注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
どうしても結婚したいです。

癒し専用ルーム 99

No.109 17/09/11 16:58
英 ( NIolye )
あ+あ-

≫108


続きです。


それでも設置を続けるのは、やはり災害時などの通信インフラとしての必要性から。公衆電話は停電時でも使えるうえ、回線は災害時に優先的につながるようになっている。11年の東日本大震災の際、3月11日の東日本全域の常設公衆電話の通信回数は前日比の約10倍だった。
 災害時に備え、避難所などにあらかじめ回線だけを引いておく「特設公衆電話」も越前市など県内6市町で導入が進んでいる。停電時にも使え、無料でかけられる。
 公衆電話の設置箇所はNTT西日本のサイトで紹介しており、災害への備えとして近くの設置場所の確認は大事だろう。

以上です。

109レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧