注目の話題
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

転職活動について。

No.2 22/12/31 05:20
おしゃべり好きさん2
あ+あ-

職種にもよりますが今は人手不足な業界が多いので1年以上ブランクあっても採用されますよ。

病気のため、療養していました。今は回復しており仕事に影響はありません!と堂々答えれば良いです。逆にそれを理由に落とすような会社には、行かない方が良いのでは?

中途半端な状態で転職せず、完全に回復してから就活した方がいいですけどね。会社としても再発の可能性の高い方を雇いたくはないですし、コストかけて雇ったのにまたすぐ辞められても困りますから。不安なのは雇う側も一緒、しっかり安定してから来て欲しいものです。会社は貴方の不安を解消する為にあるのではなく利益を出してくれる人材が欲しいんです。

てか療養期間があまりに短過ぎると逆に心配されますよ?本当に治ってんのか怪しいし仕事任せて大丈夫なの?って。焦るのは分かりますが、休む時はちゃんと休まないと悪化しますよ。不安なら地域にある就職支援センターや職業訓練みたいな所に通っていれば完全な空白にはならないですよ。再就職に向けて訓練受けてましたとかなんとでも言えるので。

2レス目(3レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧