注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
ピルを飲んで欲しい

育児つまらない

No.110 16/12/04 11:05
匿名さん
あ+あ-

≫109

たぶん、今のママさんの子供の年齢だと、発狂しない方が、難しいかもしれません。

普通の人でも、発達凸凹の上の子と、赤ちゃんと、普通だとイヤイヤ期の子供の世話は、しんどいです。。。

上の子の、トイレ、落ち着くと楽ですよね。。。
あと、1年もしないうちに、取れると信じたいですね。。。
気長にイライラせず、ゆる~く、やるしかないのかな?

うちの、下のオネショは、あと1年は、内密に公認する事にします。。。まだ、時期じゃない。と。諦めます。

赤ちゃんは、最近どんな感じでしょうか??

うちも、上ばかり考えてて、下が2歳になったら、びっくりするくらい大変でした。。。

昨日、上の子、お泊まり保育でしたので、下の子、一人っ子状態でしたが、つまらなそうに、上の子を、迎えに行きたいとか、さみしそうでした。

私も、思いのほか、楽しくなく。やっぱり、うちは、上の子がいて、家族なんだな~。と、しっくり来ました。

羨ましい人は、見ないようにします。。。
うちの幸せだけは、うちにしか、わからないですし。


110レス目(204レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧