注目の話題
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
この誘い方って好意が見えてしまっていますか?
30代。自分の老いを受け入れられない。

初孫に何もしてくれない義両親💢

No.34 09/05/07 16:35
匿名さん34
あ+あ-

いいじゃないですか❗
孫にあれこれ金かけるより、老後の資金貯めてもらうほうがよっぽど良いですって。してもらったら、その分はいずれ返さなきゃいけませんからね。

これで旦那さん親族はお祝い事には関わらないってわかったんですから、今後は自分達の好きなようにしたら良いんですよ。

お宮参りだって、金銭的に何もしてなかったとしても、お義母さんにも来てもらって、『お義母さんお義母さん』って持ち上げて気持ちよく帰したら良いんです。

もしかするとお義母さん自身も、旦那さんが子どもの頃は人並みにお祝いしたかったけど、お姑さんや親族からなんやかんや言われて諦めた経緯とかあるかもしれませんよ❓お義母さんの時代は、今ほど嫁は自己主張なんて出来ませんからね。お祝い事はやらない親族の手前、やってあげたい気持ちはあっても、表立って仕切る訳にはいかないっていう事情もあるかもしれませんし。

我が子のお祝いは親が中心に、祖父母は招待ってスタンスが一番よろし❗

34レス目(107レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧