注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

皆さんどこで買ってますか❓

レス153 HIT数 33701 あ+ あ-

♀ママ
11/09/17 17:25(更新日時)

私は結婚してからずっと百貨店で洋服を買ってます。
だいたい一着5000円~15000円なんですが最近幼稚園でみなさんと話すと、そんな所で買う人少ないよ~💧勿体無い❗と言われます。
が、好きなブランドがありそれに似た洋服とかは嫌です😣
例えばクロッ○スをはくなら、スーパーで500円くらいのなんちゃってをはくなら要らないって思うのです。
皆さんはどのような所で自分や旦那さんの服を買ってますか❓
ちなみに、娘が幼稚園に行ってる間パートして贅沢してるところは補ってます。
主人はサラリーマンです。

No.1147036 09/09/24 00:29(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.17 09/09/24 15:03
♀ママ0 

皆さんありがとうございます😃
私は自分の服などちょっと予算オーバーを埋めるために働き始めましたが、皆さんのを読んでいてちょっと組み合わせを変えたりしておさえるとこはおさえないとなぁ~💧って思いました😥

主人は働く目的は知っていましたが、最近それやったらお小遣い還元して~とも言われ始めたので…😭家族や主人にも還元するようにします💦

ありがとうございました🙇

No.36 09/09/25 19:19
♀ママ0 

私も主人も高い車も大きな家にもハイブランドも興味がないので、それぞれお金かけたいと思うところにかければいいんですよね😉

家以外のローンは自分達に見合った物ではないから、車でローンも絶対ダメですよとファイナンシャルプランナーの方に家を買う時に言われましたので、無理をして百貨店に行ってるわけでもなくって何着もいらないから自分の好きなブランドの服を着たいと思います😊
周りの方もひがむ方はいらっしゃらなくて、公立の幼稚園ですが皆さんこのご時世なのにあまり不況の煽りを受けていないようで、むしろうちが一番収入は低いです😁

ただその服をもっと安いところで買えばお金貯まるのに勿体無いって言われただけなんです💦

No.75 09/09/28 19:40
♀ママ0 

>> 74 うちの周りはうちより高収入の方ばかり何で僻まれたりはしません💦
県庁支所が固まってある地域なんで、幼稚園小学校で旦那さんが公務員・お医者さんが半分以上なので。

ここに書いた目的は主婦の方がどういう所で自分の洋服を買っているのか、どういう工夫してオシャレしてるのか、私みたいに数は少なくても好きなブランドで年数回買っている人がいるか知りたかっただけです。

  • << 145 何日か置きとかまで気を遣わないで良いとは思いますが、わざわざ百貨店で買ってると言わなくてもいいのになあとは思いました💦 スレだからゆったのかもしれませんが、なんちゃっては嫌とかを、なんちゃってを履いてる人が聞くとカチンと来るでしょう❓私は独身が長かったし、お洋服大好きなので、お金はかけてましたけど、~で買ってとか、~のブランドでとか言いませんが。 それになんちゃってが嫌というなら、今目にしてるお洋服のほとんどは、パリコレ等の超一流ブランドのなんちゃってですよ。

No.87 09/10/01 19:57
♀ママ0 

>> 84 勿体無いよと言われたんでしょう? なんか、考えている方向性が違うと思いますよ。 お子さん小さいんだし、これからお金がいろいろかかるのに、大丈… ご心配ありがとうございます💦
友達も貯めれるときにためた方がいいって言ってるんだと思います😃
たまたま持ち家は旦那の親が建ててくれたのでローンといっても形だけで、実際はないのでちょっと油断してました😣

安くてかわいいものでオシャレを楽しむようにしていきたいと思います😃

No.125 09/10/07 21:29
♀ママ0 

高い物を買って妬んだりする人っているんですね💦
うらやましいとは思いますが、私が買ってる程度の服は高級ブランドではないのでもしそれで妬まれてもどうせ価値観違うから合わないので、離れてもいいです。

結婚する時点でだいたいの生活は見えるのに他人に僻むって…ちょっと理解できないです😥

私の周りにはそんな人いません。旦那さんの給料20万~80万とみんなバラバラですけどね😉

  • << 127 すいません🙇 そんな意味ではなかったのですが⤵ お金のかける所は人それぞれでいいのになぁと思って…😢 素敵な服は素敵だなぁとどこの❓って思うので、美味しい物を頂いた時にどこの❓って聞くのと同じ気持ちで聞いちゃいます😃 私も趣味や子供の物にはお金を使うので、それが駄目🙅ってなるとストレスだなぁと思います。 子供服は好きなメーカーがあるのでデパートでも衝動買いしてしまいます⤵セールならラッキー👏 なので嫌な意味のつもりはありませんでした。不快でしたらごめんなさい🙇
  • << 128 すいません🙇そんな意味ではなかったのですが⤵お金のかける所は人それぞれでいいのになぁと思って…😢素敵な服は素敵だなぁとどこの❓って思うので、美味しい物を頂いた時にどこの❓って聞くのと同じ気持ちで聞いちゃいます😃私も趣味や子供の物にはお金を使うので、それが駄目🙅ってなるとストレスだなぁと思います。子供服は好きなメーカーがあるのでデパートでも衝動買いしてしまいます⤵セールならラッキー👏なので嫌な意味のつもりはありませんでした。不快でしたらごめんなさい🙇

No.130 09/10/08 20:25
♀ママ0 

>> 128 すいません🙇そんな意味ではなかったのですが⤵お金のかける所は人それぞれでいいのになぁと思って…😢素敵な服は素敵だなぁとどこの❓って思うので、… 124さんにではありません💦
私は124さんと同じ感覚だと思います😃
自分のも百貨店ですが、娘や主人のも百貨店やセレクトショップです😃

ユニクロは家族全員買いますし、物によったらおしゃれで安くて使いやすいので☝

もちろん他人に自分から自慢することはありませんし、聞かれたら答えるだけです😉

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧