注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

癒し専用ルーム 96

No.20 17/08/04 11:46
英 ( NIolye )
あ+あ-


しょうもないニュース❓

電撃離婚「高市早苗」総務相、別れ話の夜を語る 「突然夫から…」

夫の手料理も愛していた
 夜に唆されたように突然、夫は切り出した。永田町ではおしどり夫婦で知られた高市早苗総務相(56)と山本拓代議士(65)が13年に亘る夫婦生活に終止符を打ったのは去る7月19日のことである。電撃離婚の詳細を当の現職大臣が振り返る。

「主人の我慢の風船が破裂したのでしょう……。とにかく私が至らなくて、鈍感だったということです」
 憔悴しきった様子でそう打ち明けるのは、高市女史ご当人である。

 ともに森派(現・細田派)に所属していた2人が結ばれたのは2004年9月のこと。落選中の彼女にバツイチの山本氏がプロポーズした恰好だ。

 05年に政界復帰を果たした妻は、内閣府特命担当相を皮切りに、自民党政調会長、総務相を歴任。農水副大臣を経験したのみの夫とはキャリアの濃淡がくっきり出てしまった。だからこそ、

「山本さんは“嫁が大臣だから自分はなれない”“嫁さんが主で俺が従だからつらいよね”とこぼしていたことがあるようです」

 などと悪い噂が流れるのはこの世界の常ではあるが、ともあれ告白に戻ろう。

「もう2週間くらい経ちますかね。2人で暮らしている議員宿舎で夕食が終わり、主人がテレビを見ている横で、私が洗濯機を回したり、アイロンをかけていたところ、突然、切り出されたんです。“ずっと我慢してきた”って。都議選に負けた後、党内で色々と意見が飛び交っていた頃合いでしたね。そんなときでも、私が3年近く閣内にいるため、言いたいことも言えなかったようなんです。“勉強会を立ち上げるのも我慢したし、政策を考えても言えなかった”って」

 突然の言葉に色を失った彼女によると、その後の流れはこんな具合である。

「話の流れの中で“夫婦じゃなくなったら、あなたはもっと楽になれるんだよね”って、私の方から先に言っちゃったのかな……。それで、主人はドライですから、そのまま離婚届に判を押すことになったんです」
携帯を見られないように

続きます。

20レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

仲間専用掲示板のスレ一覧

こちらはミクル内で知り合った友達のための掲示板です。友達募集厳禁❗二人の会話は「二人専用」へ

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧