注目の話題
家賃が低い=民度が低いとは限らないような•••
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥

365日

No.116 18/03/14 08:48
くま ( 40代 ♂ 7hoI1 )
あ+あ-

≫115

おはよ


>気だけはね
おれくったくただよ。でも日曜日にホームセンターでアウトドアフェアやってて、大きなテントがあって、中には寝袋とかランタンがあって、外にはバーベキューの用意がされてて、それ見てなんかわくわくしたよ。

テント泊してぇ~
それは目的じゃなくてあくまで手段として。
大物を釣り上げるための手段。
おれテントみたいな、せまっくるしい仮設自分専用スペース大好きなんだよ。

トラックの運転席も、全面カーテン閉めればそんな雰囲気だよ。
夜中に目的地に着いてカーテン閉めれば、良い意味での本当の孤独。

何て言うか、他に目的があって、それを達成するためのベース的な。すっげーロマンなんだよ。


>魚にぎらつかせてても全然アレじゃないよ 笑
引くってよりウケるかもね笑




>下地しかしない時も多いけどね
それで充分なら素晴らしい。

車のボディの表面は、洗車しても落ちない水垢やタールでザラザラ。
走行中に前の車が巻き上げて空気に漂ってる鉄粉が塗装面に刺さって食い込んでたりも。

あとは泥や砂が付着した状態で洗車すれば、それらがヤスリがわりになって塗装面に細かいキズをつけてザラザラ。

それらを薬品や専用の粘土や、研磨剤を使って取り除いて、塗装面のギザギザを削って平らな状態に近づける。

そうすると、ボディが鏡みたいになって周りの景色を鮮やかに映すんだよ。

そうしてからコーティングすると、コーティング剤の乗りもいいし伸びもいい。ムラになりにくく施工しやすい。施工後の耐久性も、何より仕上がりが段違い。



>私も一人でも乗るよ
へぇなんか意外かも。苦手そうなイメージ。今まで乗った絶叫マシンで一番怖かったのは何?




>まぁ話さなくても特別な事ではないんだろうけど
むしろ普通だよね。下手に親に話したら親の機嫌損ねて説教されたり。姐さん厳しそうだし。

旅行の話しも、結局姐さんは心配になって、それが子供にも伝わってるだろうし。
うちはユルいからね。子供たちの話をゲラゲラ笑って聞くから。

姐さん聞き上手だから、話したくなるように仕向ければ喜んで話すんだろうけど、もう少し先かな。
親目線じゃなくて、同じ社会人目線に、姐さんがなれば。



>そう言う話は宝かも
話し自体はクッソどうでもいいけど、会話の時間は宝だよ。



116レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧