注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

養育費払わない元夫

レス20 HIT数 8240 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
09/11/11 00:57(更新日時)

元夫とは今年の1月に離婚しました。
結婚してから借金がありまともに生活出来ないのにも関わらずパチンコばかり。挙げ句に会社の同僚の財布からクレジットカードを盗み会社をクビになりました。ちょうどその時に長男が産まれたのですが生活費も無く暴言などもあり耐えられず実家に戻りましたが謝罪の一言も無く女を作りその女性にそそのかされたのか離婚調停(その時女性がいたのは知らずに)で養育費月3万円払うのを決めて離婚しました。

続きます

No.1147891 09/09/30 00:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/09/30 00:12
♂ママ0 ( ♀ )

しかし1回も支払われていません。
アパートは引き払われ住民票を移さず前のままになっていて仕方ないので元夫の実家に履行勧告を送りましたが返答も無く、まだ支払われていません。
同じ市内に住んでいるようですが
この場合どうしたらよいのでしょうか…。

同じような状況方いらっしゃいますか❓
10月で30万円滞納してます⤵

よろしくお願いします。

No.4 09/09/30 17:48
♂ママ0 ( ♀ )

>> 2 まず、旦那の愛人への慰謝料は2年で時効になりますから請求しましょう。調停離婚で養育費を決定しているのなら、家裁に養育費を全く貰えない旨相談し… レスありがとうございます。
女性がいたのは離婚してから分かりました。別居中に出来たみたいなのでその場合だと慰謝料請求はどうなのかなと思ってます。
法テラスに相談してみます。

No.5 09/09/30 17:57
♂ママ0 ( ♀ )

レスありがとうございます。本当に泣き寝入りですね。私の場合現住所が不明で家裁に申立てしたいのですが結局実家に履行勧告を送る事しか出来ません。戸籍の付票を取り寄せても前住所のままです…財産というのも特に無いのでお金と労力のムダですかね…。もっと法律で厳しくしてもらいたいですね。

No.7 09/10/01 01:34
♂ママ0 ( ♀ )

>> 6 レスありがとうございます。多分同じ市内にいると思うんです…。現カノが元夫のクルマ乗り回してるのを見てるので。

本当に払う立場優先ですね。慰謝料も養育費も。調停の時に調停委員から言われました。払えない額を調停で決める事は出来ないと。
では何の為の調停なんでしょうね。本当に中身が空っぽの養育費請求です。養育費さえ払ってもらえれば母子家庭に対する手当の税金も少しは軽くなると思うんですけどね。
自分の血を分けた子供なのに情けない…。

そんな男と結婚した私も見る目が無かったんです。子供に申し訳なく思います。

  • << 9 うちは調停はしていません。協議離婚中に、元夫が離婚を渋り始めたので、元夫の借金などを考えて離婚に踏み切りました。もちろん慰謝料、養育費もありません。自営業の不況のこともあり、相手は余裕が出来た払うと言ったっきり、もう一年半、もちろん未納。連絡があったかと思うと、お金を貸してくれ…。私は、あてにしていません。そういう人を父親にしてしまって、子供には申し訳ない気持ちです。だからこそ、私は自分が頑張って子供を幸せにしようと思っています。無駄なお金やエネルギーを、無意味な相手に使いたくないと思いました。

No.10 09/10/02 00:56
♂ママ0 ( ♀ )

>> 8 確かに結果的に見たら、離婚した者全員「相手を見る目がなかった」になりますが、世の中養育費で泣き寝入りしている人は多いと思います。 全員が全員… レスありがとうございます。
本当に男性主体の法律ですね。
どうして養育費払わない人に罰則が無いのか。不思議です。
借金もロクに返せない人だったので養育費なんて踏み倒す気マンマンなんでしょう。

多分今の彼女と結婚するかも知れませんがその時住所不定では無くなると思うのでその時に履行勧告、強制執行してみようかと考えています
それまでは国に頼れる時だけお世話になるかも知れませんが。

No.14 09/10/02 13:48
♂ママ0 ( ♀ )

>> 9 うちは調停はしていません。協議離婚中に、元夫が離婚を渋り始めたので、元夫の借金などを考えて離婚に踏み切りました。もちろん慰謝料、養育費もあり… レスありがとうございます。
私も充てにしないで子供を幸せに何不自由なく育てていきたいと思っています。
でも養育費は子供の為の権利であるので父親の責任として果たして欲しい。

子供が唯一感じられる父親の愛情だと。


私の判断で泣き寝入りしていいことなのでしょうか。

No.15 09/10/02 14:26
♂ママ0 ( ♀ )

>> 11 汚レスですみません なーんか勘違いされてる方が多いようなので 養育費の裁定を無視した場合、財産の差し押さえ請求権を時効なく持てるのですから親… レスありがとうございます。
私の場合も3さんと同じ状況でした。
暴力もあり父に助けを求め逃げました。謝罪も話し合いもろくになく離婚調停となりました。
親権、面会交渉権は相手から放棄されました。今考えれば女性がいましたからね。


男性主体と言うことに不快な気分をさせてすみません。逆に母親が家を出て養育費払っていないケースもありますね。
しかし、どちらにしても未払いで逃げ得、差し押さえようにも財産が無いとか住所不定、多分見つけたとしても減額請求されそうな気がします。そしてまた逃げる…。
親権者優位なのでしょうか?


子供から父親を奪った責任を持ち頑張ってみます。
ありがとうございます。

No.16 09/10/02 14:27
♂ママ0 ( ♀ )

>> 12 そんな人を自分が選んでしまったと諦めてしまうのが簡単ですね。 生活が出来ないのに子供作るって間違ってますよ。 避妊に失敗しただけでしょう… レスありがとうございます。
ごもっともな意見です。その通りです。
何もいえません。

ありがとうございました。

No.18 09/10/03 01:49
♂ママ0 ( ♀ )

>> 17 レスありがとうございます。
別居中の不貞に対する慰謝料は請求出来ないのは知っていました。
ちゃんとした旦那様ですね。支払う事が当たり前なんですけど、元夫は当たり前が出来ません。父親という自覚が全くないので。

どうぞ旦那様を大切にありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧