚当初、まだ18才だった妻は七年間、いつも笑顔でしたが、ずっと、本当に辛かったんだろうなと思うと胸が苦しくなります。
あなたの旦那様のお話、簡単な事のようですが、男から見れば凄く難しい事です。
本当に素敵な方ですね。
自分の至らなさに恥ずかしくなり、ショックを受けました。
本当に強くて、優しい男とはそういう男だと、身に染みてわかりました。

もっと早くそのお話を聞けていたらと…後悔の気持ちでいっぱいです。

愛する気持ちがあるなら素直に愛せば良かったんですよね。
自分の気負いばかりで、妻の気持ちを考えず、最低な男でした。

貴重なお話をありがとうございました。

No.16 09/10/24 20:57
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 11 私ゎ奥様の気持ち分かるような気がします… 奥様もかなりの覚悟や決心が必要だったのではないかと。 私自身も今離婚を伝えた状態です。 何度も… レスありがとうございます。

妻のSOS、気付けませんでした。
真剣に気付こうとしてませんでした。
いつも茶化して、ふざけてはぐらかしてばかり。
妻の深い悩みに気付く事は最後までありませんでした。

No.17 09/10/24 20:58
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 16 私の両親も妻の両親も収入が2千万以上あり、私の父は経済誌に何度か載った事もあり、(今は一線を退いていますが)妻の父もカリスマ社長として某就職雑誌の特集で対談記事が載るほどのやり手です。
正直焦っていました。僕は18の頃から親の勧める学校、勤務先をすべて断ち、自分の力だけで生きていきたいと、コネなんてクソだと、最低だと考え、バイト掛け持ちで金を貯め、一人暮らしをはじめたものの、26で結婚し、34になった現在まで何も成し遂げられず、共働きをしなければ充分な娯楽も与えられない自分にいつも苛立ちを覚えてました。
こうありたい、なりたい自分の事しか考えていなかったのです。
いつもお仕事頑張ってくれてありがとうと、いつも励まし、信頼しようとしてくれていた妻に、私は何もしてあげられなかったんです。

私は私を改めるよう、努力します。
ご指摘の通り、人の気持ちがわかる人間になれるよう、努力します。
あなた自身辛く、大変な思いをされてるでしょうに、貴重なご意見と、お気遣いのお言葉、ありがとうございました。

あなたも大変でしょうが、頑張って下さい。

No.18 09/10/27 12:18
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

とてもいい人生勉強になったのではないですか?

もう結婚はせず
仕事に邁進していただきたいです。





妻はずっと笑顔だった…

奥さまの気持ちを思うと胸が痛みます――――――――
2週間も無視なんて
最低です


奥様 次の方とどうか
幸せになれます様に
心から願います。

No.19 09/10/27 15:18
無明 ( rzNml )

>> 18 あなたの仰る通りです。
結婚は、僕はもう二度と出来ないと思います。
してはいけない人間だし、するつもりも起きないと思います。

済まなかった気持ちでいっぱいです。

妻の事、祈って頂いてありがとうございます。

No.20 09/10/27 17:50
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

>> 19 なぜ祈るのか


私は まだモラハラ夫と
別れを選択していません








間違えて復縁したならば

あなたはまた つけあがる

人はそうは変われません



間違えて復縁しませんように …




間違いですからね復縁は

よく覚えておいてください



あなたが怖い



奥様の気持ち
痛い程わかります



あなたは 恋愛止まりで
人生たのしんでください


お仕事 成功なさいます様に
一人で頑張ってください

No.21 09/10/27 18:44
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 20 そのつもりでおります。
あなたの言う通り、今は寂しさや悲しさで取り乱しており、変わる事を決意してはいますが、信じて貰えたとして、もし復縁出来たとしてもまた別の悲しみを与える事になるのではないかと恐れを抱いてます。

恐れを抱いてしまう時点で俺は人間として終わってるんだとも思ってます。

ご忠告ありがとうございます。
同じような辛さを今まさに味わっているあなたの言葉、肝に命じます。

No.22 09/10/27 19:17
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

>> 21 人間として終わってるだなんて
無責任な事言わないでくださいね
家庭人として向いていないだけです
だからどうぞ仕事では立派になって貴方の人生を楽しんでください

夫は 『お前がそんなに俺の事嫌いだなんて知らなかった』


15年目にブチ切れた私に言いました。

私の笑顔は
その幼いままの貴方の機嫌を損ねないように立ち回ってきた笑顔です
(何年かはぶつかり合いしましたが、機嫌を損ねると面倒なので喧嘩する気も失せてからは何時も笑顔で切り返してきました)


別れた人にめそめそされるのは
迷惑だと思いますよ

もし奥さまに会わなければならない状況がこの先にあるなら、貴方も笑顔で
内側で泣いてください



とにかく 貴方には

反省してほしい

No.23 09/10/27 21:26
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 22 外側で笑って内側で泣く。
本当にいい言葉を教えて下さいました。
その通りです。

私も妻に甘えてばかりで、妻の気持ちを深く考える事なんて一切ありませんでした。

あなたが旦那様に感じてる怒りは、妻が私に感じている怒りと同じだと思います。

とにかく全て諦めて反省する日々を送る決意を、今日ようやくする事が出来ましたので、関わらない事が一番の愛情だとはっきりわかりましたので、その事を認識し、生きようと思ってます。

ただ、子供に会いたい感情は凄くあります。
せめて、折りに触れて元気な姿を写メでもなんでもいいから見たい。
成長を感じたい。
俺からのプレゼントだと言って貰えなくていいから、誕生日やクリスマスにプレゼントを贈りたい。

そんな気持ちはどうしても捨てられ無いので、苦しんでます。

でも、娘が大人になって、自分の父親がどんな人間なのか会ってみたいと、そんな日が来る事だけを願って生きていくしか無いでしょうか?

No.24 09/10/27 22:29
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

>> 23 奥様の怒りは
育児の記録をそのまま残して行った所に全て表れていると感じました
孤独な子育てだった事でしょう‥
と書いても、あの孤独な気持ちで乳児の乗ったベビーカーを押す気持ちは、貴方にはわからないままかもしれませんね‥




お父さんとして
娘を想う気持ちをずっと忘れないでいてください

あなたにもし新しい子供が出来たとしても 娘さんを死ぬまで想い続けて欲しいです

お金でも
物でもありません

忘れないでいてあげて下さい



怒りをぶつけて申し訳ありませんでした


娘さんが会いたいと言ってくれた時に健康でいてくださいね
いいお仕事してください 🌟

  • << 28 妻には感謝の気持ちと、思い返せば返すほど、本当にかけがえの無い物を失ったんだって、想像を絶する喪失感に襲われます。 出来る事なら昔に戻って、バカな俺に今の気持ちを伝えたい。 素直に感謝を伝えろと説教したい。 でも全てはもう遅いですから。 妻にごめんねの気持ちと、感謝の気持ち、そして幸せになって欲しいと願う気持ちを忘れずに生きていこうと思います。 しっかりした妻でしたから、娘の事は心配する必要は無いかと思いますが、とにかく健やかに、明るく、素直で元気な子になって欲しいと願い続けます。 会いたいと、成長を感じたいと、プレゼントを渡したいなんてのは、単なる俺のエゴです。 少なくとも今は、二人には迷惑でしょう。 でも、それを夢見ていたい。 あなたの書き込みは本当にショックで、心が痛くなりました。 でも、嫌な思いではなく、より本当に気付かせて頂いて感謝してます。 ありがとう。

No.25 09/10/27 22:50
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 24 育児の記録は、そうですね。
女性にとってはきっと凄く大事な物のはずですから、そんな気持ちだったのかもしれません。
でも、本当に夜逃げ同然に、妻の父と、その父が経営する会社の社員に協力を仰いで、慌てて出ていった状況なので、忘れて行ってしまったのかもと考えてるので、いずれ返そうと考えてます。

娘の事は生涯忘れません。忘れる事は出来ません。
父親らしい事は何一つ出来ませんでしたが、もしまた会えた時に、この父親から産まれた事を後悔されるような人間にならないよう、努力していきたいと思います。
娘はきっと、いずれ自分の父親に会いたいと思う時が来ると思いますから。
愛情とかそんなものじゃなく、本能がそうさせるだろうと。
だから恥ずかしい人間にならぬよう、努力したい。

妻に対しても、ただただ感謝の気持ちしかありません。
妻の母親は再婚して、幸せをつかんでます。妻もそうなるよう、心から祈っていきます。いつか、そんな幸せな姿を見れれば、本当に安堵する事が出来る人間になりたい。
今はまだ無理ですが…努力していきたい。

出会ってからの7年間を思い返せば思い返すほど、感謝の気持ちしかなくて、今は後悔しかありません。

No.26 09/10/27 22:55
匿名さん3 ( ♀ )

娘さんの成長を感じたいと思っているとのことですが、元奥さんに伝える方法が難しいですね。

娘さんにとっては、とてもいいことだと思います。



元奥さんの性格と、理解あり協力してくれる方がいるかどうかで、方法が変わります。


主さんの状況だと、批判されそうですが、
私は、母子家庭育ちなので、子供の気持ちがわかります。
だから、自分の娘には、会いたいと言えば、平日の夜でも、会わせる努力をしてます。(その時は、元旦那が仕事で会えなくて次の休日に延期になります。そうなることが、わかってて、あえて、連絡させてます)

プレゼントもお小遣いも渡します。


周りに聞くと、関わってほしくないと思う方がいますが💧



調停でも、取り決めができますが、あなたからアクションを起こすと、今の元奥さんは、辛い時ですから、慎重にしたほうがいいですね。

  • << 29 妻ももともと母子家庭ですから、父親がいない寂しさ、苦しさは充分知ってると思います。 ただ、結婚した当初は既に父親に会う事に積極的でないと言うか、むしろ嫌がってました。 子供が産まれたんだから見せたほうがいいよねって。そんな話しをしましたが、僕の知ってる限りでは会わせて無いのかも。 俺の写真を見せたはずなので結婚後には一度は会ってるはずですが。 とにかく、本当の父親の話しはほとんど聞いた事が無いので、何があったのかは知りませんが、僕は娘に対してそう思われる父親にはならないよう、努力します。 ただ、妻が再婚して、新しい父親が立派な方なら、もちろんそれは嬉しい事ですが、日々の生活に全く関係のない僕の存在なんか、忘れられても仕方ないとも考えてます。 取り乱して調停の事も少し考えたりしましたが、妻を苦しめたくないですし、面倒を起こしたら娘にも悪影響だと考えるようになりましたので、今は波風を立てるつもりはありません。 アドバイスありがとうございました。

No.27 09/10/27 23:08
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

あなたの怒りは、妻が私に抱いていた怒り、悲しいと同等なんだろうと感じてます。
本当に感謝してます。もっとお話しを聞きたいくらいです。

妻は、付き合って2ヶ月しか経って無かったのに、俺のどこが良かったのか本当に夫婦になりたがってくれた。
料理なんかした事が無かったって、結婚一年目くらいで初めて知った。いつも色んな物を作ってくれてたから、単に家庭的な子なんだなぁとしか思って無かったから本当に驚いた。
唐揚げが好きな俺はいつも文句言ってしまってたけど、それにめげずに本当に美味しい唐揚げを何回も失敗して、一生懸命作ってくれた。本当に美味しい唐揚げを作れるようになって、俺がうまいって言ったら、本当に喜んでくれた。
いつも俺のここが凄い、ここが偉いと言ってくれた。
いつも俺を労ってくれてた。
娘が心臓病で、入院の世話だけで大変だったろうに、決して妻としての仕事も休ま無かった。
ごめんね。ご飯作ってあるからって…なにがごめんねなのか。
喧嘩中で俺は無視してるのに、いつもと変わらぬ世話をしてくれた。どんな思いだったのか。

  • << 30 読んでて泣けました… 奥様と私自身被る所があります。 私はいつも笑顔では居られなかったですけど。 でもいつも笑顔を主様に見せてたのは家庭の温もりや安心感など失いたくなかったのでしょうね。 でもそれが結果的には奥様を追い詰めてたのかな。 何か切ないです… 私もこの先後悔しない人生を歩みたいと思い主人に離婚届を渡してます。 世の中 何が正解で何が不正解なのか分からないけど 奥様も主様も 今 選んだ道が正解だったと思える人生を歩んで欲しぃです。 私も 頑張って前向きになって、自分の思う道を進みたいと思います。 娘さんにとって 父親は主様だけ… 仕事もムリせず いつか娘さんに会える日を心待ちにして頑張って下さいね。 ファイト👊😉✊

No.28 09/10/27 23:15
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 24 奥様の怒りは 育児の記録をそのまま残して行った所に全て表れていると感じました 孤独な子育てだった事でしょう‥ と書いても、あの孤独な気持ちで… 妻には感謝の気持ちと、思い返せば返すほど、本当にかけがえの無い物を失ったんだって、想像を絶する喪失感に襲われます。

出来る事なら昔に戻って、バカな俺に今の気持ちを伝えたい。
素直に感謝を伝えろと説教したい。

でも全てはもう遅いですから。
妻にごめんねの気持ちと、感謝の気持ち、そして幸せになって欲しいと願う気持ちを忘れずに生きていこうと思います。

しっかりした妻でしたから、娘の事は心配する必要は無いかと思いますが、とにかく健やかに、明るく、素直で元気な子になって欲しいと願い続けます。
会いたいと、成長を感じたいと、プレゼントを渡したいなんてのは、単なる俺のエゴです。
少なくとも今は、二人には迷惑でしょう。
でも、それを夢見ていたい。

あなたの書き込みは本当にショックで、心が痛くなりました。
でも、嫌な思いではなく、より本当に気付かせて頂いて感謝してます。
ありがとう。

No.29 09/10/27 23:26
無明 ( 30代 ♂ rzNml )

>> 26 娘さんの成長を感じたいと思っているとのことですが、元奥さんに伝える方法が難しいですね。 娘さんにとっては、とてもいいことだと思います。 … 妻ももともと母子家庭ですから、父親がいない寂しさ、苦しさは充分知ってると思います。
ただ、結婚した当初は既に父親に会う事に積極的でないと言うか、むしろ嫌がってました。
子供が産まれたんだから見せたほうがいいよねって。そんな話しをしましたが、僕の知ってる限りでは会わせて無いのかも。
俺の写真を見せたはずなので結婚後には一度は会ってるはずですが。
とにかく、本当の父親の話しはほとんど聞いた事が無いので、何があったのかは知りませんが、僕は娘に対してそう思われる父親にはならないよう、努力します。
ただ、妻が再婚して、新しい父親が立派な方なら、もちろんそれは嬉しい事ですが、日々の生活に全く関係のない僕の存在なんか、忘れられても仕方ないとも考えてます。

取り乱して調停の事も少し考えたりしましたが、妻を苦しめたくないですし、面倒を起こしたら娘にも悪影響だと考えるようになりましたので、今は波風を立てるつもりはありません。

アドバイスありがとうございました。

  • << 31 家庭の状況によって、様々ですから、主さんのお考えでいいかと思います。 ちなみに、私は父に会いたかったわけではありません。 私は父が、嫌いでした。 母を苦労させたからです。一緒にいた頃、子供をかわいがるタイプでもなかったですし。 だから、父が出ていってから一度も会ってません。 会いたいとも思いません。 でも、時々思い出してました。どうやって暮らしてるか、生きてるのか。 父からも、連絡はありませんでした。 15年経った去年、いきなり父から、お金が届きました。 子育てに、いろいろお金がかかって大変だろうと。 母が掛け持ちで、働いて私たちを育てた頃は、養育費も払ってなかった父ですが。 肩の荷が降りたように感じました。 私は、自分の元旦那に娘が会いたいと思った父だから会わせていたので、私から会いたいか、聞いたことはありません。 娘さんのために、恥ずかしくないように生きる。いいことですね。 それを生き甲斐に頑張ってください。

No.30 09/10/27 23:36
匿名さん11 ( 30代 ♀ )

>> 27 あなたの怒りは、妻が私に抱いていた怒り、悲しいと同等なんだろうと感じてます。 本当に感謝してます。もっとお話しを聞きたいくらいです。 妻… 読んでて泣けました…

奥様と私自身被る所があります。
私はいつも笑顔では居られなかったですけど。


でもいつも笑顔を主様に見せてたのは家庭の温もりや安心感など失いたくなかったのでしょうね。
でもそれが結果的には奥様を追い詰めてたのかな。
何か切ないです…

私もこの先後悔しない人生を歩みたいと思い主人に離婚届を渡してます。


世の中 何が正解で何が不正解なのか分からないけど


奥様も主様も
今 選んだ道が正解だったと思える人生を歩んで欲しぃです。

私も 頑張って前向きになって、自分の思う道を進みたいと思います。

娘さんにとって
父親は主様だけ…


仕事もムリせず
いつか娘さんに会える日を心待ちにして頑張って下さいね。

ファイト👊😉✊

No.31 09/10/27 23:52
匿名さん3 ( ♀ )

>> 29 妻ももともと母子家庭ですから、父親がいない寂しさ、苦しさは充分知ってると思います。 ただ、結婚した当初は既に父親に会う事に積極的でないと言… 家庭の状況によって、様々ですから、主さんのお考えでいいかと思います。


ちなみに、私は父に会いたかったわけではありません。

私は父が、嫌いでした。
母を苦労させたからです。一緒にいた頃、子供をかわいがるタイプでもなかったですし。

だから、父が出ていってから一度も会ってません。
会いたいとも思いません。
でも、時々思い出してました。どうやって暮らしてるか、生きてるのか。

父からも、連絡はありませんでした。


15年経った去年、いきなり父から、お金が届きました。
子育てに、いろいろお金がかかって大変だろうと。
母が掛け持ちで、働いて私たちを育てた頃は、養育費も払ってなかった父ですが。



肩の荷が降りたように感じました。



私は、自分の元旦那に娘が会いたいと思った父だから会わせていたので、私から会いたいか、聞いたことはありません。



娘さんのために、恥ずかしくないように生きる。いいことですね。

それを生き甲斐に頑張ってください。

No.32 09/10/28 07:19
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

おはようございます

起きられましたか



お体大切になさってください🌟

No.33 09/12/11 20:01
匿名さん33 

俺も貴方と同じ立場に居ます。男は誠意だと思います。
復縁は有り得ないと考えて誠意を見せて生きて行くしかないでしょう。
誠意は養育費仕送りや記念日プレゼントや手紙攻撃など様々ですが…貴方の気持ちを伝えていくのが大切だと思います。
子供にとって父親は貴方だけですよ!
頑張って下さい。
元妻も成長した貴方を待ってるかもしれませんよ~

No.34 10/01/29 11:44
しゃん ( 20代 ♀ xoThb )

>> 33 成長した貴方を待ってはいないと私は思います。

その手紙やプレゼントは本当に子供の為ですか❓
自分の気持ちを満足させる為ではないですか❓

奥さんも子供も新しい生活を送ってるんです。好意でした接触は、足枷にしかならない気がします。

本当に子供の幸せを望むなら、手紙はただの一回きりに気持ちを込めて送り、相手からモーションがなければ諦めた方がいいと思います。

主さんは送れば気が済むかもしれない。でも奥さんは貰ってから悩まなくてはいけないし、怖い気持ちも全てフラッシュバックします。

前進している時にタックルされるようなもんです。
モーションをかけられる側の怖さ、よく考えてから行動なさってください。

No.36 10/02/01 21:36
♀ママ36 ( ♀ )

こんばんは
とても状況が似ていて私との事かと思うほどでした

あなたは私の元旦那ではない…
わかってはいるけれど、あなたのように私の元旦那も想ったのだろう、考えたのだろう
そう思うと涙が止まりませんでした

私も相当な覚悟をもって離婚しました
娘には会わせてません
本心は罪悪感でいっぱいです

でも、いつか
娘との再会はあるかもしれない
恥ずかしくないように生きていて下さい

私が元旦那に伝えたい事です

だから、あなたも生きていて下さいね
あなたの娘を忘れないでいて下さい

応援しています

No.37 10/02/02 08:14
通行人 ( ZNzbLb )

子供に会いたいならば、まずは何故こうなったか反省。その上で、元奥さんに手紙でもいいから、ことばで謝ると少しずつ心を開いてくれるのでは?
元奥様にとっても、大事なお子さんですから。会わせたくなとなると、かなり傷ついているおそれ大。どうでしょう?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧