注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

日本人は共感性が低い気がするのですけど

No.16 19/03/15 06:51
名無し16 ( 40代 ♂ )
あ+あ-

多数で共有している価値観と違うことを言う人が共感されにくいのは当然。
意見が違うのだから。

日本人は異なる意見であれ、妥協点を探し出して決定的な決裂を避ける社会的な性質がある。共感力なら外国人よりも日本人の方がずっと優れている。
「取り敢えず決まりを作って互いに守ろうや。裁判沙汰なんて出来るだけ避けて上手くやろうや。だけど、この決まりを守れない奴は許さない」

外国人…特に西側諸国に顕著なのが個人の意見がそれぞれ尊重されるべきという個人主義。
価値観が違う人のその存在を容認するのであって、価値観を共有するような共感はしない。
寧ろ頑固で他人に共感しにくい。
「お前はお前、俺は俺。まぁ、互いに好きにやろうや。なんか問題があったら裁判で白黒付けようぜ。俺は負けんからな!」

最新
16レス目(16レス中)
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧