関連する話題
続・どうすればよいでしょう 番外編 ②
どうすればよいでしょう 番外編
官能小説語り

番外編のつぶやき

No.39 24/04/23 04:51
旅人 ( NNBrye )
あ+あ-

(続き)

まぁ表記はどうあれ、これもことわざ。
つまりこの【虎に翼】の副タイトル、慣用句であったり、ことわざであったりするようだ。

そもそも前のレスで熱く語っていた
『女賢しくして牛売り損なう』にしても、賢いからではなくて、さかしいから。
『利口ぶった女性は目先の利益にまどわされ、かえって物事をやりそこなう』ということ。
『女は、利口のようでも大局を見通す力が無く、目先の欲にとらわれて、かえって事を仕損じる』というたとえであると辞書にある。

…賢い(かしこい)女性、というものではなかったものの、やはり根底には女性蔑視の精神が見え見えであるのは間違いない。
利口ぶった、であるとか、利口のようでも、とか、女性全体を下に見ようとする意図が見て取れる。

きーっ、である。

女性蔑視もさることながら、まんまとNHKの意図するところにすっぽりはまってしまったところが、たいそう悔しい。


ま、まぁ、とりあえず、毎週毎週副タイトルはこうした慣用句やことわざなどから選ばれるようだ。

…というか。
そもそもタイトル【虎に翼】だって立派なことわざではないか。



【虎に翼】は、中国の法家・韓非子の言葉で『鬼に金棒』と同じく
『強い上にもさらに強さが加わる』といった意味であり、な、なんと!日本書紀の中でも引用されていることわざですあるのだという。


これは勉強になるぞぉ。



39レス目(54レス中)
このスレに返信する

関連する話題

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧