注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
飲んでないからいいよ!‥?
軟禁されてるけど質問ある?

お仕置きでデザートを取り上げるのって、、

No.56 16/07/08 14:01
お父さん56
あ+あ-

≫6

>ママに言うなっていうから言わないで

この時点で、問題のある人物と言わざるを得ません。むしろデザートの問題よりも、こちらを追求すべきかと思います。ママに言うなとは、とても放置できる問題ではありませんよ。

普通、良い先生ですと、向こうから『今日こういうことがあり、こう対処しました』といったお話があります。この場合、もちろん親も安心して任せられるというものです。

それと比べると、悪い見本と言ってもいいでしょうね。「感情的で幼稚な大人」 は、子供に悪影響が大きいので、軽視しない方がいいです。

もちろんデザートを取り上げて別の子供に食べさせるというのも、幼稚な嫌がらせでしかなく、ものを教えているとは言えません。結局子供の記憶に残ったのは、どのように食事するのが良いか(お行儀)ではなく、デザートを取り上げられたつらさや、怒った先生に対する恐怖心です。

もらった子供も複雑な気持ちでしょうし、そういうことをしても良いと教えているようなものです。これは、もらった子の親であっても放置できない内容です。

ベテランというのは単に年齢・勤続年数という以外の意味はなく、出来不出来を表してはいません。むしろ、現場で誰も口を出せないとなれば、余計にタチが悪いと言ってもいいはずです。また、ベテランほど妙な自信を持っていたり、指摘を受けてもなかなか改善できなかったりします。

良い先生であれば、ベテランでも新人でも構わないと言えます。逆に良くない先生であれば、確実にベテランの方が悪影響が大きいです。新人であれば、まだ未熟なだけという可能性もありますし、自ら学ぼうという気持ちもあるものです。

(おそらくですが、園児が話を聞かない時点で、そういうレベルなのでしょう。子供も本能的に相手のレベルを察知します。穏やかな老人の一言でも、すぐに幼児がおとなしくなることもあります。若い親が喚き散らしても、幼児が言うことを聞かないこともあります。結局これが、大人の説得力、実力です。本当に良い先生であれば、くだらない罰を考える必要もなく、園児が積極的に言う事を聞くはずです)

56レス目(128レス中)
このスレに返信する

保育園・幼稚園掲示板のスレ一覧

子どもの幼稚園・保育園についての悩みや質問を投稿する掲示板です。働きながら👩‍💼👩🏼‍⚕️👩🏻‍🏫の保育に関する質問、子どもの成長と集団生活の不安、幼稚園のママ友とのトラブル・対処法など、リアルでは話せない悩みを気軽に聞いてみましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧