注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

育児つまらない

No.55 16/11/11 17:18
♂♀ママ6
あ+あ-

≫54

掃除機毎日かけてます・・・
下がズリバイ始めた頃はそれでもお腹にホコリがいっぱい・・・
手づかみ食べを始めたので、食卓テーブルの下は毎食かけちゃうかな。
主人は他の家はもっとキレイにしてたりして〜と茶化します。

療育すごい頑張って来られたんですね。
そのパワーの源はなんですか?

日常の世話ってどうされてます。
ある程度自分で出来るんですか?
ママがやってあげてるんですか?
うちは幼稚園に出掛ける支度で殺気立ってしまいます。
赤ちゃん扱いの方が楽と思ったけど、体重も増えたし、力も強くなったので、楽とは言えないですね。
体力的負担でもイライラしてしまいます。

上の子、オムツに戻しました。
トイレには誘いますが。
言葉が堪能ではないので、定かではないですが、真ん中だけパンツと気がついたっぽくて、べそかいてました。

あと1ヶ月ちょっとで4歳になります。
マシになりますかね。
最近、一緒にやってと甘えます。
真ん中の半年遅れくらいの行動かな。
真ん中と比べるせいか、もう4歳になるのに、と思うからか、今の私の精神状態が最悪だからか、受け入れてあげられません。
真ん中が通った道なら、上にとっては成長の証しなのかなと思うんですが。
とにかくイライラが収まりません。
今週は1日おきしか掃除してないんですがね。
まだまだ甘いですかね。

55レス目(204レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧