注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

専業主婦でいることがコワイ

No.31 09/07/19 21:54
匿名さん4 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫6

そう言って頂くと私も嬉しいです。(^-^)

ただ、育児が大切な仕事なのはもちろんなんですけど、私が言いたかったのは例えば 対人恐怖症で引きこもってました、みたいな人よりは再就職しやすいんじゃない?という事です。分かりづらくてスミマセン。💦

主さんまだ20代だし~😁(気を悪くしたらスミマセン(>人<))。

あと社会全体が家庭優先に寛容になってくれれば、という意見には私も賛成です。

一見自己中にも思えますが、家庭優先は将来の日本🇯に責任を持つ考えだと思います。

働きながらでも愛情こもった育児はできます。でも物理的に時間に余裕があった方が心にも余裕ができますよね。

これは父親でも同じだと私は思います。もっと育休とったり育児参加する男性が増えてほしいです。

現状難しいのは承知ですが。いえ、その難しい現状(常識)に変わってほしいですよね。

もちろんただ一緒にいて監視状態になっては本末転倒ですが。💧

あと『子持ち? ムリムリ』なんて言う職場は独身女性にとっても男性にとっても良い環境とは私には思えません。歯車扱い。💧
そんな会社多いでしょうけどね。😥

31レス目(32レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧