注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

逃れる方法

No.15 16/06/24 09:35
汚れキャラ11
あ+あ-

≫14

おはようございます!私はもうほとんど会話していません。本当にイライラするんですよね。顔に出てるかも。でもそしたら余計に話し掛けてきたりご機嫌伺いみたいな事とかしてきて、それがまたもう勘弁して〜という内容で。
鳩の一例、笑ってしまいました。あるあるネタのように、手に取るように分かります。
あと、物凄い頻度ですみませんの連発。極々大人としての会話をしていても、すみませんの連発。そして訳の分からない持ち上げ、よいしょというのかな?やたら褒めてくる。度を越してるから、上から目線で言われてるなと感じます。突然褒めてくるし、会話の端々ですみませんの連発だから、周りから見たらまるでこっちがイジメでもしてるみたいな。
彼女と一言交わす瞬間本当に憂鬱になります。挨拶だけでも。
おはようございます!と言えば、
おはようございま〜す、雨の中大変ご苦労様でございます〜濡れてませんか?大丈夫ですか〜?そこにどうぞ腰掛けて拭いてくださ〜い!はい!タオルで〜す!みたいな。
気が利くのではなく、気が回る私優しいでしょ?うふっ。という感じがふさわしい彼女ですね。

主さんとはこの件でお酒を一緒に飲みたいぐらいだわ。

15レス目(24レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧