注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
赤ちゃんの名前について
彼氏が他人の子供を面倒みています

なんて返信すればよかった?

No.3 23/02/17 00:07
匿名さん3
あ+あ-

≫1

別端末から返信していますスレ主です

私はたしかにBのことが好きというかまだ気になってるという段階ですが、それを諦めた方がいいってことでしょうか?
Bとは3年でも同じクラスになって、音楽会関係のことで居残りするようになってから仲良くなりました。AとBが二人で出かけるほど仲良いと知ったのは最近です。
私はAを仲良しだと思っているし、Aもそう思っていると言ってくれました。ちなみにAは私がBを気になってること知りません。
純粋にBのことが気になっていて、そんな中で「良かったらカラオケこない?」と誘われて誘いに乗ってしまった私が悪いですかね…
結局Aは「謝ってるお前(スレ主)がおもしろかった」とか言ってきて、Bとは二人でカラオケ行くことになりそうです。そのことは絶対伝えないです。
AともBとも普通に仲良くしたいです。どっちも両立させるのは無理なんですかね…?
Aのことを軽んじてるつもりなんてさらさらないです。ただ純粋に、仲良くしてくれる人と良い関係を築いていたいという一心で色々してきましたが、全て私が悪いという気がしてきました。改めて私は最低ですね。
高校入れば必然的にバラバラになりますし、どちらとも良好な関係は築けたりしないですかね〜、、。

3レス目(7レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧