注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

子どもが大きくなったら料理する余裕できるでしょか

No.24 24/05/01 11:26
暮らしている人さん24
あ+あ-

子供が小さい今も忙しいですけど、正直、子供が大きくなったらなったで、なんやかんやで忙しいですよ。
習い事や塾の送迎、スポーツ系の部活に入れば、試合の送迎や応援なんかで休日が潰れちゃいますし、ゆとりはそんなに無かった様に私は思います。

私は料理が嫌いでなるべく楽をしたいので、
・具沢山の味噌汁orスープで一品とする。
・休日に肉や魚のメインと副菜を作り置きして、平日はそれらを順繰りに出す。当日作るのは簡単な副菜(クックパッドやレンチン料理)1品にしたり、面倒ならそれも辞める。
・ホットクッカー、ルンバ、乾燥付き洗濯機を駆使して、家事を軽減化する。

作り置きが大変なら、業務スーパーで大袋のきんぴらやタケノコの煮物があるから、それらを副菜にして、メインを1品だけ作り、後は袋のサラダとかでも良いのでは?
先ずはやれる所からやってみると良いかも。


最新
24レス目(24レス中)
このスレに返信する

家事掲示板のスレ一覧

毎日楽しく家事をしよう🎵 掃除🧹・洗濯🧺・節約術の紹介や、相談も🆗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧