注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
一夜限りの関係のはずが妊娠
マイナンバーカードを持ってない人へ

どう見ても離婚

No.9 16/06/26 14:06
匿名2
あ+あ-

≫5

何となくの想像ですが…、
主さんは相手の言葉尻だけ捉えて、どうしてそう言われるのか考えようとしない節がありそうですね。

ご主人が話し合いをしようと歩み寄っても「そんな言い方しなくてもいいじゃない!」と、つい自分が責められている気持ちになって喧嘩に発展してしまうって事は無いですか?


喧嘩になった時「私にも悪い所はある。でもね」と言うのと、
「あなたの言い方は酷い。でも私も…」と、自分の反省が先に来るか後に来るかだけでも、相手への伝わり方がだいぶ違うと思いますよ。


ご主人の言うように、環境を変える事で気分が変わると言うことも考えられますが、何かあると感情的になってしまい喧嘩に発展してしまうんであれば、もう諦めるしかないかもしれませんね。

9レス目(63レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧