注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

中絶をします。

No.112 17/01/26 21:45
匿名112
あ+あ-

私はでき婚でした。当時は仕事(専門職)も忙しくてやりがいもあって、このまま仕事を続けたいと思ってた矢先に発覚。
生むか、中絶か悩みに悩みに出産するこにしました。シングルで育てようかと迷いましたがすぐに入籍し、披露宴もあげました。現在その子どもは高校生です。
実は私は、無排卵でずっと治療していましたし、なんせ生理が止まる状態が続き、婦人科で治療を受けていた期間が長かったこと……そのあたりも考え出産することにしました。出産するまでも管理入院など大変でした。
現在は、普通に幸せに暮らしていますが、子供は一人っ子です。第一子出産後に何度か流産して、やはり治療が必要だとわかりました。私はあの時生んで良かったと思ってます。こんな人もいるのです。
主さん、生むにしても中絶にしても後悔するかもしれませんが。もし主さんが働いて生活できるなら生んでみたらどうですか?彼氏は学生とのことですから、成人したら、学生結婚もありです。
私は資格を複数持ってるので、仕事面では困りません。なので、彼氏は大学を卒業してほしいです。
もし中絶するなら彼氏とお別れをすると。中絶してからはいい関係は保てません。


112レス目(114レス中)

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧