注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

旦那一家から逃げる方法

レス15  HIT数 2086 あ+ あ-

既婚者( ♀ )
18/06/11 18:44(最終更新日時)

子なし20代夫婦です。
長文、愚痴です。すみません。

5月頭に別居して双方の考えで離婚する事を決めました。5月半ばに私の実家に遠方から旦那が来て寄りを戻すかどうか1度話し合いましたが、旦那は結局実家まで来ると黙っていて何も自分の意思は言いませんでした。それでも私から折り合いを見せようと考え、別れ間際に前向きな気持ちを伝えました。

その週に旦那は旦那親に「私と連絡取れなかった」など事実とは全く違う私を陥れる言い方をされ、旦那の裏切り行為だと感じました。

寄りを戻したいが為に私の実家まで来たのに、私の親が旦那に質問しても黙ったまま。それでも私の実家まで来て来れた旦那を信じようと思ったのにこのありさま。。

そのあとの先週末は義父からもラインで文句を言われました。同居もしてないのですが「私が嫌がっても私にとやかく言えばよかった」と言われ、
え?何故、私に?って感じです。
「男同士、息子にはあーだこーだ言わない。男同士ならそんなもんだ。」とマト違いな事ばかり言われました。
もう親からして価値観が全く合わない人だったのだと思います。
義父は仕切りたがり屋、モラハラ気質なところがあるらしく、それについて旦那は何の問題にも思ってないようで「自分の家では父親が一番上、姉、自分、犬、犬より一番下が母親。」と平気で言います。これは結婚してからの発言です。

家族なのに上とか下とか順位付けてる時点で、価値観の違いを感じました。旦那と暮らしていて、旦那から聞かされた義父に似て仕切りたがり屋でモラハラ気質な場面がたまにチラチラしている部分がありました。
何より夫婦二人の問題なのに義父を持ち出して来るところも気持ち悪いです。
何かあれば義父に言え!とかいってきます。

先週末「もう離婚届出します」と伝えたら離婚届を書いておきながら、俺は今は離婚したくないから勝手に出すのは違法だ!と言われ、今週は「不受理届け出したから出しても意味ないぞ!」って言われました。心底頭オカシイ奴だと思いました。
婚姻費用は1円も受け取っておりません。
先週末も約束もしていないのに勝手に遠方の実家まで来て怖いです。
車で高速乗って8時間くらいかかります。

今週末は旦那が私の父親に電話してきて事前に予定を伺ってきましたが、父親が祖父の体調が悪いこともあり断りました。来週末また来るようです。

5月に1度会った時は、まだ私も少しの希望を持っていたので、それを察した両親も私たち夫婦を宥めるように、2人の手前どちらの肩も持たず、やんわりと諭してくれました。

それが旦那には「私の親に咎められてないから俺は悪くない、(私の父親も)俺の味方だし」と勝手に脳内変換していて怖いです。
親の年齢なら、子供であれ大人の夫婦の事だから、角が立たないように上手くいくようにやんわりと諭すのが当たり前だと思うんですが、、、。

父親は私が離婚の意思をハッキリ決めたのなら旦那には、娘にも合わせるつもりないし、娘は離婚したいと言ってる、離婚について話しを進めるようにキッパリと言えると言ってくれました。弁護士頼む手間なんかしなくていい。自分が言ってくる。と、、

本当に話しが通じ相手なので困るのですが、相手がDVモラハラなので父親に出て行かせて何かされたらどうしようと思うと怖いです。
旦那一家おかしいですよね?

No.2658288 18/06/09 02:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧