注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

ホームページすら無い有限会社に就職ってどうなんでしょうか?

No.4 23/06/24 17:31
おしゃべり好きさん4
あ+あ-

有限会社は新規で設立出来なくなっているので、今残っている有限会社はそれなりに上手くやって生き残ってきた会社です。なのでそこそこお金持ってる所は多いです。ただ、主さんの言う通り田舎の廃れた会社である可能性は高く家族経営だったりします。

良くも悪くも身内のように扱ってくるので可愛がって貰える会社もあれば扱き使われる会社もあります。その会社次第だと思います。

海外に工場を持っている有限会社で働いた事がありますが、社長の荷物持ち(?)兼研修という事で海外に何度か連れていってもらった事があります。ほとんど仕事という仕事はしておらず観光みたいなものでしたが小さな会社だからこそ出来たのだと思います。お昼ご飯などもよく食べさせてもらっていました。特に田舎だと身内には甘いです。見学に行ってみて可愛がって貰えるようであればこちらを選んだ方が働きやすい環境だったりします。ホームページがない会社は穴場だったりします。私がホームページを作るのでお給料を増やしてくださいと交渉出来るからです。

大企業でも働いた事がありますが、こちらの方が有給など休みなどは取りやすかったです。発達障害などへの理解も多少は進んでいるかと思います。ただ、良くも悪くも淡々としているので仕事が出来なければ容赦なく切られます。人手不足で即戦力を求めていますので、昔みたいに一から育てて貰えるような事はありません。

4レス目(8レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧