注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

いじめは忘れないし許す気もない

No.5 16/07/16 16:16
匿名5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

はじめまして。

私も長年いじめを受けて来ましたが、いじめられる方が悪いなんて言う教師は、意地悪い人間たちですよ。

私の場合も解決するどころか、いじめの原因がはっきりしているにも関わらず、私がなぜか悪者にされ追いやられました。あの時は地獄でした。

大事な思春期はそうやって過ぎましたが、私は自分を生きる道を選び、長年人より苦しい人生にはなりましたが、いまはみんなと違う人生を歩んで来て良かったと思ってます。
みんなと足並みを揃えれば、同じ人間になっていたかもしれないことでしょうから。

よく、いじめられてもいじめた人間と同じような人間にならないって、言う話ありますけど、これを実践するのはなかなか難しいです。

人間は天使と悪魔が居て、いつの間にか いじめていた人間と同じようなことをしてしまってることに気付かないこともあります。

人間は、相手のことが気にくわないからいじめるんです。結局は自分の都合ですね。

いじめられる方が悪いって言う人は、自分に責任を問われるのが嫌だから逃げてるだけです。加害者も教師も自分都合ってことです。

どうして、いじめが減らないか、そういう価値観・考えの親が多いから育てられた子はそれが当たり前だと、自制心のない子がいじめをするのだと思います。


その人たちは変われません。
反省し変われる子は、ごく一部かと思います。
それだけ人間は弱い意志の人が多い証拠ではないでしょうか。周りがやってるからいいんだと、一緒にやる、注意すれば注意する人の文句を言ったり攻撃をする。ここの板でも見かけます。

何を言われても左右されない、負けない強い意志を持って生きて行ったらいいと思いますよ。

ちなみに私は、その人たちと同じにならなくて良かったと今ではいじめてくれた人たちに感謝してます(笑)





5レス目(50レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧