注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

母親が苦手

レス4  HIT数 361 あ+ あ-

名無し
19/09/11 22:21(最終更新日時)


母親が苦手です。

私は社会人5年目、職場が近いため実家暮らしです。
2人兄弟で社会人2年目の弟が同じく実家暮らしをしています。

母親は少し会話をするくらいならいいのですが、長く会話をしていると話の内容がどんどん噂話や皮肉や悪口になっていき、それが苦手で必要最低限の会話以外したくありません。
また、弟をあからさまに溺愛しており、私との対応が全然違います。
駅へのお迎えは、私が22:00過ぎる頃になっても来ないのに、弟は00:00過ぎても行く(父親が俺が行くよと言ってもいいよいいよと言って自分が行く)。
私が帰ってきても全然動かないのに、弟が帰ってくるとせっせと晩御飯を準備する等…。
働いてるのは私も弟も同じなのに、そんなことを毎日される自分が可哀想にさえ思えてきてしまいます。
私は昔から手のかからない子だったようです。
真面目に大学を出て医療関係の仕事をしています。
反対に弟は親を呼び出しさせるような子でした。
いまはアパレル関係のサラリーマンです。


あそこの家のお母さん、息子のために凄く遠くまでわざわざ車で行ったらしいわよ〜!嘲笑 などと私には愚痴って来る割に自分もそうなっていることには気付いてない様子です。


すぐに愚痴を言う、弟を溺愛し過ぎている母親が苦手です。
同じような思いの方はいらっしゃるでしょうか。

一人暮らしをしたいと思い大学生の頃話に出したら両親に猛反対されました。
社会人になってからはお金も貯まるしと思い実家暮らしを続けていますが、このままだと私も疲れてしまいそうなので、希薄な感じがしますが関係を少しずつ減らしていき一人暮らしも検討中です…。
実家には4万円渡しています。



タグ

No.2915368 19/09/11 21:12(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧