注目の話題
価値観の違いについて
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

低月齢で保育園入園

No.2 18/08/30 22:04
匿名さん2
あ+あ-

人には言わないけど、私は可哀想だと思う派。
だからそれに従えとは言わないし、
可哀想でも預けないといけないこともあるのはわかってる。
でも可哀想ですかと聞かれたら、可哀想ですと答えるよ。
前に、後追いしなくなるし全然可哀想じゃないって言われたことがある。
でもそれもう、親として諦められちゃってない?とは口が裂けても言えなかったけど。
事情があってもなくても、低月齢で預けますって主張する人なら、
子供を預けることは可哀想なことじゃないって主張してもいいけど、
もしお金にゆとりもあって、無理に預ける必要がない状況だったとき、
預けますか?って聞かれて、預けますって言えない人は、
心のどっかで可哀想って、自分でも思ってるんじゃない?
可哀想じゃないわよって怒る人は、図星言われて怒ってる人ばっかりだと思う。
小学生でも人見知りして泣き出して、最後には吐いちゃう子なんて大勢居るのに、
この世に生まれて意思疎通も出来ない状況で、
唯一安心できる母親から引き離されるストレスは、半端ないと思うよ。

2レス目(12レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧