注目の話題
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

証券について保険屋さんが自宅に説明に来る事ってありますか?

レス11  HIT数 1686 あ+ あ-

匿名
18/05/03 12:01(最終更新日時)

先日、主人が会社に訪問に来ていた保険会社の生命保険に加入しました。以前から生命保険の加入を考えているという事は聞いていました。保険の内容も聞いて、それなら私の入っている保険会社にも同じようなプランがあったはずだから担当の方にプランニングをしてもらって一番いい方に決めよう。という事で話はまとまった。
と思っていたのですが、数日後、仕事から帰ってきた主人から保険に加入したと言われました。話し合ったはずなのに勝手に決めたのか。とイラつきはしましたが、主人の保険ですし支払いも主人なので黙っていました。それから数週間、主人がいきなり担当の方が今度の主人の休みに合わせて家に来ることになった。と言ってきました。主人の話では、担当の方が自ら自宅に行きたいと言ったみたいなのです。何でうちに来るの?と聞くと、この間送られてきた保険証券の説明をしに来るらしい。と言うのです。どうして会社で契約したのに証券の説明だけわざわざ自宅?そもそも保険内容に同意して既に契約済みなのに証券の説明は必要なのか?と疑問に思いましいた。私もこれまで何度か保険会社を変えたりしたことはありますが今までに一度も送られてきた保険証券の説明なんてされたことがありません。
そして先週末に担当の方がうちにきました。印象は明るくて人懐こい感じの女性でした。証券の説明は10分程度で終わり、私への保険の斡旋もありましたが内容に関しては私も興味があったので、検討してみますとお答えしてその話も10分そこらで終わりました。それからはプライベートな話を混ぜながら何だかんだで1時間はいたと思います。会話の中でも、その方はお酒が好きとの事で、私たち夫婦もお酒が好きだと言ったら今度一緒に飲みに行きましょう。と言われました。いくら社交辞令でも初対面の人相手を飲みに誘うのか?と驚きました。県外にも顧客がいるらしく、そちらに行くにも遠いし私は我儘なんであちらに来てもらって会ったりする。と聞いた時は何か引っかかるものはありました。私たちも主人の転勤で3年前に引っ越してきました。いずれは地元に帰る側です。私が契約者本人ならば素直にこの人に自分の保険は任せられないなと思いました。他にも私が毎日のご飯作りが大変でといった話の時には主人に向かって、いいですね、ご飯美味しいですか?と何か一言多かったりと悪気はないのでしょうがこっちの気分はあまり良いものではありませんでした。
証券の説明の為だけにうちに来たことですら私には不思議だったうえに、私の了承すら無しに訪問日を決めた主人にもモヤっとしたのに、お会いした方は簡単に自分から飲みに誘ってきたり発言がやや雑だったり。なというか、いきなりフランク過ぎてモヤモヤがどんどん大きくなってしまいました。
いつもは他の女性の話を聞いても何とも思った事は無いのですが、主人から担当の方の話を聞いた時から何かあれ?と感じる事はありました。それがお会いして話してみて更に気持ちがモヤモヤしてしまい、疑ってしまいそうです。
ただの勘ですが、只々何かが不自然なんです。担当の方の雰囲気がそう思わせているのか、主人の立ち振る舞いが気になるだけなのか、ハッキリとした確信みたいなものは無いのですが、とにかくずっと何かが引っかかって仕方がないんです。
私が過敏になり過ぎなのでしょうか。

タグ

No.2639086 18/05/01 19:09(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧