注目の話題
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

神社仏閣巡り珍道中・改

No.22 20/03/22 06:42
旅人さん0
あ+あ-

母の仏壇はとにかく、嫁ぎ先のことに関してはなにも口やら手やらを出せる立場ではありません。
末っ子次男の夫は、義父の存命中からすでに、法事の日を決めるにあたっても蚊帳のそと、義姉と義兄の都合だけで日が決められ、いついつ何時から菩提寺で法事をするから来い、という扱いで、ひどいときは海外出張にでかけてる日が指定されていたりしたくらいでありました。
さすがにその時は「俺の都合も聞いてくれ!」と、親父さまに反論したのですが、基本、夫はそういった実家の方針に生まれた時から慣らされて育ってきたので、なんの疑問も持たずにその時まで過ごしていたくらいで、当然その家族もそんな扱いで、気の強い私はずいぶんと反発してきたものです。

義母が弱って入院、施設入所、となって、今まではお墓参りなど見向きもしなかった長男の義兄が、ようやく跡取り長男の自覚を持ったのか、このお彼岸、初めてお墓参りに来ていた跡がありました。ずっとそういったことに関心がなくて、言われても墓参りすらしなかった義兄がいよいよ跡取りとなろうとする┉今まで好き放題にお墓参りに来ていたお墓が、他人の手に渡ったような寂しさを覚えてしまった私であります。


閑話休題。

義母は本来仏事に一切の関心がなく、義父に言われたことをそのまましてきた人ですし、現在の仏壇は夫の祖父が亡くなった時に義父が買い換えたということであります。立派な仏壇であります。

22レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧