注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。

育児つまらない

No.60 16/11/12 17:28
匿名さん
あ+あ-

≫59

上の子が、幼稚園の間、児童館や、時間潰してるんですか??

家に帰れないのは、辛いですね。。。

うちも、下の子が、1歳過ぎ~2歳くらい1年間、毎日、上の療育園に連れて行き、児童館で時間潰し、迎えに行き、電車で帰る生活をしまたが、、、、

途中で、その生活は出来なくなりました。。。

そうですよね。下の子が、まだ遊びたかったりで、かなり揉めますよね。
寝てくれたら、ラッキーくらいですよね。。。

3人、年子に違いですよね。
たぶん、子供定型発達でも、ノイローゼになりそうですよ。。。

んん。
あと、何年かは、頑張り時だとは、思います。。。

あ。体幹トレーニングは、歩行(ウォーキング)中心ですかね。
でも、運動全般かな??

公園行ったり、プール行ったり、ありとあらゆる運動やりましたね。。。

マシになりましたよ。
トイレも、かなり長く保つようにはなりました。

療育も、一つの方法が正しい。って、言うのはない。と、思います。
この医者は、この考え方。
この臨床心理士は、あの考え方。
あの先生は、あっちの考え方。みたいに。
結局、親が、望む以上は、難しいですね。


合う合わないがあるので、子供が小さいうちは、ママが、決めるしかないんですよね。

60レス目(204レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧