注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って

どなたかアドバイスを頂けると嬉しいです。

No.390 23/12/27 16:53
匿名さん226
あ+あ-

主さん
ネットとかにある 体調を良くしたり 気分を良くしたりする方法(食べ物を選ぶとか 朝日を浴びる 早寝早起きとか お風呂に浸かるとか 運動をするとか…いっぱい出てくる)を実行してね
だいたいは
それで
クヨクヨする事が減ります


人間は 人が悪い! 自分が悪い!
環境が悪い 過去が悪い 現在も悪い おそらく 将来も悪い………と
心に言い聞かせてたら

悪い 悪い悪い悪い 悪い〰️

と 心に 「悪い」という文字が 印刷されてしまう
それは二次障がいとなって 人生を狂わせますよ

代わりに 「なんとかなるわ」
って 印刷するようにして下さい




主さんは
電車の中では 一人ぼっちに 耐えられるでしょ?


気の合うメンバーでない
人と居る時は

今は 電車の中!と思って

自分の好きなこと
例えば 楽しい妄想とか スマホ 読書 勉強の続きを頭の中でするとか……
自分!を楽しもう
そうすると しんどくなるよ

そうして 無口な人に成ってみてください

無口な人って
最初っから いきなり 親しい友だちは出来ないけど お喋りな人から ちょっとずつ 好かれたりするよね?

つまり お喋りをがんばる必要は無いんです



私もね 余計なことをしゃべる人として 嫌われてたけど
時が経って
実は あんまり 喋らない人だと 回りに認識させてから うまく行ったよ
試してみてぇ

390レス目(437レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧