注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

危機を感じてしまう病気でしょうか?

No.2 20/09/03 15:34
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

心配性なんですね。
病気かどうかはそれにともなって体に異変があるかどうかでわかると思います。心配しすぎてめまいや吐き気がするとか、熱が出るとか、頭痛がするとか。日常生活に支障をきたすほどの心配であるなら、心療内科か精神科を受診した方がいいとおもいますよ。

そこまででないというのなら、今まで生きてきた中で封印した怒りが心の奥底にあるんだと思います。自覚はないかも知れませんが、無意識に追いやった怒りはいろんな形に姿を変えて現れてきますから、心配性もその怒りの表現のひとつなんですよ。人間にはそういう心理があるんです。

気になるなら一度受診された方がいいですよ。

2レス目(9レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧