注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

職場に電話してくる母

No.2 23/05/16 09:27
匿名さん2
あ+あ-

うちの母親も電話もしてきたし、押しかけてきたこともある。
私が検査は受けてないけど、発達障害か何かあって母親の意見には反発するから周りから説得するのが母親の手で、それをされるから余計に母親を嫌悪して反発する負のループが続く。
苦しい親子関係で、一人暮らし中に母親が家に押しかけて無断で買い物袋を大量に持ってきて玄関前に置いていって、住人を驚かせて大家が安否確認したり、大家に泣きついて大家が説得に来ようとしたりで鬱病になって引きこもりになって、このままじゃいけないと社会復帰はしたが大家にも親にも復帰は隠してる。
薄々は復帰を気づいてはいても、無職を通してる。
主さんも学習して、母親には職場は教えないことです。
どんなに主さんが仕事を真面目にしようが、母親が仕事に連絡してくるってだけで信頼されないんです。
頑張って仕事しても評価されないんですよ。
十代の高校生じゃないんです。
成人なのにって世間は思うんです。
職場に連絡してくるのは、緊急時以外に連絡こないのが常識で主さんちの母親も自分さえ満足できれば、子供の立場や評判なんて気にしてないんです。

2レス目(4レス中)
このスレに返信する

あほ雑談掲示板のスレ一覧

おバカよ😜集まれ。あほ雑談。暇つぶし。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧