注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
警察はもう捜査してないんでしょうか?
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

「独りっ子」について感じる事・色々。

No.13 20/10/09 17:17
マタママさん0 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫7

う~ん、

いいとことして、本当に、独りっ子って鍛えられますよね。

自分で自分よりも年輩の大人を一番最後は強くなってガードする事も、学べる。

そして、学校や職場など社会で、

独りっ子とか11月生まれとか、B型で、蠍座だから変わり者とか、
たとえばですが、さげすむ者がおり、
それをやられて、速いウチから「いじめ」と言う負担や苦労を背負い、
だから他の人よりも勉強ができるし、
人間関係について学べる。

そりゃ自分よりも幸せに見えて、1/2とか1/3・・・ずつって負担が軽減をされることとしても、全部「1」なため、そのための人生の勉強やキャリア等を積む事もできる。

可哀相な人って、色々な事や道義などを学べて、素早くいっぺんに複数の課題をパラレル式に処理をしたりと言う事も、覚える。

そうでない人は「誰かが嫌な事はできる人がやればい~や、ま、いっか。」で終わる。
それは、寂しいし、哀しい限りだ。不勉強。考えない。能力が身につかない。

と、私は、思います。

訳わからない長文を誠に申し訳ありませぬ・・・・

13レス目(25レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧