注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
泣ける曲教えてください。
彼氏との関係にモヤモヤ

別れた子供をずっと忘れないのは仕方ないと思います。でも…

No.34 09/05/23 14:42
匿名さん4
あ+あ-

≫12

やはり主さんは優しい位だと思います
厳しい考えの方もいますが子供にうちのナンバーはお母さんも働いて買ったけど腹違いの兄弟の誕生日なのとは私なら言えません
仮に同じ親から産まれた兄弟でも片方の誕生日を付けるのも私には出来ません
お子さんの年齢がわからないのでプレゼントの値段が全てではありませんがブランドが欲しくなった時、旦那さんは自分のお小遣いを出してでも自分との子供に買ってくれるなら納得しますが、子供にブランドは早いなんて言ったら耐えれません
主さんは両親と疎遠になっているんですよね?
旦那さんにとって主さんのご両親は大切にしないといけない存在だと思います
主さんもご両親を大切にして下さいね
旦那さんはご両親が理解してくれる迄、話をするべきです
愛する妻を長年育ててくれたご両親に対して当然の事だと思います
そして、血が繋がっているいないに関わらず愛を注げる素晴らしい夫婦になれるように旦那さんが見本を見せて欲しいと思います

34レス目(41レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧