注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

何をやっても空回りな自分が痛々しいです…

レス3  HIT数 318 あ+ あ-

おしゃべり好きさん( 20代 ♀ )
23/12/17 00:18(最終更新日時)

年少と1歳の子がいる専業主婦です。

託児所付きのパートを探して応募しては落ちまくっています。
工場は経験がないからと落とされ、経験のある事務職はスキルが足らず落とされ…資格を取ろうと勉強してますが、とにかく子どもたちに手がかかり時間が足りずなかなか進みません。
幼稚園の行事に行けばぼっちママ。勇気を出して話しかけてみたらあからさまに苦笑いされ避けられてしまいました。
すでにグループが出来上がっており余所者扱いです。バス通園で集合場所も家の前、他の人は誰もいません。
数少ない友人たちとは、子供ができてから会うタイミングが合わず疎遠状態です。
1歳の育児相談では、指しゃぶりがやめられないのは愛情不足だとお叱りを受けました。
夫とは意見や価値観が合わず話す度ギクシャク…

要領が悪く家事も育児も中途半端、日々終わらせることだけの生活。友人も知り合いも心を開けるコミュニティも無く、趣味もありません。

自分の存在価値など無いように思い、外に出るのも恥ずかしい気分です。何を考えても悲観的になり、メンタルが弱っています。
特に幼稚園で避けられたことはショックでした、原因もわかりません…

八方塞がりの今から打開する方法はあるのでしょうか。また、一匹狼でもやっていける気の持ち方を教えてください。

タグ

No.3940054 23/12/16 17:03(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧