関連する話題
私の人生暗かった(笑)
ここまでしました。人生終わってますよね?
性的虐待で人生ハードモードです※長文

おっさん人生相談室4

No.168 17/12/10 18:54
王道 ( Cm29Sb )
あ+あ-

≫167

薬剤師でさえ、『抗うつ薬を増やさなかったらどうなるの?』と、バカな質問をして来て鬱陶しいので、薬手帳全ページに、『病状の理解がないので、人を殺害しそうになりました。話しかけないでください。』と、書いたらそれ以降は、凍りついて無言対応する有り様。

クリニックのリハビリも、『抗うつ薬で攻撃性がましています。どこで暴発するか、解らないから話しかけないでください。』と言わないといけない有り様。

今は、感情を抑える薬の服用でなんとか病状が安定しています。

一時は、クリニックのリハビリと処方箋薬局の薬剤師をどうやって殺そうかと本気で考えていました。

防毒マスク・防犯スプレーを買ってきて、殺せるだけリハビリと薬剤師を包丁で刺し殺そうか?

または、拳銃をどこからか入手して、殺せるだけ殺そうか?などと、考えていました。

同時に、首をどこで吊ろうか?も、考えていました。

このような思考は、体の痛みがMAXで、一番辛い状態からの思考でした。

この精神科系の病状の理解者は、同じ患者の人でないと解らない。

寝れない、食べれない、体の激痛が続くと、人間発狂して死にたくなる。

死んだ方がましという思考になる。

精神科医師・薬剤師・リハビリなど、医療従事者の人でも、『病状が解ってへんな~。』という人がゴロゴロいています。

これが現状であり、患者は自殺へと続くのです。







168レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧