注目の話題
店員を気に入ってる?
仕事に対して色々言われた
好きって言わせようとしてくる

らくな仕事のほうが給料がいい事実をどう思う?

No.5 17/08/02 22:07
匿名5
あ+あ-

学歴はあんまり関係ないですよ。
たぶん高学歴でも、主より不遇なヤツなんてゴロゴロいるだろうし。

高学歴でも文系だと、大した事ないですよ。
会社経営、弁護士、税理士、公務員などに成れなければ、営業くらいしか道がない。使い捨てです。
実力があればいいけど、とても安定した職場とは言えません。
完全実力主義のイバラの道です。

理系ならば、その点は安定した仕事につけます。
高学歴である必要もなく、専門学校でも機械科等は、引く手数多です。
コミュニケーション能力がなくても、問題ない。期日はあるけどノルマはない事が多い。
時間も営業ほど不規則な事はまずない。

つまりは高学歴かどうかではなく、理系か文系かが人生を分ける部分だと思いますね。

5レス目(6レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧