関連する話題
霊感をなくすにはどうしたらいいですか?
旦那が嫁と…
友達ってなんなんでしょうね…

友達との熱量の違いにモヤモヤしてしまいます。

No.19 2025/04/16 21:03
匿名さん19
あ+あ-

>結局の所、自分があげた分に対して
>返ってきたものが少なくて
>モヤモヤしているだけなのです。

この文面を始め
>これからはもう少し手を抜いていこうと
>思います。

等、スレ主さんの考え方には
少々疑問を感じます。

>厚意や善意に見返りは求めるもの?

私は人間の善意にはザックリ分けて
二通りあると思うのです。

一つは、知人、初対面の人関係無く
困っている人に対し
無償で奉仕したり助けたり出来る人。
二つ目は、自分の善意に対し
同等の見返りを求める人。

自分の行いに対して
常に見返りを求める事、即ちそれは
偽善であって純粋な善意とは異なります。

真に純粋な善意から人に寄り添える人なら
自ずと結果はついてくる。
(あくまで個人的見解ですが)
でも自ら見返りを求める人に対し
人は心底感謝したり感動したりはしない
ものです。
ちょっと聡い人なら、その辺の真意は
察する事ができるので一見寄り添って
くれてる様に見えて其の実
相手の為でなく自分を良く見せたいが
為の偽善だと感じたなら、そこに感謝も
感動も生まれない。
あなたの感じた熱量は、そこから生じた
ものなのかな、と思いました。

私はあなたとご友人の人となりを全く
存知ませんので、あくまでも
このスレに綴ってあるあなたの文章や
言葉のチョイスから、あなたの人柄を
想定して正直な意見をさせていただいた
次第です。

19レス目(27レス中)
このスレに返信する

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧