注目の話題
不倫がバレました
別れた後友達になれる?
彼氏がどう思っているのかわからない

産後、短期になった自分が怖い

No.12 23/07/02 08:01
匿名さん12
あ+あ-

私も1歳と4歳の子がいて、4歳のほうは発達障害グレーゾーンです。
毎日悲鳴を上げてるしマジギレしそうになることあります。

たまに「あぁあぁあぁあぁあ(志村けんみたいな抑揚をつけた叫び声)」と叫んだり、語尾に「ケロ」をつけたりすると気持ちが和らぎます。
「やめろっつってんだケロ!」「お母ちゃんマジで困るケロッ!」と怒鳴ります。
少しきつめの口調でもケロをつけると罪悪感が薄れます。
正直、子どもも若干呆れている様子がありますが、その場その場で叫んでストレスを打ち消さないと保ちません。
これ、ふざけてなくて本当に真面目に言ってます(汗)

そして一番は定期的に自分1人の
時間を作ることだと思います。
ファミサポや一時保育は近くにありますか?
上の娘さんは幼稚園は来年からですか?
お互い出来るだけ1人で抱え込まず無理の出ないようにしましょうね😢

12レス目(14レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧