注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
赤ちゃんの名前について
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

旦那の「イクメンアピールSNS投稿」うざい

No.52 18/01/23 02:47
匿名52
あ+あ-

子どもの気持ちとか子どもから父親を奪うとか言うけど居ても居なくてもいいような父親ならまずいらんよ。
子どもが、子どもが、って所詮は綺麗事。家族としてチームとして協力できない父親なんか居ても居なくても一緒。むしろ居ない方が良い場合もある。

父親が稼いで妻の稼ぎが無くて、子どもが困窮する場合は父親としての存在意義はあるけど、主の場合は違う。

気が向いた時、たまにしか手伝わないなら離婚して月1程度合わしてる方がよっぽど助かるんじゃない?

うちはその子どもの立場。母もキャリアウーマンで稼ぎが有り、母に家事育児全てしてもらってた。
父と離婚になったけど別に何も変わらんよ。暮らしも、生活もなんにも変わってない。
父に対してイライラしてた母がにこやかになったから離婚して良かったな〜としか思わない。
ちなみに兄2人いるけど、兄2人も私と同じ気持ち。
父親って、子どもにとってそんなに重要な立ち位置におらんよ。

子どもに関わってくれてる父親ならそうはならないだろうけどね。

52レス目(161レス中)
このスレに返信する

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧