注目の話題
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う
自分は人間としての何かがない?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

介護士の仕事での疑問

No.17 21/11/06 22:28
アドバイザーさん17
あ+あ-

心を痛めながら拝読しました

私が相談者さんなら、派遣終了まで様子みて、それでもスタッフが横柄なら見合わせます。一回だけじゃわからない。それともそういう言動や態度は日常茶飯事でしょうか?職員教育研修必要かな

職員用便所入ったからって、目くじら立てて言葉の暴力で責めるものなのでしょうか
私だったら、見逃してあげます
というか職員専用ならば、外から施錠出来るようにして、ハナから入ってもらわないよう工夫したら?高齢者が便所だと思って扉開けようとしてたら、スタッフは「○○さん、そこ開かないよ、トイレならこちらですよ」と誘導で解決
介護職は、お年寄りに振り回されるのも仕事。「職員便所を利用するな」は職員の都合です。お年寄りにも都合があるのです。便所利用したなら、感染症の清掃するなりなんなりすれば解決では
問題は、便所に認知症者が入ると誤食(便器洗浄液やペーパーを口にする等)が危険だから、お年寄りの手の届かないところに薬品置くとか、清掃用具室を施錠するとか、方法はいろいろある

相談者さんが、親切でまともな人で安心した。ウチの特養に来てほしい。ウチはお年寄りを大切にしている。とはいえ、雑な対応する職員若干いるけど、基本対応は丁寧
どんな世界でも入ってみるといいことばかりじゃないし、施設を悪い人の居ないユートピアにはできないし
施設は高齢者のために有るのであり、職員のためにあるのではない

最新
17レス目(17レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧